那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

沖縄本島南部&以南

那覇空港の日本一眺めのいい「吉野家」で肉だく牛スパイシーカレー

今日から高知と高松に遊びと仕事に行ってきます。が、伊丹空港で乗り継ぐフライトのため、ランチタイムがなかったので、日本一眺めがいいであろう、那覇空港の吉野家で早めのランチとなりました。

こちら、国際線側の建物にある「なはまるうどん(はなまるうどん)」との共同店舗です。吉野家のカレーに、はなまるの天ぷらをトッピングすることもできちゃいます。

なはまるうどん&吉野家

フードコート的なポジションのようですが、メニューはしっかりと揃っています。今年もリニューアルされたスパイシーカレーもありました。気になってたんですよね〜。

吉野家メニュー

カレー提供のオペレーションを見ることができたんですが、カレーは一食ずつのレトルトでした。他のお店でもそうなのでしょうか?

オーダーしたものを受け取ったら、海と空と滑走路が見えるカウンターに移動していただきます。いい天気で良かった!

カウンターからの眺め

今回いただいたのはもちろん…

肉だく牛スパイシーカレー(754円)

肉だく牛スパイシーカレー(754円)

肉だく牛スパイシーカレーです。カレーに具材はなく、牛肉を入れてないとかなりさびしくなりそう。

海と空が目の前なので、カレーにも海と空の青が映っています。

カレーはシンプル

カレーの辛さはほどほどですが、いろいろなスパイスを感じられる欧風カレーです。もちろん、牛肉ともしっかりとマッチしています。

牛肉との相性は間違いない

このメニュー、カレー牛丼みたいなものですし、生姜自体、カレーに入っているスパイスなので、紅生姜との相性もバッチリ、食感のアクセントにもなって美味しいので、紅生姜はぜひ入れるべきですね。

紅生姜も間違いなし!

肉だくにしても800円弱、ドルに換算したら5ドルですからね。5ドルと考えるととても安く感じられるカレーでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

この吉野家は旅立ちの前のワクワクとした気分で食事を楽しめる、それが何よりのポイントかもしれません。

吉野家 那覇空港際内ターミナルビル店牛丼 / 那覇空港駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺狂浪人 卍」のぶち込み系限定・MECHA純煮干塩那覇「麺狂浪人 卍」のぶち込み系限定・MECHA純煮干塩前のページ

香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら次のページ香川「麺処 綿谷 高松店」でボリューム満点のスペシャルぶっかけ&謎の天ぷら

関連記事

  1. モスバーガー創業50周年&沖縄本土復帰50年の記念メニュー「オキナワBBQバーガー」を食べてみた
  2. やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    炭水化物じゃないものが食べたい… というよくわからない欲求にしたがい、…

  3. 中城村・吉の浦公園前「麺家 にらい」で1日限定10食のゆし豆腐そば&じゅうしい

    沖縄本島南部&以南

    中城村・吉の浦公園前「麺家 にらい」で1日限定10食のゆし豆腐そば&じゅうしい

    お子サマーの遊びに付き合いつつ、新しいカメラのテストを兼ねて中城村に行…

  4. 南の駅やえせの横にある「JAマート ぐしちゃん」のチキン照焼き弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    南の駅やえせの横にある「JAマート ぐしちゃん」のチキン照焼き弁当がうまい!

    ひさしぶりに「南の駅やえせ」に行きました。2年前のGWにオープンした南…

  5. 那覇のローカルな居酒屋「二号線」がランチタイムに販売している550円弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当

    またもお子サマーの体調が芳しくない… ということでお子サマーは自宅療養…

  6. 営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん✕どっさりトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん×どっさりトッピング

    あっさりラーメン、そしてお肉が食べたくて、営業再開したばかりの南風原・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP