泉崎「燕郷房」で叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン

沖縄本島南部&以南

泉崎「燕郷房」で叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン

なにかご飯ものが食べたくて、やってきたのは泉崎の中華「燕郷房」です。ここなら、麻婆豆腐でご飯を食べてもいいし、タクシー飯もあるし、炒飯もあるし…

泉崎 燕郷房

ってことで、オーダーしたのは叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン(880円)です。まずはセットのスープから出てきました。少しだけ冷えた体に程よい玉子とえのき茸のスープでした。

セットのスープ

叉焼ゴロゴロにんにくチャーハンです。ひと目見て、あれ、あまりチャーシューがゴロゴロしてない、と感じたんですが、その理由は後でわかります。

叉焼ゴロゴロにんにくチャーハン(880円)

いただいてみると、香ばしいフライドガーリックがドーンと前に出てきます。塩味は控えめに感じましたが、最近、炒飯といえばあけぼのラーメンでしか食べていないので、あちらの味に慣れてしまったのかもしれません。

フライドガーリックが強烈

チャーシューは丁寧に作られたであろう、美味しい中華なチャーシューで、脂がまた美味しいんです。

チャーシューがうまい!

一見してあまりチャーシューが入っていない気がしたんですが、このメニュー、チャーシュー以上にご飯が多かったのでした。食べてみて気がついたんですが、すごいボリュームでした。

最後までゴロゴロおいしい!

最後までゴロゴロチャーシューは香り高く柔らかく美味しいチャーシューでした。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした! 庶民派・あけぼのラーメンの炒飯も美味しいですが、完成度の高い中華な炒飯も美味しいですね。時にはこんなしっかりとした炒飯も食べなきゃダメだな〜、なんて思わされた炒飯でした。

さて、燕郷房には日替わりメニューがありますが、再来週木曜日、2月最終日のメニューがしびれ担々まぜ麺ということで、かなり惹かれています。

2月最後の日替わりメニュー

もちろんパクチートッピングでいただいてみたいなぁ…

中国家常菜 燕郷房中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more前のページ

ニューオープン! 「つけ蕎麦安土 那覇泉崎店」で鶏つけ蕎麦こってり次のページ「つけ蕎麦安土 那覇泉崎店」で鶏つけ蕎麦こってり

関連記事

  1. 那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

    那覇でランチに焼き鳥丼が食べられるお店… ってことで探していて、今なら…

  2. あけぼのラーメン 中華丼&餃子

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン 一日橋店で中華丼&焼き餃子

    そういえば、あけぼのラーメンの新店舗・一日橋店の餃子を食べていないな、…

  3. 那覇 マーベリック (Maverick Hamburger)

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「Maverick(マーベリック)」でアボカドベーコンチーズバーガー

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の隣にニューオープンしたハンバーガーのお…

  4. 「札幌らーめん こりす」のこってり合わせ味噌ラーメンをスパイス味変してめちゃうまカレーラーメンに!
  5. 沖縄本島南部&以南

    ココイチでさわやかさと旨味、アジアが香る?「スパイスカレー THE Asia」

    カレーハウスCoCo壱番屋のスパイスカレーシリーズに新作登場、というこ…

  6. 那覇の本格中華「燕郷房」でジャンク!? な麻婆チーズまぜそばパクチートッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇の本格中華「燕郷房」でジャンク!? な麻婆チーズまぜそばパクチートッピング

    こってりしたものが食べたくて、ひさしぶりに県庁前にある「燕郷房(ヤンキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP