「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

沖縄本島南部&以南

「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

すっきりさっぱりとしたものが食べたい、ということで、あっぷるタウンにある回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」にやってきました。

あっぷるタウン「まぐろ問屋 やざえもん」

せっかくなので、最近力を入れていそうな海鮮丼をテイクアウトしてみることにしました。海鮮丼は具材が決まっているスタンダードな海鮮丼と、日替わりの豪華な海鮮丼がありました。今回僕がいただいたのは…

豪華海鮮丼(990円)

豪華海鮮丼(990円)

日替わりの具材を使った豪華海鮮丼です。こちらの方が300円くらい高かった気がします。

穴子、光り物、白身魚、マグロ、海老、サーモン、いくら、イカ、玉子、と海鮮のオールスターな丼になっています。貝が無いのが残念ですが、テイクアウトってことを考えたら当たり前なのかもしれません。

海鮮オールスターズな丼

まずは白身魚からいただきます。ヒラメかなにかでしょうか。食感もしっかりとあって美味しかったです。

白身魚の食感がいい

いくらとサーモンは親子まとめていただきます。贅沢です。

サーモンの親子

贅沢といえば、海老も一匹まるまる入っています。えび味噌まで楽しめました。

海老まるごと

マグロも美味しいし、穴子も美味しいし「さすがやざえもん!」と思ったんですが、一点、謎が…

きゅうりの謎

きゅうりです。いくら等の軍艦にきゅうりが付いているのは、醤油との関係(ハケとして使ったり、醤油がご飯に染みないため)のようですが、海鮮丼にきゅうりって必要ですか?

てか、そもそもきゅうりってお寿司界に唯一ノーメイクで入り込んでいる野菜な気がします。生姜も干瓢もつけてあるのに、きゅうりはそのまま巻かれてメニュ
ーになっている… なぜなんでしょうか。コロナが明けたら川股さんに聞いてみようと思います。

ハゲみになります川股大将

ということで、ごちそうさまでした!

グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店回転寿司 / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼前のページ

いったい何種類の食材が使われているのか!? 新小屋の幕の内弁当がすごい!次のページ何種類の食材が使われているのか!? アラコヤの幕の内弁当がすごい!

関連記事

  1. 回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と

    手術からの回復飯、ということでの回転寿司を廻るシリーズ、四日目です。昨…

  2. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュ…

  3. 「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」で限定・麻婆まぜ麺+アルファ

    曙にある「麺処 みな家」の限定メニュー… 以前、東京出張中にラインナッ…

  4. 那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    日曜日にビールのイベントで偶然「きんそば」の方にお会いして、先日美味し…

  5. 那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイス味噌 味玉付き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイス味噌 味玉付き

    那覇・真嘉比のラーメン屋さん「ラーメン 志のわ」の限定メニューが気にな…

  6. ニューオープン! 那覇・泊「麺D Noodle Dining」でゆず醤油つけ麺全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・泊「麺D Noodle Dining」でゆず醤油つけ麺全部のせ

    泊にラーメン屋さんがオープンする、という話は夏頃から聞いていたんですが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP