那覇のスパイスカレー「ヤマナカリー別邸」で海老と豚のスープキーマのカレーなど…

沖縄本島南部&以南

那覇のスパイスカレー「ヤマナカリー別邸」で海老と豚のスープキーマなど…

昨日は二日酔いで1日潰れてしまったんですが、明けた今日も体が重く… 体をガツンと起こすべく、那覇・泊にある「ヤマナカリー別邸」にスパイスカレーを食べに行ってきました。

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」

今日から始まるBカレーは「海鮮の旨みがつまった海老と豚のスープキーマ」です。ラーメンで言えば、魚介豚骨みたいな?

2020年12月1週のメニュー

今回もいつも通り、二盛りカレーにトリプルトッピング、辛さは15倍です。

二盛りカレー + トリプルトッピング(1,100円)

二盛りカレー+トリプルトッピング(1,100円)

まずは海老と豚のスープキーマからいただきます。ふわっと香る海老、食べても香る海老、そして時々、花椒をはじめとするスパイスがガツンと来て心地いいです。辛さ15倍がいつもより辛く感じる、シャープな辛さが出るカレーでした。

海老の香り、時々花椒

海老と豚のスープキーマには、レーズンの甘さを足しても美味しかったですが、やはり酸味、そして食感をプラスする感じで、ピクルスと一緒にいただくのが美味しかったです。

酸味を足して…

対して、今日の旨みチキンカレーはフルーティーな印象でした。海老と豚のスープキーマの後に食べたから、でしょうか?

今日のチキンカレーはフルーティー

かなり方向性の違うカレーだったので、一緒に食べたらどうなるかわかりませんでしたが…

最後はごちゃまぜで

やはり美味しかったです。ただ、美味しさ、旨さの説明が難しい… なんだかわからないけど美味しい!って感じでした。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小二郎インスパイア系「赤ひげラーメン」で豚と卵が入った赤ひげ小前のページ

那覇「本家 亀そば 港町本店」でミニそば付き山かけ丼次のページ那覇「本家 亀そば 港町本店」でミニそば付き山かけ丼

関連記事

  1. 那覇・港町「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」で白い海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」で沖縄の白い海鮮丼

    以前から気になってたお店「電灯潜り漁 漁師直営店 さかなやぁー」に行っ…

  2. らーめんランド 地獄ラーメン 三丁目

    沖縄本島南部&以南

    らーめんランドの地獄ラーメン三丁目でちょっとした地獄気分

    那覇・のうれんプラザにあるラーメン屋さん「らーめんランド」に行ってきま…

  3. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子

    月曜日が定休日の美味しいラーメン屋さんや沖縄そば屋さんが多いんですよね…

  4. 「ジョリーパスタ 那覇真嘉比店」で明太子とヤリイカのスパゲティいくらトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で明太子とヤリイカのスパゲティにいくらをトッピングをしてみた…

    今日もお子サマーの習い事の前に早めのランチです。那覇近郊で、午前中から…

  5. 那覇の町中華「餃子の天龍」の中華丼には酢ドバッがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇の町中華「餃子の天龍」の中華丼には酢ドバッがうまい!

    1年に1回くらい「なんだか中華丼が食べたいぞ!」という気分になります。…

  6. ラーメン屋 あさひで担々麺、ミックス餃子、チャーマヨ手巻きのフルコンボ!

    沖縄本島南部&以南

    「ラーメン屋 あさひ」で担々麺、ミックス餃子、チャーマヨ手巻きのフルコンボ!

    ちょっと近くに来たので、美味しいラーメン屋さん「あさひ」でランチを食べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP