ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

国際通りから1本入ったところに、沖縄市の美味しいラーメン屋さん「麺家 しゅんたく」の関連店舗ができた、ということで早速行ってみました。こちらは「麺家 ゆきたく」という店名です。

那覇「麺家 ゆきたく」

お店は2階、階段を上がってお店に入ったところにある券売機で食券を買って、席につきます。壁に向かう形のカウンター、そしてテーブル席がありました。らーめんは鶏清湯の塩らーめんと醤油らーめん、そして豚骨らーめんと豚骨醤油らーめんがありました。

那覇「麺家 ゆきたく」メニュー

以前、「麺家 しゅんたく」でいただいてとても美味しかった鶏清湯・塩らーめんを那覇でも… ということで!

鶏清湯・塩らーめん(800円)

鶏清湯・塩らーめん(800円)

イチオシの塩らーめんをいただきました。具材や隠し味的なものをみると、基本的には「しゅんたく」の塩らーめんと同じもののようです。

麺も胚芽入りのパッツン麺で、スープとの相性バツグン! しゅんたくのものと同じ印象… つまり美味しいのです。

胚芽入り麺

スープはスッキリしていますが、いろんな要素、風味を感じられます。チャーシューは柔らかく、脂の入り具合が素晴らしいです。スープもチャーシューも上品なんですよねぇ。

チャーシューときれいな油

器が思ったよりも深めで、味わいは上品だけど、麺のボリュームはしっかりとあったのがありがたかったです。

餃子は3つから頼めたので、餃子もいただきました。

餃子(3個 220円)

餃子(220円)

しっかりと焼かれた餃子、中の餡は下味がしっかりとしていました。野菜のカットも大きめのものがあったり、お肉も食感のアクセントを考えられているようでなかなかの餃子でした。

味が濃い目の餡

味が濃いんですが、それが塩らーめんのスープとの相性を良くしていて… というか、餃子を食べることで、柚子香るスープの美味しさを再認識できるようなコンビでした。スープを美味しくする餃子、という感じでしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、沖縄市ではなくて那覇でも、あのキレイで美味しい塩ラーメンを堪能できるようになった… そんな印象の「麺家 ゆきたく」でした。次は豚骨らーめんにしてみようかなぁ。

ごちそうさまでした!

麺家 ゆきたくラーメン / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…前のページ

大きな焼肉ランチ! 那覇「焼肉本舗 島牛」で和牛肩切り定食次のページ大きな焼肉ランチ! 那覇「焼肉本舗 島牛」で和牛肩切り定食

関連記事

  1. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス・スアデーロ&ブリトー・ニンニク固め

    メキシコに行く前にもタコスを食べましたし、メキシコから帰ってきたら行こ…

  2. 麺や偶 もとなり 那覇空港店

    ラーメン

    那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉

    今日から東海地方に出張です。東京へのフライトだと10時過ぎの飛行機に乗…

  3. 牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺

    ラーメン

    牧志「麺屋 雉虎」で白胡麻辣油冷製担々麺・赤猫の冷やし担々麺

    平年よりも遅れて梅雨入りした沖縄ですが、牧志のラーメン屋さん「麺屋 雉…

  4. 西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

    沖縄本島南部&以南

    西原「かでかる」の塩ラーメンはやっぱりキレイで激ウマだった!

    西原に行く用事があったので、ここぞとばかりに「支那そば かでかる」に行…

  5. 浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    沖縄本島南部&以南

    浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    ガッツリとお肉が食べたくて、浦添にある「メンとニク 林製麺所」に行って…

  6. 「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

    ラーメン

    「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

    テキーラをがぶ飲みしてしまい、二日酔いの午前中… 食べたくなるのは、醤…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP