那覇のマイベスト海鮮丼! 入りにくいけど美味しい店「鮮魚 ふくむら」

沖縄本島南部&以南

那覇のマイベスト海鮮丼! 入りにくいけど美味しい店「鮮魚 ふくむら」

沖縄は島なのに、美味しい魚のイメージが無いという人が多いんですが、そろそろそのイメージは改めた方がいいかもしれません。そんなことを実感できるお店がこちらです。

那覇・東町の一角

わかりづらいですよね。入り口はこちらです。知る人ぞ知るお店「鮮魚 ふくむら」です。基本はひとり、がんばっても二人での来店をオススメします。団体は入れません。ちなみに、お店の駐車場は無いので、各自調べて近くのパーキングに停める必要があります。

「鮮魚 ふくむら」入り口

今日は13時前に着いたんですが、お店の前には「準備中」の看板。親父さんが営業中にするのを忘れてるのかな?と中に入ったら、今日はおしまい、とのこと!

「鮮魚 ふくむら」ランチメニュー

「でも、ひとりだったらいいよ」ということで、最後の海鮮丼をいただくことができました。

海鮮丼(800円)

海鮮丼(800円)

メニュー名は海鮮丼ですが、小鉢が2つに天ぷら、魚汁もセットになっています。海鮮丼の具合や小鉢はその日によって構成が変わります。

こちらのお刺身はオーダーが入ってからカットするので、ダレて旨みが逃げていることもないし、カットも厚切りで美味しいんですよねぇ。

厚切りの刺し身がすごい!

マグロ、サーモン、しめ鯖、あとは名前がわからないけど、白身魚が多かったです。わさびを醤油に溶いたら、それをかけていただきます!

醤油をかけて…

こちらの小鉢はでっかい奈良漬けのようにも見えますが、しっかりと煮込まれた大根でした。

大根

ぶり大根の大根でしょうか。旨みがしっかりと染み込んでいて美味しかったです。

天ぷらはウスターソースをかけていただきます。

天ぷら

沖縄風の魚の天ぷらなんですが、最初に食べたこちらがなんだかわからず… なにかの魚の皮でしょうか。もちもちとした食感でした。

なんだかわからないけどうまい!

さて、海鮮丼は食べ進めていくと、しめ鯖やハマチ的な魚、タイ的な魚も出てきました。コリコリした脂っぽい魚もあって、今日はかなりバリエーションが豊かでした。

しめ鯖や白身魚

ふくむらの海鮮丼は酢飯なんですが、酢の感じもほどよいし、セット内容やお値段も含め、個人的には那覇で一番の海鮮丼だと思っています。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかったし、ギリギリいただけてよかったです。ということで、ごちそうさまでした!

鮮魚 ふくむら魚介・海鮮料理 / 旭橋駅壺川駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇で一番“映える”カレー「ヤマカナリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング那覇で一番“映える”カレー「ヤマナカリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング前のページ

国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツバーガー次のページ国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツメインのハンバーガー

関連記事

  1. 首里の食堂「ななほし食堂」は金曜土曜がお弁当の日になっていた!

    沖縄本島南部&以南

    金曜土曜がお弁当の日になっていた首里「ななほし食堂」でオリジナルのななほし弁当!

    東京から友だちが遊びに来たので、沖縄らしいランチを紹介しようと首里の「…

  2. カプリチョーザで生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

    沖縄本島南部&以南

    カプリチョーザで極上生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

    台風の日曜日、那覇はそこまでの影響は無く、普通に外に出られたので家族で…

  3. 「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う

    沖縄本島南部&以南

    「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う

    カレーのチェーン店・CoCo壱番屋で数年ぶりにグランド・マザー・カレー…

  4. タクシードライバーにも人気の「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーにも人気の若狭「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜

    毎年ゴーヤーって8月くらいに食べている気がしていましたが、今年は9月…

  5. やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく

    最近、奥サマーが本気で筋トレを始めたようで、炭水化物を食べたがりません…

  6. 那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP