回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で皮コリコリのイラブチャー&脂がのった〆鯖

沖縄本島南部&以南

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で県産いらぶちゃー、そして〆鯖ガリがうまい!

今日は沖縄県立博物館・美術館でイベント、ということで、その前に近所のあっぷるタウン「まぐろ問屋 やざえもん」で景気づけのランチです。

写真:回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」

まずはこちらに来たら、マグロ中落ち軍艦(120円)ですよね。これでもかというくらいに中落ちの乗った軍艦がふたつで一皿120円ですよ。

写真:マグロ中落ち軍艦(120円)

少し食べづらいな、と思って軍艦を広げてみたら、ベロンと大きな中落ちが出てくるくらいです。とにかくすごいボリューム、食べごたえに大満足です。

写真:ベロンと中落ちが!

続いて、すみいか(340円)です。すみいか=コウイカ、なんですね。コリコリした食感がありつつ、ねっとりともしていて美味しかったです。

写真:すみいか(340円)

続いても食感が特徴、県産いらぶちゃー(340円)です。こちらは身の食感というよりは、皮ですね。コリコリとしていて独特です。

写真:県産いらぶちゃー(340円)

さらに食感のネタを続けます。活みる貝(260円)です。一貫ですが、貝柱がついてくるのがいいですね。

写真:活みる貝(260円)

光り物もいただこう、ということでまずはアジ(260円)。水っぽさや臭みもなくて、美味しいアジでした。

写真:あじ(260円)

さらに〆鯖(260円)。こちらは脂がほどよく乗っていて美味しかったので、おかわりを…

写真:〆鯖(260円)

上にガリをのせて食べると、酸味と甘みが加わって、さらに美味しかったです。この食べ方、どこで食べてもいいなぁ。〆鯖にはガリは必須ですね。

写真:〆鯖にガリ

ということで、ごちそうさまでした!

美味しいものを食べて、気合を入れて臨んだイベントも無事に終了。

CSS Nite in Okinawa 11

お陰様で好評でしたし、よかったよかった!! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店回転寿司 / おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット【移転】国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット前のページ

前島「タマニカレー」のカレー&おかず2品で健康に満腹!次のページ前島「タマニカレー」のカレー&おかず2品で健康に満腹!

関連記事

  1. 浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    台風で外食ができなくなって3日目… 台風が来る日に、浦添・屋富祖にある…

  2. 那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    週末ですね。来週火曜日からアメリカに出張なので、ランチもアメリカンなも…

  3. 那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」で海鮮かけ炒飯&ショーロンポー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でショーロンポー&冷やし中華&海鮮かけ炒飯

    お子サマーが急に「冷やし中華ってどんなの?」と言い出したので、じゃあ食…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」で2種類の麻婆豆腐&まぜそばをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で2種類の麻婆豆腐&まぜそばをテイクアウト

    約1ヶ月ぶりに浦添の「和風らぁめん はるや」でテイクアウトしてきました…

  5. デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】デリバリーでもうまい! 「博多 一幸舎」の高菜高菜チャーハン

    今日も今日とて Uber です。僕の「ナハチャーハンランキング」でベス…

  6. 那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「麺屋 おがわら」で賑やかな味わいと食感の辛つけめん

    3月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。この2週間で9店目に伺…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP