那覇

那覇市のランチ&グルメ情報です。カレー、ラーメン、沖縄そばに関してはメニューから絞り込みができます。

  1. 那覇・栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」でラープなランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ランチは22日まで! 栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」でラープなランチ

    栄町のタイ料理屋「CHILL OUT(チルアウト)」の黄さんが3月から名護に行く、ということで、3月からチルアウトが変わるとか… ということで、何か変わる前に行…

  2. ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング

    ココイチスプーンGETへの道、6食目です。今回はテイクアウトにしよ〜っと、と店頭で抽選を行ったら…安定のチャンレンジ券です。でも、900…

  3. 行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    今年2度目のヤマナカリーです。随分、ひさしぶりになってしまいました。ということで、気合を入れて11:25着で臨んだものの、すでに店内外あわせて10人待ちという人…

  4. 「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    沖縄本島南部&以南

    「赤ひげラーメン」の限定! しお味の白ひげまぜめんでニラニンニク充

    まだまだ寒い沖縄… パワフルなランチを食べにやってきたのは「赤ひげラーメン国際通り店」です。前回は限定の塩味・白ひげをいただきましたが、今回は……

  5. 寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン

    沖縄は最低気温11度、東京に比べると気温は高いですが、風が強くてめっちゃ寒く感じます。ということで、スパイシー&ハイカロリーなランチにしようと「あけぼのラーメン…

  6. 那覇「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄らしい海鮮丼とのセットメニューは…

    沖縄本島南部&以南

    那覇「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄らしい海鮮丼とのセットメニューは…

    今日は和なものが食べたくて、那覇・赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行ってきました。お店の入り口にはでっかい魚… というのは時々あるかもしれませんが、品種が書…

  7. せんべろ昼飲みもできる「オシゲサカバ」でボリュームハンバーグ&カレーコンボ

    沖縄本島南部&以南

    せんべろ昼飲みもできる「オシゲサカバ」でボリュームハンバーグ&カレーコンボ

    今日の気分は美味しいカレーとハンバーグ… ということで、以前から気になっていた「オシゲサカバ」に行ってきました。お店は那覇・国際通りから一本入った市場本通りの横…

  8. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の本まぐろ中トロ&中落ち軍艦がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」、2月は本まぐろ中トロがオトク

    飲み過ぎで胃が疲れがちな今日このごろ… 自宅でゆっくりと湯船に浸かり、うまいものを食べようと「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。まずは恵…

  9. 「てぃあんだー」のよもぎ練り込み麺・ふーちばーそば&ニンニクコーレーグース

    沖縄本島南部&以南

    「てぃあんだー」のヨモギ練り込み麺・ふーちばーそば&ニンニクコーレーグース

    二日酔いです。ということで、近所のスッキリ麺をいただこうと「てぃあんだー」にやってきました。食べねば二日酔いは治らぬ!てぃあんだーに来るとだいた…

  10. ココイチスプーンGETへの道 5食目でなぜか大学受験を思い出す

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 5食目でなぜか大学受験を思い出す

    2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は4食でノーヒット… 打率は下がる一方です。ここまでの通算打率は 3/13…

  11. 「赤ひげラーメン」で限定・白ひげ! しお味の二郎ってタンメンだ!

    ラーメン

    「赤ひげラーメン」の限定! しお味の二郎系ってパワフルなタンメンだ!

    松山と国際通りの赤ひげラーメンで今日から提供の限定メニューがある、ということで行ってきました。今回行ったのは比較的スムーズに入れる国際通り店です。…

  12. ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄元祖ラーメン横丁「麺匠 真武咲弥」で炙り特製味噌ラーメン

    2月1日に国際通りのれん街にオープンした「沖縄元祖ラーメン横丁」に行ってきました。国際通りのれん街自体は昨年12月にオープンしていましたが、地下1階の沖…

  13. ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

    2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は3食でノーヒット… 打率は下がる一方です。ここまでの通算打率は 3/12…

  14. みんなでコナモン! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

    沖縄本島南部&以南

    コナモン&ステーキ! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!

    月末はオフィスのメンバーで「KO菜YA」に行きがちです。今回も!日曜日にやったフットサルで半身筋肉痛なのでお肉が食べたいし、ソース味も恋しい、と…

人気の記事
那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば
中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン
移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ
那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー
那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー
スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば
  2. 那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」でどデカいサンド&ラムレーズンが美味しいリュスティック
  3. 那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー
  4. 中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン
  5. 牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP