新都心 夢ノ弥

沖縄本島南部&以南

真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺に岩のりトッピング!

真嘉比にある「夢ノ弥」のラーメン、もしくはつけ麺が食べたくて、バイクで行ってきました。梅雨明けして何が嬉しいってランチの移動です。

真嘉比「夢ノ弥」

さて、夢ノ弥ですが、お気に入りは中華肉玉そばなんですが、つけ麺も美味しいんですよね〜。どちらでもいい、というよりは、本当ならどっちも食べたいんです。が、ハーフセットみたいなものは無いので…

今回は濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺・大(850円)を選びました。

濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺・大(850円)

そして、そこに中華肉玉そば的特徴を取り入れるために、岩のり(50円)をトッピングしてみました! 早速つけダレに入れちゃいます。

岩のりトッピング

麺の食感、風味が美味しいのはもちろんですが、ここに岩のりが加わると、これがまた美味しいんですよね〜。岩のりのシャキシャキ感、最高です!

岩のりと絡めて

さて、夢ノ弥といえば、魔法の粉「さばニンニク」ですが、これを入れるとジャンキーになりすぎるので、ランチタイムサービスのライスは「さばニンニク」前にいただくことにしました。

ライスは途中で

ライスを食べ終わったら、麺をつけダレにドーンと入れちゃって、さばニンニクも入れちゃって、一味も入れちゃって…

最後は麺をドーン!

一気にいただきました。つけ麺に岩のりのトッピング、正解でした。

ごちそうさまでした!

美味しかったです。ごちそうさまでした!!

夢ノ弥ラーメン / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

赤嶺・魚屋直営食堂 魚まるで海鮮ぶっかけ丼赤嶺・魚屋直営食堂 魚まるで海鮮ぶっかけ丼前のページ

HOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)でチキンランチ!次のページHOOTERS SHIBUYA(フーターズ渋谷)

関連記事

  1. 「ラーメン屋 あさひ」の人気メニュー・トロうま塩ラーメンは評判通りのうまさ!

    沖縄本島南部&以南

    「ラーメン屋 あさひ」の人気メニュー・トロうま塩ラーメンは評判通りのうまさ!

    ついに食べログ評価満点、星5つをつける時がやってきました。那覇市長田に…

  2. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の本まぐろ中トロ&中落ち軍艦がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」、2月は本まぐろ中トロがオトク

    飲み過ぎで胃が疲れがちな今日このごろ… 自宅でゆっくりと湯船に浸かり、…

  3. 生涯最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

    沖縄本島南部&以南

    人生最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

    タイ料理が食べたい!という想いが猛烈に湧き上がり、牧志にある「パーラー…

  4. 丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!

    丸亀製麺で花椒の辛さと痺れが楽しめるメニューが登場したということで、早…

  5. 地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    沖縄本島南部&以南

    地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    今週も怒涛の会議ウィークで、お弁当が多くなりそうな予感です。そんな週の…

  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でサラダ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でサラダ冷やし中華

    梅雨入りしたはずの沖縄は、カラッとして青空が広がるいいお天気! こんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP