那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でトリトリブリのトリプルカレートリプルトッピング

今日は「別邸のまかない」があるということで、ひさしぶりに安里の「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」

今週のカレーはこちら! いつものチキンカレーに加えて、鶏ささみのココナッツカレーです。

今週のカレー

さらに、まかないは「魚介の旨み全開 粗ほぐし鰤(ブリ)のココトマカレー」ですって! ということで…

二盛りカレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)+まかない(100円)

二盛りカレー(1,000円)+トリプルトッピング(150円)+まかない(100円)

いつもの二盛りカレートリプルトッピングにまかないを加えて、フルスペックでいただきました。辛さは15辛、ご飯は250gです。

まずはBカレー・柔らか国産鶏ささみと食べる小松菜ベースのココナッツカレーからいただきます。ココナッツの甘さの中に15辛の辛さが入っていて刺激的です。

柔らか国産鶏ささみと食べる小松菜ベースのココナツカレー

ささみはメニュー名の通り、ふんわりと柔らかく美味しいです。

こちらはいつもの旨みチキンカレーです。今日は少しフルーティーに感じました。

いつものチキンカレー

続いて、まかない。魚介の旨み全開 粗ほぐし鰤(ブリ)のココトマカレーをいただきます。

魚介の旨み全開 粗ほぐし鰤(ブリ)のココトマカレー

ご飯の真ん中くらいにスペースを作って、まずはシングルでいただきました。

魚介の旨み全開 粗ほぐし鰤(ブリ)のココトマカレー

魚の香りがありつつも、トマトベースの酸味、そして辛味がうまくマッチしていて、魚介のカレーとして美味しいです。これは酸味との相性がいいな、ということでピクルスを混ぜていただきました。

ピクルスと相性良し!

ピクルスのカリッとした食感がアクセントになって、これまた美味しいです。

続いては、AカレーとBカレー、鶏のカレーを混ぜていただき…

鶏のカレーを混ぜて…

さらにまかないも加えて、全部混ぜ混ぜでいただきました。

全部を混ぜて…

いろんな旨みが楽しめる複雑な味わいがとても美味しかったです。

最近は、穏やかなスパイス使いのカレーを食べることが多かったですが、ガッツリとスパイスを楽しむカレーもやっぱり美味しいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー 別邸カレー(その他) / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&軟骨ソーキ【閉店】那覇の古民家居酒屋「ひとひねり 離」で石垣牛スジ入りカレーすば&ソーキ前のページ

スシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!次のページスシローの期間限定ラーメン「長岡系生姜醤油ラーメン」はその後のスープもうまい!

関連記事

  1. アクロスプラザ古島 ニシムイそば

    沖縄本島南部&以南

    アクロスプラザ古島駅前「ニシムイそば」で古島そば&特製豚メシ

    アクロスプラザ古島駅前、くら寿司の2階にある沖縄そばのお店「ニシムイそ…

  2. 那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめる上海ヌードルセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめるデラックス上海ヌードルセット

    小禄方面に行く用事があったので、約4年ぶりに赤嶺にある「上海ヌードル …

  3. 那覇・壺屋の人気そば店「Okinawa Soba EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋の人気そば店「EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ

    沖縄県民にも観光客にも評判の沖縄そばのお店「Okinawa Soba …

  4. ニューオープン! 「魚屋直営食堂 魚まる」で寿司定食ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」でまーさん丼ランチ

    那覇市高良にある魚屋直営食堂「魚屋直営食堂 魚まる」が前島に二号店をオ…

  5. 那覇・真嘉比のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」のあずきデニッシュが素晴らしかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」のあずきデニッシュが素晴らしかった!…

    今日はなぜかカレーパンが食べたくて、先日、初訪問で感動した那覇・真嘉比…

  6. 那覇・泊「琉家 泊店」で琉こがしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしラーメン

    いつも通ってはいるけど、入ったことのなかったラーメン屋さん「琉家 とま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP