沖縄本島南部&以南

吉野家の沖縄限定サイドメニュー・ゆしどうふ!

アメリカにあるけど、日本の方が圧倒的に美味しいものってありますよね。

吉野家

そう、吉野家の牛丼です。

なんでも、沖縄限定のサイドメニュー・ゆし豆腐が登場していたので、早速いただいてみました。

ゆし豆腐

メインは牛丼、頭の大盛りです。

頭の大盛り

そして、ゆし豆腐。ゆし豆腐は、豚汁のタレに入れた「ゆし豆腐」、沖縄そばに入れた「ゆし豆腐そば」がありました。使っているのは、まえさとのゆし豆腐だそうです。

ゆし豆腐

そもそも、沖縄県以外の方は島豆腐とかゆし豆腐とかってご存知ない方も多いかもしれません。内地の豆腐よりもちょっと固め、塩分強めなのが島豆腐、その島豆腐の「寄せ豆腐」バージョンがゆし豆腐です。

七味を足して…

ゆし豆腐はシンプルなので、二日酔いの時にもいいんですが、吉野家のゆし豆腐は豚汁の豚肉無し版というか、肉の代わりに豆腐が入っているような感じだったので、ちょっとパンチがあります。

結構、ゆし豆腐の香りが強くあったので、七味を入れて味変しつついただきました。

牛丼は紅生姜で味変です。

紅生姜

昨日もそんな感じだったけど、紅生姜も日本独特のサブメニューで、海外で入手するのは大変そうですね。

ごちそうさまでした!

ということで、沖縄の吉野家に登場したゆし豆腐をいただきました。

この他にも沖縄限定のメニューとして、沖縄そばやタコライスがあります。沖縄に観光に来たら、吉野家ではタコライス&ゆし豆腐そばを食べるといいんじゃないかと思います。

吉野家 58号線天久店牛丼 / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル前のページ

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー次のページ那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

関連記事

  1. びっくりドンキー フォンデュ風チーズバーグディッシュ

    沖縄本島南部&以南

    ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」でご飯少なめ野菜多め

    打ち合わせを兼ねてのランチは、ちょっとゆっくりしてても大丈夫なお店を選…

  2. ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

    ケンタッキーなら、サンドでしょ! ってCMにバナナマンが出てて驚きまし…

  3. 沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハンミニそばセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハン+ミニそばセット

    今日も雨なので、オフィスの近場でランチをしようと、やってきたのはおもろ…

  4. 首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」は沖縄そば好きが行くべきか、豚肉好きが行くべきか?

    今日は奥サマーのリクエストで首里汀良町にある「てぃしらじそば」に行って…

  5. 「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    沖縄本島南部&以南

    「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    まだまだ忙しく、今日のランチは15時からになりました。生活のリズムの乱…

  6. 那覇・牧志「パーラーカオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン、そしてジャスミンライスのせてみた。

    今年の夏はとにかく暑いですね。こんな時はタイ料理… と思って、那覇・牧…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP