「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

沖縄本島南部&以南

「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

すっきりさっぱりとしたものが食べたい、ということで、あっぷるタウンにある回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」にやってきました。

あっぷるタウン「まぐろ問屋 やざえもん」

せっかくなので、最近力を入れていそうな海鮮丼をテイクアウトしてみることにしました。海鮮丼は具材が決まっているスタンダードな海鮮丼と、日替わりの豪華な海鮮丼がありました。今回僕がいただいたのは…

豪華海鮮丼(990円)

豪華海鮮丼(990円)

日替わりの具材を使った豪華海鮮丼です。こちらの方が300円くらい高かった気がします。

穴子、光り物、白身魚、マグロ、海老、サーモン、いくら、イカ、玉子、と海鮮のオールスターな丼になっています。貝が無いのが残念ですが、テイクアウトってことを考えたら当たり前なのかもしれません。

海鮮オールスターズな丼

まずは白身魚からいただきます。ヒラメかなにかでしょうか。食感もしっかりとあって美味しかったです。

白身魚の食感がいい

いくらとサーモンは親子まとめていただきます。贅沢です。

サーモンの親子

贅沢といえば、海老も一匹まるまる入っています。えび味噌まで楽しめました。

海老まるごと

マグロも美味しいし、穴子も美味しいし「さすがやざえもん!」と思ったんですが、一点、謎が…

きゅうりの謎

きゅうりです。いくら等の軍艦にきゅうりが付いているのは、醤油との関係(ハケとして使ったり、醤油がご飯に染みないため)のようですが、海鮮丼にきゅうりって必要ですか?

てか、そもそもきゅうりってお寿司界に唯一ノーメイクで入り込んでいる野菜な気がします。生姜も干瓢もつけてあるのに、きゅうりはそのまま巻かれてメニュ
ーになっている… なぜなんでしょうか。コロナが明けたら川股さんに聞いてみようと思います。

ハゲみになります川股大将

ということで、ごちそうさまでした!

グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店回転寿司 / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼前のページ

いったい何種類の食材が使われているのか!? 新小屋の幕の内弁当がすごい!次のページ何種類の食材が使われているのか!? アラコヤの幕の内弁当がすごい!

関連記事

  1. 宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル沖縄そば・梅と生姜そば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル・梅と生姜そば

    ぎのわんゆいマルシェにある「沖縄そばパパイヤとスブイ」に行ってきました…

  2. 浦添 パルコシティ・フードコートの「博多めんたい やまや食堂」で鶏の唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティの「博多めんたい やまや食堂」は明太子が食べ放題じゃない!?

    先週開業した浦添・西州の「PARCO CITY」ですが、沖縄初出店のお…

  3. 燕郷房 四川担々麺+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」で冷やしじゃない四川担々麺パクチートッピング

    泉崎のあたりにはスパイシーなメニューがいただけるお店が多いですよね。そ…

  4. ニューオープン! 「らぁ麺しろがね」で味変を楽しむ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 「らぁ麺しろがね」で味変を楽しむ冷やし中華

    国際通りから1本入った通り・ニューパラダイス通りの「大輝鮮魚店」がラー…

  5. ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

    沖縄本島南部&以南

    ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

    牧志の上等な立ち飲み「末廣ブルース」がランチをやっている、ということで…

  6. 浦添「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そば

    とんでもない二日酔いのため、なんだかやさしいもの(?)を食べたくて、浦…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP