「吉野家」のW定食で新登場の生姜焼き丼といつもの牛丼を楽しむ!

沖縄本島南部&以南

「吉野家」の新メニュー・生姜焼き丼といつもの牛丼をW定食で楽しむ!

どれだけお金持ちになっても、吉野家とケンタッキーフライドチキンは時々行ってしまうだろうと思います。まだお金持ちにはなっていないけど、今日はそんなタイミングだったので吉野家へ…

吉野家 那覇天久店

なんでも今年の始めから、生姜焼き系のメニューが新しく加わったそうで、それを試してみることにしました。

牛皿・豚生姜焼き定食(822円)+半熟玉子(85円)

牛皿・豚生姜焼き定食(822円)+半熟玉子(85円)

生姜焼きも食べたいけど、いつもの牛丼も食べたい… そんな贅沢な願いをリーズナブルに叶えてくれるのがW定食です。今回は牛皿・豚生姜焼き定食をご飯大盛りでオーダーして、生姜焼き丼と牛丼を楽しむことにしました。

豚生姜焼き&牛皿

ちなみに、生姜焼きだけの定食を頼むと、生姜焼きはスキレットに入って提供されるようですが、W定食の場合はプラ皿でした。

で、W定食の生姜焼きは、やや厚切りのお肉が4枚入っていました。

吉野家の生姜焼き

お皿には、おろしショウガがのっているので、それをタレと混ぜつつ、お肉と和えて、ご飯にのせたら生姜焼き丼の完成です!

豚しょうが焼き丼

思ったよりも生姜は控えめでしたが、それでもご飯との相性は抜群で美味しいです。紅生姜との相性ももちろん良くて、ちょっと酸味がほしい時には一緒に食べると幸せになれます。

もちろん紅生姜との相性は抜群

生姜焼きを食べ終えたら、牛皿と半熟玉子を使っての牛丼です。

とろ〜り半熟玉子

牛丼には七味唐辛子もかけて、最終的にはこうなります。

最後はこうなる

豚と牛でこうも違うか、ってくらいに味の方向性が違うので、このW定食はかなり満足度が高いと思いました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 58号線那覇新都心店牛丼 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

つけ麺屋「三竹寿」の二郎インスパイヤ限定メニュー、その名も三郎ラーメンつけ麺屋「三竹寿」の二郎インスパイヤ限定メニュー、その名も三郎ラーメン前のページ

名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」もライ麦を使ったパンが美味しい!次のページ名前が変わった「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でライ麦パンのサンドイッチ

関連記事

  1. セブン-イレブンのボリュームサンドイッチ&どらやきマリトッツォ

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンでボリューム感抜群のサンドイッチ&どらやきマリトッツォ

    ひさしぶりに朝ごはんが白米と味噌汁だったからか、ランチにはパンが食べた…

  2. 「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ

    スシローでGoto超スシローキャンペーンの第3弾「新春名物てんこ盛り祭…

  3. おもろまち「ONE TWO CURRY」でチキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー
  4. はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    沖縄本島南部&以南

    はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」…

  5. 那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    先日、限定麺・赤ひげブラックを楽しんだ「赤ひげラーメン」ですが、またし…

  6. 那覇空港「サンドイッチハウス グルメ」でオトクなえびフライとハムたまごセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「サンドイッチハウス グルメ」でオトクなえびフライとハムたまごセット

    2泊3日で出張です。お昼前のフライトだったので、ランチは那覇空港でいた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP