沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点

沖縄本島南部&以南

沖縄の回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」でまぐろ三点、貝三点

コロナ禍の休業でゆったりとした時間を過ごしていたりもしたんですが、業務量が戻ってきました。仕事がんばってるし、時間も無いし、暑いし、ということで、今日はお寿司です。あっぷるタウンにある「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。

時間も無いので、美味しいものからいただきます。まずはまぐろ三点盛り(660円)です。中トロ、大トロ、ハラミ、という感じでしょうか。

画像:まぐろ三点盛り(660円)

普段はスシローやくら寿司が多いので、こんなにとろけるマグロは久しぶりに食べました。ハラミの食感も良かったし、やっぱり専門店のまぐろは美味しいですねぇ。

続いては、貝三点盛り(660円)です。この2皿で1,000円オーバーだ! とり貝、さざえ軍艦、つぶ貝という感じですかね。

画像:貝三点盛り(660円)

サザエとつぶ貝はコリッコリの食感がいいですねぇ。大きめのカットなのもうれしいです。

さて、二皿食べて落ち着いたら、平日ランチタイムサービスのアラ汁をいただきつつ…

画像:サービスのアラ汁

均一価格のチェーンだとイマイチそうなネタをいただきます。まずはアジ(260円)です。

画像:アジ(260円)

身が厚くて、食感もしっかりとしてて美味しかった〜。

続いては、海鮮ぶつ切り軍艦(260円)なるメニューです。金目鯛となにかの切り落とし、という感じでしょうか。

画像:海鮮ぶつ切り軍艦(260円)

こちらは切り落としの部位なこともあってか、食感はほどほど、香りもそこまで無く、あまり特徴の無い軍艦だったかな〜。栄養価的にいろいろなお魚を食べておきたい、という時にはいいかもしれません。

画像:白身魚中心の軍艦

最後は食感と旨味を求めて、恵真鯛(340円)です。

画像:恵真鯛(340円)

カットも部位も見事な美味しい鯛でした。春になったらまた食べたいな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ボリューム的には少なめですが、がっつり2,000円超えのランチとなりました。でも美味しかった〜! ごちそうさまでした!

グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店回転寿司 / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄の美味しいローカル弁当なら「むんじゅる弁当」がオススメ!沖縄の美味しいローカル弁当なら「むんじゅる弁当」がオススメ!前のページ

那覇「本家 亀そば 港町本店」で亀そば&いなり寿司の日替わりセット次のページ那覇「本家 亀そば 港町本店」で亀そば&いなり寿司の日替わりセット

関連記事

  1. 松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

    沖縄本島南部&以南

    松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

    ちょっと前まで沖縄には松屋系列のお店がありませんでした。今では牛めしメ…

  2. 那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

    以前から気になっていた金城にある沖縄そば屋「沖縄そば なかざ家」に行っ…

  3. 「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    沖縄本島南部&以南

    「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    2020年2月から2年半、コロナとは距離をおいてきた、つもりだったんで…

  4. 那覇・天久「らぁめん空海」で冷やし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で冷やし担々麺

    昨日は仕事のトラブルでランチはカロリーメイトでした。そして今日は梅雨の…

  5. 首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でハイボルテージな2種がけカレー ククルマス&ソーキヴィンダルー
  6. jef(ジェフ) サンライズなは店

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ローカルの真面目なハンバーガー店「ジェフ」でマギーぬーやるバーガー

    沖縄に来たら何を食べるべきか… 沖縄料理や沖縄そば、ステーキなんかも最…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP