那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

沖縄本島南部&以南

沖縄の美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

7月にリニューアルオープンした那覇・新都心 あっぷるタウンにある「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。

那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」

入り口にはテイクアウト用(?)の冷蔵庫がありました。オーダーをしておいて、決まった時間に取りに来る、みたいな運用が始まるのかもしれません。

持ち帰り用?

ご時世的に回っているのはメニューだけで、基本的にタブレットでオーダーするシステムになっていました。タブレットでオーダーしたものは、値段に関係なく白いお皿で出てくるようです。

回っていない

まずは平日ランチタイムサービスのアラ汁をいただきます。

サービスのアラ汁

具材もしっかりと入っていますし、これが無料なのはありがたいです。

さて、以前はマグロ中落ち軍艦(140円で)という、とてもありがたく、大手均一チェーンでも真似できないメニューがありましたが、さすがにリニューアル以降は無くなってしまったようです。

ただ、代わりにお腹いっぱい食べたい人向けのネタを発見したので、そちらをいただいてみました。その名も BIG! 海鮮軍艦(250円)です。

BIG! 海鮮軍艦(250円)

まぐろ、サーモン、えんがわ、海老の切れ端的なところが、どっさりとのった軍艦で、そのボリュームは中落ち軍艦を彷彿させます。

中落ち軍艦を彷彿させる

味のまとまりは無いんですが、複雑ではあるし、脂もあるしで、やっぱり腹ペコさんにオススメのネタのようです。

さて、ここからは本日のおすすめなどを… って、メニューで間違っているところ、わかりますか?

間違い探し

沖縄県産のお魚をいただこうってことで、まずはガーラ(180円)。

ガーラ(180円)

ゴリッとした食感が良かったです。味の個性はそこまで強くないので、序盤に食べるのが良さそうです。

続いては、沖縄の養殖魚、琉球すぎです。こちらも食感がいいお魚です。

琉球すぎ(390円)

続いては光物三点盛(490円)、あじ、いわし、しめ鯖です。

光物三点盛(490円)

どれも美味しかったんですが、中でも自家製しめざば(290円)が美味しかったのでおかわり!

自家製しめざば(290円)

せっかくのまぐろ問屋、ということで軽くまぐろ納豆(180円)を食べて…

まぐろ納豆(180円)

最後はまぐろ屋の鉄火巻(350円)で〆ました。

まぐろ屋の鉄火巻(350円)

味的にもサイズ的にもどっしりとしたまぐろで美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

いつも値段を気にしながら食べちゃうんですが、値段を気にせずに好きなものを好きなだけ食べてみたらどうなるんだろう… 次回、やってみようかな〜。

グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店回転寿司 / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキHAN’S」で特選赤身ステーキ300g沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキ HAN’S」で特選赤身ステーキ300g前のページ

「らあめん花月嵐」で創業30周年限定メニュー・嵐げんこつらあめん5GMAX次のページ「らあめん花月嵐」で創業30周年限定メニュー・嵐げんこつらあめん5GMAX

関連記事

  1. 宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾の兎屋改め「KESO Diner」でボリューム満点の月見豚丼

    宜野湾あたりでランチをいただくスケジュールだったので、前から気になって…

  2. 那覇のタイ料理屋「シマノソムタム」でガパオライス&ソムタムをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇のタイ料理屋「シマノソムタム」でガパオライス&ソムタムをテイクアウト

    今日の沖縄はいい天気です。夏日まではいかないものの、久しぶりに暖かくな…

  3. 武蔵家 沖縄本店 麻辣豚骨拉麺

    沖縄本島南部&以南

    牧志「武蔵家 沖縄本店」で麻辣豚骨拉麺

    琉球チルダイから引き継がれて、リニューアルした「武蔵家 沖縄本店」に行…

  4. 今年も出ました!「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    沖縄本島南部&以南

    今年も出ました!「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    昨年に引き続き、2024年も「吉野家」で夏季限定メニューの牛皿麦とろ御…

  5. 前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    前島「カレーのタマニ」で牛すじカレー&おかずをテイクアウト

    僕の中のカレーローテーションの一角、前島の「タマニカレー」を最近食べて…

  6. 与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    今日のランチは与儀の「カリータイム」でカレーをテイクアウトしてきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP