「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

沖縄本島南部&以南

「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

ガッツリとお肉が食べたくて、「やっぱりステーキ」に行ってきました。

やっぱりステーキ 真嘉比店

入口にある券売機で食券を買ったら、食べ放題のサラダを食べながら待ちます。実はダイエット中なので、今回は炭水化物無し!

キャベツをたっぷり

なんだけど、個人的には、炭水化物よりも脂の方が太る体質な気がしています。痩せるために食べていいもの、悪いもの、みたいな診断って、そのうちできるようになったりするんでしょうか?

調味料セット

なんてことを考えながら、調味料を用意して待ちます。ニンニク好きなので、今回も、刻みニンニク、おろしニンニク、ニンニク醤油の組み合わせがメイン…

と、そこにジュウジュウと油を立てて、溶岩プレートにのったお肉がやってきました。

おろしニンニク、刻みニンニク、ニンニク醤油

紙ナプキンをめくると、お肉の登場です。

お橋deステーキ 100g(550円)、やっぱりステーキ 120g(1,390円)、やっぱり替えバーグ 100g(600円)

やっぱりステーキ 120g(1,390円)、お橋deステーキ 100g(550円)、やっぱり替えバーグ 100g(600円)

ミスジのやっぱりステーキをベースに、もうちょっとお肉を食べたいってことで、リーズナブルなお橋deステーキ 100g、ハンバーグも食べておこうということで、やっぱり替えバーグ 100g もいただきました。お橋deステーキはハンバーグよりもお安いんですね。

ハンバーグの中はレアなので、早めにカットして加熱しておきます。

ハンバーグはカットして加熱

ミスジもレアですが、こちらはこのままいただけます。むしろ、レアの方が好みです。

ミスジはレアで…

トリプルニンニクソースをたっぷりつけて…

ニンニクがうまい!

ニンニク醤油に甘みがあるのか、ニンニクの風味を感じながらも甘さ、そして旨さを感じて美味しかったです。

お箸deステーキはカットされた端っこのお肉だと思いますが、それだけに当たりハズレがあります。

お箸deステーキは当たり外れがある

若干臭みのあったり、脂が多かったりするお肉もありますが、ナイフでカットしてみると、当たりかハズレかが食べる前にわかるかも…

カットしてみるといいけど、そうなるとお箸が…

まあ、そうなるとお箸deステーキではないんですけども。もちろん、当たった時のお肉はかなり美味しいです。

ハンバーグは脂を結構感じますが、それを下手に中和しようとポン酢等でいただくよりは、脂にも味付けするくらいの勢いでオリジナルスパイスでいただくのがオススメです。

ハンバーグは特製スパイスがオススメ

食感のあるつなぎも入っていたりして、なかなか美味しいハンバーグです。

ごちそうさまでした!

ということで、合計320gのお肉を食べきりました。ごちそうさまでした!

今回のセットで2,540円ですが、先日いただいた特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキが2,800円だったことを考えると、尾崎牛はとてもリーズナブルだったんじゃないかと思えました。やっぱりステーキもオープン当初は 200g 1,000円でしたが、さすがに値上げが続いてそれなりのお値段になってきた感がありますね。

やっぱりステーキ 真嘉比店ステーキ / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り前のページ

「大戸屋」ですりおろし生しょうがをたっぷり使った豚肩ロースの生姜焼き定食次のページ「大戸屋」ですりおろし生しょうがをたっぷり使った豚肩ロースの生姜焼き定食

関連記事

  1. 沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    そろそろぜんざいが美味しい季節だな〜、なんて思ったのをきっかけに、沖縄…

  2. 那覇「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ゆうなみ」ですっきりさっぱり! 夏季限定・とろろ冷やしそばが今年もうまい

    梅雨明けするのか、しないのか… いずれにしても蒸し暑くて、食欲が若干落…

  3. 浦添「てだこ」で沖縄そば&餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」の春にピッタリな沖縄そば&モチモチ餃子

    浦添の人気そば屋さん「てだこ」に行ってきました。久しぶ…

  4. 沖縄来たらヤギ食べよう! 那覇「日々青天」で山羊赤身丼&沖縄そばセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄来たらヤギ食べよう! 那覇「日々青天」で山羊赤身丼&沖縄そばセット

    那覇・松山にある「日々青天」で沖縄らしいメニューが始まった、ということ…

  5. 那覇・港町「本家 亀そば」でまさかのスパイスカレー&亀そば小セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・港町「本家 亀そば」でまさかのスパイスカレー&亀そば小セット

    那覇・港町にある「本家 亀そば 港町本店」で、今まで食べたことのないメ…

  6. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    そろそろ本気でランチを食べても大丈夫かな? ということで、沖縄そばとマ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP