浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

シェキナベイベーな内田裕也さんに対する思い出は特に無いけど(強いて言えば、亡くなったおじいちゃんに少し似てたなぁ、ということくらい)、こんなツイートを見て…

オムライスが食べたくなり、浦添の「寿味食堂」に行ってきました。

浦添「寿味食堂」

こちらのオムライスはじゅーしーを使ったオムライスなんですね。その名も、じゅーしーオムライスです。

じゅーしーオムライス(680円)

じゅーしーオムライス(680円)

お味噌汁とセットで出てきたオムライスは、マヨネーズがかかっているからか、色が明るく、綺麗です。

キラキラしたオムライス

中はじゅーしーで、ひじきやお肉が入っています。チキンライスよりも具材が多くて、健康的なイメージ… じゃないですか?

中はじゅーしー

これだけでも美味しいですが、もう少し味を濃くしたいな〜、ってことで…

寿味食堂 テーブル調味料

ケチャップと一味唐辛子を振って真っ赤にしてみました。

赤く! 辛く!

基本的に玉子もじゅーしーもまろやかで、そこまで辛くはなりませんでしたが、ほどよくピリッとする感じが美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ちなみに、寿味食堂は、納豆、玉子、お豆腐なども自由にトッピングすることができるそうです。今回はやりませんでしたけども… 次回、カレーにいろいろと加えてアレンジしてみようかなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特製背脂中華そば浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特製背脂中華そば前のページ

ヤマナカリー別邸で鶏だしのチキンカレー&豚肉とレンズ豆のカレー次のページヤマナカリー別邸で鶏だしのチキンカレー&豚肉とレンズ豆のカレー

関連記事

  1. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の戻りがつおと新ネタ・琉球すぎがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の戻りがつおと新ネタ・琉球すぎがうまい!

    うかうかしているとあっという間に月日が流れています。前回やざえもんに来…

  2. 那覇「麺や堂幻」でさっぱり塩つけそば&こってりアグー豚焼き餃子

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でさっぱり塩つけそば&こってりアグー豚焼き餃子

    さっぱりしたつけそばが食べたくなって、那覇・前島にある「麺や堂幻」に行…

  3. やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

    先週オープンしたばかり、「やっぱりステーキ」の新業態となる一人焼肉のお…

  4. 「ラーメン屋 あさひ」の人気メニュー・トロうま塩ラーメンは評判通りのうまさ!

    沖縄本島南部&以南

    「ラーメン屋 あさひ」の人気メニュー・トロうま塩ラーメンは評判通りのうまさ!

    ついに食べログ評価満点、星5つをつける時がやってきました。那覇市長田に…

  5. 首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universeなどフルコースを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    首里に移転した「穀雨Curry」でカレー5種の The Universe などフルコースを楽しむ

    以前、久茂地で営業していた「穀雨Curry」が首里汀志良次町に移転、営…

  6. 那覇空港「吉野家×なはまるうどん」でオーシャンビュー&ここだけのメニューを楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    日本一眺めのいい吉野家&はなまるうどん!? 那覇空港でコラボメニューを優雅に楽しむ

    沖縄に帰ってきました。お昼前に飛行機に乗って、那覇空港に到着したらお昼…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP