安里に移転して2度目の訪問となる「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。

先日は店内でいただけるってことを知らずにテイクアウトにしてしまいましたが、今回は店内でいただきます。オーダーはもちろん二盛りカレーのトリプルトッピングなんですが…

今回は「ヤマナカリー別邸 Facebookページ」をチェックしていて見つけた「別邸のまかない」もオーダーしてみました。
別邸のまかないとは…
●邸主ヤマナカが試作した中で、商品化できるかも!と思っているカレー。
いつもはヤマナカが食べてます。今後改良してBカレーとして出るかもしれないし、出ないかもしれない…。
●提供できる数はあまり多くありません。
●店内飲食のみ
●Aカレー・Bカレー・二盛カレーに追加できます。
とのことで…
二盛りカレー トリプルトッピング(1,100円)

そして…
別邸のまかない(100円)

まかないです。
が、まかないは後のお楽しみにとっておいて、グランドメニューの旨みチキンカレー、そして鮭の旨み溢れる粗ほぐし鮭とココナッツのカレーからいただきます。辛さは10倍、ご飯は250gです。
まずは鮭の旨み溢れる粗ほぐし鮭とココナッツのカレー。

鮭の旨みとココナッツの甘い香りがナイスコンビネーションなカレーです。鮭は柔らかいんですが、そこにピクルスを入れて、酸味と食感のアクセントを加えるとまたうんまい!

続いて、チキンカレー。今日のチキンはジューシーで旨みもたっぷり、バランスの取れた仕上がりでした。濃厚でうんまい!

ふたつのカレーを混ぜて食べれば、旨みがさらにふくよかになりました。

そして、別邸のまかないです。今日は盛々きのこの旨みカレー(バジル仕立て)とのことで、きのこがたくさん入っています。

「ちょっとピリ辛に仕上がりました」とのことでしたが、二盛りのカレーを辛さ10倍でお願いしてたこともあって、まかないからは辛さは感じず、きのこ全開!って感じでした。
これだけだと、きのこに寄りすぎているというか、もう少し旨みがほしいな、と思いましたが、チキンカレーと混ぜることでそれが解消されつつ、カレーの食べごたえもまして良かったです。

最後はカレーも副菜も全部混ぜていただきました。もちろんこれもしっかりうんまい!

まかないを追加したのでご飯を300gにしようか迷いましたが、250gで良かったです。それでも満腹! 今回もとても美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!



















この記事へのコメントはありません。