燕郷房 ダブルのせごはん+パクチー

沖縄本島南部&以南

泉崎の最強中華「燕郷房」でダブルのせごはんランチ

沖縄で最高に美味しくて楽しい中華といえば、泉崎の燕郷房(ヤンキョウファン)じゃないでしょうか。そんな燕郷房のランチに久しぶりに行ってきました。

泉崎 中国家常菜 燕郷房

本気の四川麻婆豆腐は間違いないですし、担々麺もうまい! まわりでオーダーが続いた焼きそばもきになるし、叉焼ゴロゴロチャーハンというのも… 悩みまくった挙げ句、自家製叉焼と蒸し鶏をのせた、ダブルのせごはん(980円)を選びました。

まずは大根とえのきのスープから登場です。おまけのようなスープですが、これが本気でうまいんですよねぇ。旨みが詰まったスープに、それを吸った柔らかい大根が美味! さすがです。

大根とえのきのスープ

そして、ダブルのせごはんです。ダブルなお肉だけじゃなくて、エンサイがたっぷりのってるのもいいですね。

ダブルのせごはん(980円)

さらにトッピングでパクチー(100円)も!

パクチー(100円)

ということで、パクチー・オンでいただきます!

パクチーオン!

シャキシャキのエンサイもネギたっぷりの蒸し鶏も美味しいんですが、何と言っても自家製叉焼です。

チャーシューがうまい!

お肉の旨みが凝縮された叉焼はそのまま食べても美味しいんですが、ご飯や他の具材と一緒に食べても間違いありません。ということで、ごちゃっと混ぜていただきました。

ある意味親子丼!

スープも美味しいし、叉焼も美味しいし、ご飯も美味しいし… とにかくすべてが完成された印象のあるランチとなりました。パクチーをトッピングして、1,000円超えとなりましたが、それも納得のレベルなのです。

ごちそうさまでした!

ということで、相変わらず美味しかった〜(しみじみ)。ごちそうさまでした!

冷やし担々麺も始まってましたし、また近々来たいと思います。回鍋肉定食とか五目あんかけ焼きそばあたりも食べてみたいなぁ…

中国家常菜 燕郷房中華料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

とりから一番 とりポン酢定食イオンモール沖縄ライカム「とりから一番」で美味しい鶏の唐揚げ前のページ

「金壺食堂」で体にもお財布にもヘルシーなバイキング!次のページ那覇・壺屋 金壺食堂

関連記事

  1. 那覇「D's CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「D’s CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイ…

    以前、イベントで出会った、イベント出店形式のタコス屋さん(?)「AGU…

  2. 宜野湾「ラブメン 本店」で濃厚な鶏白湯がうまい煮干醤油&食べ放題じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」で濃厚な鶏白湯・煮干醤油&沖縄ならではの無限じゅーしー

    習い事の前にお子サマーのリクエストに応えるランチタイム。今日のリクエス…

  3. くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺はなかなか

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺

    今日も子連れでくら寿司です。最近、元気がないようなので(くら寿司の)、…

  4. 「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    7月に「スシロー」で期間限定で提供されていた寿司職人・木村泉美さんが監…

  5. 那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!
  6. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

    新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP