那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい

今日は奥サマーのリクエストで那覇・安里にある「沖縄そば ゆうなみ 坂下店」に行ってきました。

那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ 坂下店」

どうやらぼろぼろジューシー狙いだったようです。

那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ 坂下店」 主なメニュー

僕は初めてとなる鶏塩つけ麺をいただきました。

鶏塩つけ麺(750円)

鶏塩つけ麺(750円)

全粒粉入りの自家製麺はあつもり、具材が上にのって出てきました。

全粒粉入り自家製麺

タレの味はつけ麺屋のそれほどは強くなく、かといって物足りなくもありません。塩味というよりは、揚げネギや柚子皮が入っていて、食べるタイミングでいろいろな香りが感じられます。

あつもり!

途中でフーチバー(よもぎ)を入れて、苦味も楽しんでみました。フーチバーの香りもなかなか相性が良かったです。

しーぶんのふーちばー

具材の鶏胸肉は変に主張をせずにタレに馴染むのが良かったです。

鶏肉3枚

終盤は紅生姜を入れて酸味も楽しみました。いろいろな香り、味わいを楽しめるつけ麺でした。

紅生姜で酸味をプラス

つけ麺を食べ終えたら、デザートに沖縄ぜんざいをいただきました。

抹茶ぜんざい(350円)

抹茶ぜんざい(350円)

味は黒蜜きなこ、抹茶、ミルクの3種類ありました。今回いただいたのは抹茶でしたが、「あれ? メロン?」と思うような色、そして甘さもありました。

奥に小豆入り

沖縄ぜんざいなので、氷の下には小豆が入っていて、意外とボリュームを感じます。しっかり食べてすっかり冷えました!

ごちそうさまでした!!

ということで、あつもりのつけ麺からキンキンの沖縄ぜんざいまで、楽しんだランチでした。ごちそうさまでした!

ゆうなみ 坂下店沖縄そば / おもろまち駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

熊本といえばこのラーメン! 「ラーメン 天外天 熊本駅店」で辛口ラーメン中辛+煮玉子熊本駅で人気のご当地ラーメン! 「ラーメン 天外天」で辛口ラーメン中辛+煮玉子前のページ

那覇・栄町「食堂 ヘンサ森」の隣の「美人館」で食べるカツカレー次のページ那覇・栄町「ヘンサ森」、の隣の「美人館」で食べるカツカレー

関連記事

  1. 24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…

    沖縄本島南部&以南

    24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…

    今日はお昼から家族で南部に遊びに行ってきました。お目当てのラーメン屋さ…

  2. 沖縄のファミマ限定!「地域ド密着プロジェクト」のバターチキンカレー&首里味噌ラフテー&シフォンケーキ
  3. とんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット

    沖縄本島南部&以南

    愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット

    今日は和風出汁なものが食べたかったので「かつさと」に行ってきました。…

  4. 今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@本家亀そば

    沖縄本島南部&以南

    今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@亀そば食堂

    ちょっとやさしいものが食べたいな、と港町の「亀そば食堂」に行ってきまし…

  5. 那覇「タケタパーラー」でドロっと辛いタレがうまいカオマンガイ パクチーのせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」でドロっと辛いタレがうまいカオマンガイ パクチーのせ

    サクッとパワフルなランチにしたくて、那覇・曙にある「タケタパーラー」に…

  6. のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」で辛醤油らーめん&ザンギ

    先日、のうれんプラザにある「札幌らーめん こりす」で辛味噌らーめんをい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP