ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ

沖縄本島南部&以南

ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ

最近、麺類が続いていましたが、今日はお肉が食べたくて「やっぱりステーキ」に行ってきました。

やっぱりステーキ 真嘉比店

入口の券売機で食券を買ったら、スタッフさんに渡して、食べ放題のサラダを食べながら待ちます。

食べ放題のサラダ

ちなみに、マカロニ、白米、スープも食べ放題ですが、僕はサラダくらいでいいかな〜。

サラダを食べつつ、テーブル調味料をビルドして、自分好みの味付けを準備します。

ビルド調味料

今回の三味は… 「刻みわさび&塩」+「やっぱりステーキ特製スパイス」+「刻みニンニク&ニンニク醤油」にしてみました。

刻みわさび塩&特製スパイス&刻みニンニク醤油

と、ここで富士山の溶岩盤にのってお肉が登場です!

岩盤登場!

オープン!

ロースステーキ(200g 1,290円)+やっぱりステーキ(100g 800円)+ハンバーグ(100g 500円)

ロースステーキ(200g 1,290円)+やっぱりステーキ(100g 800円)+ハンバーグ(100g 500円)

ちょっとオトクになっていたロースステーキ(200g)に、追加でやっぱりステーキ(100g)、さらに追加でハンバーグ(100g)、計400gのお肉をいただきました。

まずはロースからいただきます。カットした感じは結構固め、噛んでみてもなかなかの食べごたえです。いつものニンニク×ニンニク醤油でも美味しいですが、刻みわさび塩はわさびのシャキっとした食感と塩のガリッとした食感がダブルでいいアクセントになってくれました。

食感もいい刻みわさび塩

やっぱりステーキの特製スパイスもなかなか美味しいです。これ、売ってるのかな〜?

特製スパイスもうんまい!

前回、よくわからずにレア気味で食べてしまったハンバーグ、今回はよく焼いていただきました。

ハンバーグはよく焼きで

静岡の「さわやか」を食べてきた後なので、違いもしっかりとわかりました。

スパイス強め

やっぱりステーキのハンバーグは食感の工夫がありますが、基本的には脂+スパイスの美味しさなんですよね。対して「さわやか」はお肉全体の美味しさという印象でした。

ということで、お肉に戻ります。次はミスジを使ったやっぱりステーキです。

やっぱりステーキ(みすじ)

ロースと比べて脂がある分、少し匂いが気になりました。特製スパイスが一番美味しく感じたかな〜。

特製スパイスがうまい!

最後はハンバーグで〆ました。

げんこつのようなハンバーグ

うん、前回食べた時には「さわやか」にヒントを得ているのかな?なんて思いましたが、「さわやか」を食べた後だと別物だということがわかりました。

ごちそうさまでした!

どっちも美味しいんですけどね! ということで、400グラム、しっかりと食べきりました。ごちそうさまでした!

やっぱりステーキ 真嘉比店ステーキ / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

梅シソとろろがスッキリうまい! 「ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそば&もずく梅シソとろろがスッキリうまい! 「沖縄そば ゆうなみ」の夏季限定・とろろ冷やしそば&もずく前のページ

那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング次のページ那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

関連記事

  1. 那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「とまり食堂」の豚角煮温玉丼はあじくーたーの角煮がうまい!

    2019年に那覇・泊にオープンした「とまり食堂」に行ってきました。こち…

  2. 浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット
  3. 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)は白米もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    上等なうちなー弁当! 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)はとんかつも白米もうまい!

    今日は奥サマーが気になっているという那覇・国場のお弁当屋さん「みんなの…

  4. ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    最近、ラーメンを食べる頻度が下がっていたので、なんだかガッツリ系のラー…

  5. 那覇・前島「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー 副菜付き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー 副菜付き

    いろいろな食材をいただきたく、前島にある「タマニカレー」に行ってきまし…

  6. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の戻りがつおと新ネタ・琉球すぎがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の戻りがつおと新ネタ・琉球すぎがうまい!

    うかうかしているとあっという間に月日が流れています。前回やざえもんに来…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP