アタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?

沖縄本島南部&以南

アタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?

時間が無かったり、自由が無かったりして、今日のランチは吉野家のテイクアウトです。

店頭の掲げられていたスタミナ超特盛丼も気になりましたが、もう一つ気になったのが「肉だく牛丼」なるものです。ということで、テイクアウトしてみました。

画像:持ち帰り牛丼並と肉だく

テイクアウトのセットとしては、牛丼並(352円)と肉だく(139円)となっています。

画像:牛丼並と肉だく(352円+139円)

肉だく、というか、肉だけ、というか… ただ、少しだけタマネギも入っていました。

画像:薄さが魅力

吉野家には、白米は普通盛りだけど肉だけ多い「アタマの大盛」なるメニューがありますが、そちらは並よりも100円高いんですね。こちらは139円高く、その分お肉も多いようです。

画像:肉だくをのせて

ちなみに、肉だく牛丼にもアタマの大盛ってのがありました。以下のような感じでお肉をボリュームアップしていけるんですね。

牛丼 並盛 352円
↓100円プラス
牛丼 アタマの大盛 452円
↓39円プラス
肉だく牛丼 並盛 491円
↓100円プラス
肉だく牛丼 アタマの大盛 591円

さらに、牛小鉢(167円)というメニューがありますが、カロリー等は肉だく(139円)と一緒なのがもうよくわかりません。あと牛皿ってメニューもありますよね。とてもわかりにくいので、牛肉○○グラム、ってサイドメニューにしてくれた方がありがたいような気がします。

さて、後半の味変は… まだまだ家にあるパルミラのスパイスでカレー味にしてみました。

画像:やっぱりカレースパイスでアレンジ

ほんと、なんにでもかけられていいですね。コロナ後もこういうの持ち歩こうかな…

ごちそうさまでした!

ということで、吉野家の肉だく牛丼をいただきました。個人的にはアタマの大盛くらいでほどよいかなぁ、とも思いました。ごちそうさまでした!

吉野家 58号線天久店牛丼 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」でドライブスルーで定食をテイクアウト宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のドライブスルーで定食をテイクアウト前のページ

経堂の人気店「ガラムマサラ」のカレーを家であいがけ次のページ経堂の人気店「ガラムマサラ」のカレーを家であいがけ

関連記事

  1. 県庁前「串焼き 鶏冠木」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「串焼き 鶏冠木(かえで)」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    今持っているDiDi Foodの紹介クーポンの期限が来週半ばまで、とい…

  2. 那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食

    今日のランチも Clubhouse で探してみました。今日は沖縄の放送…

  3. ニューオープン! 「首里うかじ うかじそば」で三枚肉そば+ジューシーセット
  4. ニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC
  5. 浦添「麺処 たかね 浦添店」で塩清湯麺トッピング全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処 たかね 浦添店」で塩清湯麺トッピング全部のせ

    以前、「大家」があった場所にオープンしていた「麺処 たかね 浦添店」に…

  6. 那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯

    ワクチン3回目の副反応から無事に回復して、心にも体にも晴天が戻りました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP