- ホーム
- 子連れで訪問
子連れで訪問
子どもと一緒、家族で行ったお店を紹介しています。まだ2歳でお箸も使えない時期から、お箸が使えるようになってきた4〜5歳まで、いろいろなお店に行きましたが、やはりチェーン店は気が楽ですね。
-
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
暑い毎日が続いていると、どうしても冷たい麺に惹かれてしまいます。ということで、冷製カッペリーニをシリーズ化しているジョリーパスタに行ってきました。…
-
沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・特製冷やニボ塩
ジリジリと暑い日が続いているからか、冷たい麺に惹かれて、沖縄市にある「麺と飯 ソウハチヤ」にやってきました。麺がとてもうまいという濃厚ニボつけ麺…
-
「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい
ジムでトレーニングをして選挙も行ったので、がっつりランチを食べようとやってきたのは「焼肉きんぐ」です。リーズナブルな焼肉屋さんはいろいろあります…
-
沖縄のハンバーガーチェーン「ジェフ」で期間限定・フレッシュゴーヤージュース&沖縄県産・ゴーヤーバーガ…
ちょっとした取材も兼ねて、久しぶりに沖縄のハンバーガーチェーン「ジェフ 与那原店」に行ってきました。駐車場で車を出ることなくオーダー&受取りがで…
-
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
半年前に行って美味しかった豊見城のラーメン屋さん「manmanchan」にお子サマーと一緒に行ってきました。前回はマグロ節中華そばをいただきまし…
-
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
お子サマーとかなり遅めのランチにスシローに行ってきました。中休みなく、好きな量を食べられる回転寿司系は本当にありがたいです。今回、席についたとこ…
-
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
最近、僕が回転寿司チェーンで好きなお店は「スシロー」なのですが、お子サマーは「はま寿司」が気に入っているようで、何度も「行きたい」とせがまれていました。ずっと断…
-
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
本島北部にパイナップルを買いに行くついでに、中部で美味しいラーメンを… ということで、うるま市にある「麺福 なかむら」に行ってきました。昨日は昆…
-
中城村「二代目 担々亭」でボリューム満点のチャーハン&排骨
あけぼのラーメン&ソウハチヤで炒飯を食べてから、お子サマーの炒飯熱が高まってきました。であれば、ということで、中城にある「二代目 担々亭」に炒飯を食べに行くこと…
-
宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のトリプル卵黄のせローストビーフ丼がいい肉加減で美味しかった!
お昼のタイミングを逃してしまった… というか、むしろ正午ピッタリくらいのランチになってしまい、どこも行列で大変かもと思って彷徨っていたら、来客サイクルが少し遅い…
-
宜野湾「ラブメン 本店」で生まれ変わったNEW ラブメン ニンニクあり唐辛子あり
宜野湾にあるラーメン屋「ラブメン 本店」の看板メニューの『ラブメン』が新しくなった… この投稿をInstagramで見る …
-
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
予定が詰まっている日曜日、お子サマーとのランチは「くら寿司」でサクッといただきました。すでに沖縄は真夏日が続いて、ガッツリ夏なので夏らしいメニュ…
-
沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・貝出汁冷やしラーメン&半チャーハン
沖縄は約2週間で梅雨明けとなり、夏がかなり早く始まりました。夏好きとしてはうれしい限りです。2025年夏、最初のランチは沖縄市の「麺と飯 ソウハチヤ」の限定メニ…
-
「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!
いろいろ詰まっていて時間が無いので、軽く「スシロー」に行ってきました。新しいスシロー(デジロー)は完全オーダー制でなので、席についたらすぐに食べられるというスピ…