那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!

今日も今日とて、沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチです。今回は大好きな「ヤマナカリー別邸」です。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

この日は三盛カレーができる日でした! どれも食べたい魅力的なカレーだったので…

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」 2025年8月上旬のメニュー

三盛カレー(1,500円)

三盛カレー(1,500円)

三盛カレーを辛さ10倍、ご飯200g でいただきました。

まずはおなじみ、濃厚鶏だしとココナッツ仕上げまろやかチキンカレーです。ゴロッとしたチキンは柔らかく、旨みもあって美味しいです。

まろやかチキンカレー

続いては、ポーク出汁溶け込む 柔らかポークのグリーンカレーです。

ポークのグリーンカレー

グリーンカレーよりも先に感じたのはポーク成分でした。なんとなく豚骨ラーメンを彷彿させるような味わいがありました。そしてポークが本当に柔らかくて… ほぐれる柔らかさじゃなくて、ある程度の弾力があるというか、ふわふわな柔らかさでした。

続いて、魚介の旨み際立つ鯖のココナッツトマトカレーです。

鯖のココナッツトマトカレー

動物系がふたつ続いた後だからということと、僕が鯖好きだからということもあってか、衝撃的な美味しさでした。クリーミーなソースの中に、魚介の旨みと鯖の美味しさがしっかりとあって、ほどよい酸味がそれを増しているような… やっぱりヤマナカリーの鯖カレーは最高です。

それぞれのカレーと副菜を組み合わせて食べるのも美味しかったです。チキンカレーにはキャロッペ…

キャロッペとチキン

グリーンカレーにはうこみん…

ポークとうこみん

そして、なんと言っても鯖のココナッツトマトカレーと玉ねぎアチャールの相性が抜群でした。どちらも好きなんですが、組み合わせると最高にうまいの、本当にうれしいです。

鯖と玉ねぎアチャールが最高!

それぞれ美味しいカレーですが、組み合わせて食べても美味しかったです。ただ、マヨネーズとケチャップとソースを混ぜたみたいな、なんでもありのパワフルな美味しさでもあって、なんだかわからないけどうまい状態ではありました。

全部入りでパンチ力のある美味しさ

その中にあっても、鯖の存在感はしっかりとあったのは良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、個人的にはこれ以上にないくらい、非の打ち所のないカレーでした。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で檸檬ココナッツチキンカレー那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で檸檬ココナッツチキンカレー前のページ

ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング次のページ那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング

関連記事

  1. 那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「とんかつ太郎」で三陸山田湾産の大粒牡蠣フライ定食

    急な大雨、そんな時に来ることが多いのが、新都心にある「とんかつ太郎」で…

  2. 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    沖縄本島南部&以南

    ジメジメした夏にピッタリ! 「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    吉野家で夏季限定メニューの「麦とろ」が始まった、ということで早速行って…

  3. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でここにしかないあっさり沖縄そば&じゅーしーセット

    最近、いつ来ても行列ができていて、すっかり久しぶりになってしまっていた…

  4. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    浦添にある「がんばってるぜ!」という名前の沖縄そば屋さん「麺屋 ちばと…

  5. 煉獄さんにもオススメ! 「フレッシュプラザ ユニオン」のアンガス牛弁当2種食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    煉獄さんにもオススメ! 「フレッシュプラザ ユニオン」のアンガス牛弁当2種食べ比べ

    「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」で煉獄杏寿郎が食べていたのは、牛鍋弁当…

  6. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で旨辛! スタミナ麻婆麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」の旨辛! スタミナ麻婆麺

    ひさしぶりに南風原・環境の杜ふれあい内にあるラーメン屋さん「麺&食堂 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP