「吉野家」のW定食で新登場の生姜焼き丼といつもの牛丼を楽しむ!

沖縄本島南部&以南

「吉野家」の新メニュー・生姜焼き丼といつもの牛丼をW定食で楽しむ!

どれだけお金持ちになっても、吉野家とケンタッキーフライドチキンは時々行ってしまうだろうと思います。まだお金持ちにはなっていないけど、今日はそんなタイミングだったので吉野家へ…

吉野家 那覇天久店

なんでも今年の始めから、生姜焼き系のメニューが新しく加わったそうで、それを試してみることにしました。

牛皿・豚生姜焼き定食(822円)+半熟玉子(85円)

牛皿・豚生姜焼き定食(822円)+半熟玉子(85円)

生姜焼きも食べたいけど、いつもの牛丼も食べたい… そんな贅沢な願いをリーズナブルに叶えてくれるのがW定食です。今回は牛皿・豚生姜焼き定食をご飯大盛りでオーダーして、生姜焼き丼と牛丼を楽しむことにしました。

豚生姜焼き&牛皿

ちなみに、生姜焼きだけの定食を頼むと、生姜焼きはスキレットに入って提供されるようですが、W定食の場合はプラ皿でした。

で、W定食の生姜焼きは、やや厚切りのお肉が4枚入っていました。

吉野家の生姜焼き

お皿には、おろしショウガがのっているので、それをタレと混ぜつつ、お肉と和えて、ご飯にのせたら生姜焼き丼の完成です!

豚しょうが焼き丼

思ったよりも生姜は控えめでしたが、それでもご飯との相性は抜群で美味しいです。紅生姜との相性ももちろん良くて、ちょっと酸味がほしい時には一緒に食べると幸せになれます。

もちろん紅生姜との相性は抜群

生姜焼きを食べ終えたら、牛皿と半熟玉子を使っての牛丼です。

とろ〜り半熟玉子

牛丼には七味唐辛子もかけて、最終的にはこうなります。

最後はこうなる

豚と牛でこうも違うか、ってくらいに味の方向性が違うので、このW定食はかなり満足度が高いと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 58号線那覇新都心店牛丼 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

つけ麺屋「三竹寿」の二郎インスパイヤ限定メニュー、その名も三郎ラーメンつけ麺屋「三竹寿」の二郎インスパイヤ限定メニュー、その名も三郎ラーメン前のページ

名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」もライ麦を使ったパンが美味しい!次のページ名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でライ麦パンのサンドイッチ

関連記事

  1. 那覇空港「空港食堂」でテイクアウトして天空の天津飯を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「空港食堂」でテイクアウト… 天空で天津飯は楽しめるのか?

    今日は東京出張です。11時前のフライトということで、どこでランチを食べ…

  2. 那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー

    健康的に元気になろう!ってことでやってきたのは前島にある「タマニカレー…

  3. 【うちなー弁当】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

    仕事が詰まって、時間が取れない… ということで、ランチは銘苅交差点の近…

  4. 那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って…

  5. らあめん花月嵐の期間限定・蔦店主監修「醤油Soba」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の期間限定・蔦店主監修「醤油Soba」はどうだ!?

    今回のらあめん花月嵐の限定コラボ、楽しみにしてました。ミシュランの星を…

  6. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

    先月からランチをいただけるようになった牧志「食麺酒房 拉くま」のラーメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP