回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の本まぐろ中トロ&中落ち軍艦がうまい!

沖縄本島南部&以南

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」、2月は本まぐろ中トロがオトク

飲み過ぎで胃が疲れがちな今日このごろ… 自宅でゆっくりと湯船に浸かり、うまいものを食べようと「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。

那覇・あっぷるタウン「まぐろ問屋 やざえもん」

まずは恵真鯛(260円)からいただきます。

恵真鯛(260円)

鯛は食感のあるものが好きなんですが、こちらの恵真鯛はちょっと柔らかく甘さを感じる、味わいの鯛という感じでした。

ということで、食感を求めて、宮崎産イラブチャー(260円)をいただきます。

宮崎産イラブチャー(260円)

こちらは皮がコリコリとしていて美味しかったです。

さらに北海道産真だこ(340円)です。

北海道産真だこ(340円)

こちらも食感柔らかめですが、レモンとの相性がよく、さっぱりと食べられたのでそこまで気にならず…

続いてはちょっと珍しい、白魚昆布〆軍艦(260円)です。

白魚昆布〆軍艦(260円)

そもそもどんな感じのものか想像できていなかったんですが、どちらかというと昆布の旨みメインのお寿司でした。

続いてはキャラがわかりやすい〆鯖(340円)。

〆鯖(340円)

サバの脂が美味しいんですが、ガリと一緒に食べると脂と酢がいい感じのハーモニーを奏でて、さらに美味しかったです。

そろそろ終盤。今日は食感不足… と感じで、間違いない食感の生げそ(120円)を…

生げそ(120円)

コリコリぷりぷりで美味しかったです。

ラストはマグロを食べようと、まずは名物・まぐろ中落ち軍艦(120円)を2皿…

まぐろ中落ち軍艦(120円)

そして大団円は本まぐろ中とろ(560円)をいただきました。通常は2カンのところ、2月いっぱいはサービスでもう1カンついてきます。

本まぐろ中とろ(560円)

中落ち軍艦はリーズナブルな上に、ねっとりとしたマグロが楽しめて超オトクなんですが、本まぐろの中トロはやっぱり違いますね。きめの細かな脂が口の中でとろけます。

きめ細かい脂がうまい!

この時期はブリの脂も美味しいですが、赤身と脂がベストマッチしているマグロの中とろもいいもんですね。

ごちそうさまでした!

いやぁ、美味しかったです。ごちそうさまでした! マグロ好きな人は、オトクな2月中にぜひ!

グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店回転寿司 / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!前のページ

読谷「麺屋 シロサキ」で澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜次のページ読谷「麺屋 シロサキ」で澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜

関連記事

  1. 那覇「沖縄そば専門店 きんそば」の特注よもぎ生麺がぶるんぶるんでうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「沖縄そば専門店 きんそば」の特注よもぎ生麺がぶるんぶるんでうまい!

    太縮れ麺が好きです。ラーメンでも沖縄そばでも、なんならうどんでも… ぶ…

  2. 那覇・壺屋 金壺食堂

    沖縄本島南部&以南

    「金壺食堂」で体にもお財布にもヘルシーなバイキング!

    野菜をいろいろ食べたいな、という気分だったので、以前から気になっていた…

  3. セブン-イレブンの「華麗なるカレーパーティー」で銀座デリー監修チキンコルマカレー×ナイルレストラン監修チキンマサラ
  4. 「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    これなんだ?「軽食の店 ルビー」で県外の人にはわからないであろうメニューを食べてきた。

    今日はちょっとお仕事も兼ねて、那覇・泊にある「軽食の店 ルビー」に行っ…

  5. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で鶏と魚介のWスープなカレー

    気がつけばひさしぶりのヤマナカリーです。実は何度かお店の前まで来てはい…

  6. 今月のゴカルナは、ゴカルナのスリランカプレート

    沖縄本島南部&以南

    今月のゴカルナは野菜たっぷり「スリランカプレート」

    最近、タイ料理とか台湾料理とか、アジアンづいていますが、今日も今日とて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP