「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

沖縄本島南部&以南

「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

ガッツリとお肉が食べたくて、「やっぱりステーキ」に行ってきました。

やっぱりステーキ 真嘉比店

入口にある券売機で食券を買ったら、食べ放題のサラダを食べながら待ちます。実はダイエット中なので、今回は炭水化物無し!

キャベツをたっぷり

なんだけど、個人的には、炭水化物よりも脂の方が太る体質な気がしています。痩せるために食べていいもの、悪いもの、みたいな診断って、そのうちできるようになったりするんでしょうか?

調味料セット

なんてことを考えながら、調味料を用意して待ちます。ニンニク好きなので、今回も、刻みニンニク、おろしニンニク、ニンニク醤油の組み合わせがメイン…

と、そこにジュウジュウと油を立てて、溶岩プレートにのったお肉がやってきました。

おろしニンニク、刻みニンニク、ニンニク醤油

紙ナプキンをめくると、お肉の登場です。

お橋deステーキ 100g(550円)、やっぱりステーキ 120g(1,390円)、やっぱり替えバーグ 100g(600円)

やっぱりステーキ 120g(1,390円)、お橋deステーキ 100g(550円)、やっぱり替えバーグ 100g(600円)

ミスジのやっぱりステーキをベースに、もうちょっとお肉を食べたいってことで、リーズナブルなお橋deステーキ 100g、ハンバーグも食べておこうということで、やっぱり替えバーグ 100g もいただきました。お橋deステーキはハンバーグよりもお安いんですね。

ハンバーグの中はレアなので、早めにカットして加熱しておきます。

ハンバーグはカットして加熱

ミスジもレアですが、こちらはこのままいただけます。むしろ、レアの方が好みです。

ミスジはレアで…

トリプルニンニクソースをたっぷりつけて…

ニンニクがうまい!

ニンニク醤油に甘みがあるのか、ニンニクの風味を感じながらも甘さ、そして旨さを感じて美味しかったです。

お箸deステーキはカットされた端っこのお肉だと思いますが、それだけに当たりハズレがあります。

お箸deステーキは当たり外れがある

若干臭みのあったり、脂が多かったりするお肉もありますが、ナイフでカットしてみると、当たりかハズレかが食べる前にわかるかも…

カットしてみるといいけど、そうなるとお箸が…

まあ、そうなるとお箸deステーキではないんですけども。もちろん、当たった時のお肉はかなり美味しいです。

ハンバーグは脂を結構感じますが、それを下手に中和しようとポン酢等でいただくよりは、脂にも味付けするくらいの勢いでオリジナルスパイスでいただくのがオススメです。

ハンバーグは特製スパイスがオススメ

食感のあるつなぎも入っていたりして、なかなか美味しいハンバーグです。

ごちそうさまでした!

ということで、合計320gのお肉を食べきりました。ごちそうさまでした!

今回のセットで2,540円ですが、先日いただいた特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキが2,800円だったことを考えると、尾崎牛はとてもリーズナブルだったんじゃないかと思えました。やっぱりステーキもオープン当初は 200g 1,000円でしたが、さすがに値上げが続いてそれなりのお値段になってきた感がありますね。

やっぱりステーキ 真嘉比店ステーキ / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り那覇「ラーメン 志のわ」でラーメン欲を満たしてくれる塩ラーメン特選大盛り前のページ

「大戸屋」ですりおろし生しょうがをたっぷり使った豚肩ロースの生姜焼き定食次のページ「大戸屋」ですりおろし生しょうがをたっぷり使った豚肩ロースの生姜焼き定食

関連記事

  1. 札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    ラーメン

    札幌のラーメン店「札幌飛燕」が沖縄に! ミシュランガイド掲載の我流札幌塩らーめん

    札幌で人気のラーメン店「札幌飛燕」が名嘉の中華そば店があった場所にオー…

  2. 「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    今日は夜の予定があったので、軽く食べたい… ということで、スシローに行…

  3. 那覇「本家 亀そば 港町本店」で亀そば&いなり寿司の日替わりセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」で亀そば&いなり寿司の日替わりセット

    二日酔いです。こういう時には沖縄そばかな〜、ということでやってきました…

  4. かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

    今日はお子サマーのイベントの前に、くら寿司で軽くランチにしました。今年…

  5. 那覇「TAKANE 国場店」で煮干しそば&地鶏出汁の醤油そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「TAKANE 国場店」で煮干しそば&地鶏出汁の醤油そば

    ちょっと時間があったので、家からは少し遠い「TAKANE 国場店」に行…

  6. お弁当争奪戦に破れ、ローソンの新おにぎり4種なランチ

    沖縄本島南部&以南

    お弁当争奪戦に破れ、ローソンの新おにぎり4種なランチ

    今日はいい天気で暖かくなりそうだったので、公園へ。最近お気に入りの南部…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP