那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

沖縄本島南部&以南

那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

お子サマーのリクエストがステーキだったので、今回は那覇・真嘉比にある「やっぱりステーキ」にやってきました。お店に入ってすぐのところにある券売機で食券を購入したら、お店の方に渡して席に着きます。

サラダ、スープ、ライスやタレのお皿はセルフサービスなので、そのあたりを準備しつつ、お肉を待ちます。

サラダとライスはセルフサービス

タレのお皿を持ってきたら、好みのタレも準備します。いろいろと種類がありますが、だいたい毎回同じになっちゃうんですよね。

テーブル調味料

ニンニク好きなので、今回もおろしニンニク+刻みニンニク+ニンニク醤油でトリプルニンニクダレをつくりました。

おろしニンニク+刻みニンニク+ニンニク醤油

そして着丼、ならぬ着盤!?

着盤!?

ナフキンを外したら、お肉とご対面です。

やっぱりステーキ レギュラー(1,980円)+替え肉サガリ(800円)

やっぱりステーキ レギュラー(1,980円)+替え肉サガリ(800円)

今回はお店の名前がついたミスジのステーキ・やっぱりステーキをレギュラーサイズ(200g)、それにサガリを追加しました。オープン当初は200g 1,000円でしたが、いよいよ価格は倍になりました。

しっかりレア

それでも、このレア肉をいただけるというのはありがたいんですけどね。超レアなお肉を食べるという体験に価値があるという感じでしょうか。

トリプルニンニクダレは、ニンニクの辛味も感じられて美味しいです。

ニンニクがいい感じにパワフル

もうひとつ、やっぱりステーキの特製スパイスもかなり好きです。

特製スパイスもうまい!

替え肉でオーダーしたサガリは、柔らかくて食べやすいですね。次はサガリだけ300gとかでもいいかも。

サガリ

さて、お肉を食べ終える頃に、ライスの調理を始めます。岩盤にライスを移したら、塩コショウを振って、さらにトリプルニンニクダレをかけて…

岩盤で炒飯

トリプルガーリックライスの完成です!

ガーリックライス

これもかなり美味しいんですよね〜。ニンニク好きな方にはぜひ試してほしいアレンジです。

ごちそうさまでした!

ということで、お肉とニンニクをしっかりと楽しみました。ごちそうさまでした!

やっぱりステーキ 真嘉比店ステーキ / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・県庁前「アグーとんかつ コション 久茂地店」で県産ロースカツ定食那覇・県庁前「アグーとんかつ コション 久茂地店」で県産ロースカツ定食前のページ

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大次のページ那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

関連記事

  1. 回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで活〆生穴子&アワビ肝醤油

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで活〆生穴子&肝醤油アワビ

    数日前に仕事で山場を超えてから、お寿司が食べたかったんです。昨夜の晩ご…

  2. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

    今日のランチはなんだかお腹が空いてなかったので、美味しいものを軽くいた…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!

    WBCで日本が優勝したので、ラッシーがサービスしてもらえる!い…

  4. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

    美味しい沖縄そばが食べたくて、ひさしぶりに泊・崇元寺にある「すぅ~ぎぃ…

  5. 宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

    奥サマーのリクエストで宜野湾にある老舗のラーメン店「手打ちラーメン か…

  6. スーパーマーケットのパック寿司でどれくらい満足するのか食べてみる

    沖縄本島南部&以南

    スーパーのパック寿司史上最大のネタ!? 岩木鮮魚のデカネタ寿司&三色盛り

    りんごのスーパーこと、新都心の「あっぷるタウン」での用事のついでに、コ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP