那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

沖縄本島南部&以南

那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

お子サマーのリクエストがステーキだったので、今回は那覇・真嘉比にある「やっぱりステーキ」にやってきました。お店に入ってすぐのところにある券売機で食券を購入したら、お店の方に渡して席に着きます。

サラダ、スープ、ライスやタレのお皿はセルフサービスなので、そのあたりを準備しつつ、お肉を待ちます。

サラダとライスはセルフサービス

タレのお皿を持ってきたら、好みのタレも準備します。いろいろと種類がありますが、だいたい毎回同じになっちゃうんですよね。

テーブル調味料

ニンニク好きなので、今回もおろしニンニク+刻みニンニク+ニンニク醤油でトリプルニンニクダレをつくりました。

おろしニンニク+刻みニンニク+ニンニク醤油

そして着丼、ならぬ着盤!?

着盤!?

ナフキンを外したら、お肉とご対面です。

やっぱりステーキ レギュラー(1,980円)+替え肉サガリ(800円)

やっぱりステーキ レギュラー(1,980円)+替え肉サガリ(800円)

今回はお店の名前がついたミスジのステーキ・やっぱりステーキをレギュラーサイズ(200g)、それにサガリを追加しました。オープン当初は200g 1,000円でしたが、いよいよ価格は倍になりました。

しっかりレア

それでも、このレア肉をいただけるというのはありがたいんですけどね。超レアなお肉を食べるという体験に価値があるという感じでしょうか。

トリプルニンニクダレは、ニンニクの辛味も感じられて美味しいです。

ニンニクがいい感じにパワフル

もうひとつ、やっぱりステーキの特製スパイスもかなり好きです。

特製スパイスもうまい!

替え肉でオーダーしたサガリは、柔らかくて食べやすいですね。次はサガリだけ300gとかでもいいかも。

サガリ

さて、お肉を食べ終える頃に、ライスの調理を始めます。岩盤にライスを移したら、塩コショウを振って、さらにトリプルニンニクダレをかけて…

岩盤で炒飯

トリプルガーリックライスの完成です!

ガーリックライス

これもかなり美味しいんですよね〜。ニンニク好きな方にはぜひ試してほしいアレンジです。

ごちそうさまでした!

ということで、お肉とニンニクをしっかりと楽しみました。ごちそうさまでした!

やっぱりステーキ 真嘉比店ステーキ / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・県庁前「アグーとんかつ コション 久茂地店」で県産ロースカツ定食那覇・県庁前「アグーとんかつ コション 久茂地店」で県産ロースカツ定食前のページ

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大次のページ那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

関連記事

  1. 「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    沖縄本島南部&以南

    「キロ弁」は部活の食トレに最適!? 沖縄のお弁当は現在1kg550円なり

    1年ぶりにキロ弁にお弁当を買いに行ってきました。相変わらず「部活の食ト…

  2. のうれんプラザ「ブレーメン」で野菜たっぷりブリトー&サルサたっぷりタコス

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」で野菜ぎっしりブリトー&サルサたっぷりタコス

    なんだかヘルシーだけどジューシーなものが食べたくて、のうれんプラザにあ…

  3. 宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

    奥サマーのリクエストで宜野湾にある老舗のラーメン店「手打ちラーメン か…

  4. 大盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

    沖縄本島南部&以南

    デカ盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

    かた焼きそばにお酢をたっぷりかけていただきたくて、ひさしぶりに「あけぼ…

  5. 観光客にも人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    沖縄本島南部&以南

    人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    今日はガッツリ、麺が食べたいと思い、向かったのは牧志の「まぜ麺マホロバ…

  6. 那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

    辛〜いカレーが食べたくて、「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP