那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!

沖縄本島南部&以南

那覇「ヤマナカリー別邸」の鯖カレーがとっても美味しかった!

WBCで日本が優勝したので、ラッシーがサービスしてもらえる!

だから、というわけではありませんが、那覇・安里の「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。

那覇「ヤマナカリー別邸」

今週のメニューはこちら! Bカレーはトラウトサーモン、ではなく、鯖のカレーです。

「ヤマナカリー別邸」2023年3月3週のメニュー

いつもと同じように二盛りカレー、トリプルトッピングのオーダーをすると、ラッシーから提供されました。

WBC優勝記念のラッシー

優勝おめでとうございます! いただきます!

二盛りカレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)

二盛りカレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)

Aカレー・鶏だし仕立て旨みチキンカレー、そしてBカレー・ほんのりトマト&黒酢が効いたココナッツと鯖の旨みカレーの二盛りです。ご飯の量は250グラム、辛さは10倍でお願いしました。

まずはココナッツと鯖の旨みカレーからいただきます。

ほんのりトマト&黒酢が効いたココナッツと鯖の旨みカレー

今までも鯖のカレーっていろいろいただいてきましたが、ここまで鯖の脂の美味しさがそのまま楽しめるカレーは初めてでした。もちろん、スパイスカレーの味わいも楽しめるんですが、スパイスが鯖を打ち消してないんですよね。だけど、臭みはなくて美味しい! 素晴らしいハーモニーです。

続いて、いつものチキンカレーです。

鶏だし仕立て旨みチキンカレー

今日のチキンカレーはロースト感少なめで、ジューシーな印象です。鯖カレーは脂の美味しさを感じられましたが、こちらもお肉が柔らかく、旨みを感じられて美味しいです。

鯖とチキン、混ぜると違和感があるかな、と思いましたが…

もちろん混ぜてもうまい!

異なる旨みがうまく混ざり合って、これまたうんまい! いただいたラッシーで一呼吸置いたら…

ラッシーで一呼吸

カレーもトッピングも全部混ぜていただきます。

全部を混ぜて…

トッピングの人参やキャベツの食感もいいアクセントになって、最後までテンションアゲアゲでいただけました。

ごちそうさまでした!

いやぁ、この鯖カレーは別格で美味しかったです。山中さんとお話できたので「鯖のカレー、めっちゃ美味しいですね!」とお伝えしたところ、やはり自信作のようでした。カレー好きだったら、このカレーは食べに行った方がいいですよ!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★★ 5.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里の人気食堂「ななほし食堂」で名物の麻婆丼にチキンカツトッピング那覇・首里の人気食堂「ななほし食堂」で島とうふの麻婆丼にチキンカツトッピング前のページ

帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー三品が選べるタマニ祭り盛り次のページ帰ってきた「タマニカレー」もボリューム満点! カレー3品が選べるタマニ祭り盛り

関連記事

  1. 古島・ファミリーストアてんば

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】弁当通り「ファミリーストアー てんば」のちゃんぷるー弁当

    真嘉比から首里方面に上がっていく左側にお弁当屋さんが数件並ぶ、通称・弁…

  2. 大戸屋で「だれウマ監修 がっつり!やせウマごはん」メニュー・しっとり鶏もも肉の回鍋肉

    沖縄本島南部&以南

    大戸屋で「だれウマ監修 がっつり!やせウマごはん」メニュー・無限!しっとり鶏もも肉の回鍋肉

    ユニークな定食が食べたくて、大戸屋に行ってきました。現在の大戸屋は「韓…

  3. 那覇「MAJOPAN 新都心店」でもっちりやわらかい3つのパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「MAJOPAN 新都心店」でもっちりやわらかい3つのパン

    ちょうど1年前くらい、去年の4月に新都心にオープンしたお店「MAJOP…

  4. 「くら寿司」の芳醇塩らーめんには薬味わさびがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の芳醇塩らーめんには薬味わさびがオススメ!

    本日のランチはお子サマーのリクエストにより回転寿司、オトナの都合により…

  5. 町中華っていうかまかない中華的な「漢謝園」で焼きそば&半チャーハン定食

    沖縄本島南部&以南

    町中華っていうかまかない中華的な「漢謝園」で焼きそば&半チャーハン定食

    昨日に引き続き、今日も中華です。たくさんではなく、半分くらいチャーハン…

  6. くら寿司、正月のオススメは穴子とハマチ

    沖縄本島南部&以南

    2歳児と行くのは今年もくら寿司がらくで寿司

    ゴカルナだったり、ヤマナカリーだったり、スパイスカレーのお店に何度も通…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP