那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

昨日は11時半に到着したものの、店外に3人待ちで断念した泊のヤマナカリーに行ってきました。今日は13:15に到着したら、店内に3席ほど空席あり、という状況でした。

画像:那覇・泊「ヤマナカリー別邸」

先週と今週のカレーは「しじみ出汁で仕上げた国産鶏せせりのイエローカレー」です。様々な素材の旨みが凝縮されているのだとか。

画像:「ヤマナカリー別邸」2020年7月のメニュー

ということで、今回もいつもどおり、オーダーは…

二盛カレー トリプルトッピング(1,100円)

画像:二盛カレー トリプルトッピング(1,100円)

Aカレー、Bカレーがどちらも楽しめる二盛カレー、そして3つのトッピングをすべていただきました。

まずはAカレー、いつもの旨みチキンカレーです。こちらは鶏ガラの出汁にチキン、ということで鶏の旨みをガッツリと楽しめるカレーです。ゴロリと大きめのチキンもいい感じです。

画像:ゴロリと旨みチキン

そして、Bカレーはしじみ出汁で仕上げた国産鶏せせりのイエローカレーです。サラサラのカレーソースに、せせり、そしてオニオン、スプラウトが添えられています。

画像:しじみ出汁で仕上げた国産鶏せせりのイエローカレー

様々な素材の旨みが凝縮されているということですが、ベースがしじみ出汁だからか、しっかりとした旨みがあり、添えられたオニオンはもちろん、トッピングしたキャロッペ(にんじん)、うこみん(キャベツ)との相性もよくて、合わせることでますます美味しくなりました。

画像:玉ねぎ、にんじん、キャベツとの相性良し!

最後はもちろん、全部を混ぜていただきます。ピクルスのやや硬めの食感と酸味がいいアクセントになっていました。

画像:最後は全部混ぜ混ぜ

チキンカレー×2という感じですが、旨みの種類が違うことで、とてもいいハーモニーを奏でていて美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん前のページ

「麺D Noodle Dining」の煮干、鶏、ワンタンが楽しめる冷やし煮干しラーメン次のページ「麺D Noodle Dining」の煮干、鶏、ワンタンが楽しめる冷やし煮干しラーメン

関連記事

  1. 国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【移転】国際通り近く「蕎麦 寶」で日本そば! せいろ&ミニ天丼セット

    たまには沖縄でも日本蕎麦をいただこうと、国際通りから1本入ったところに…

  2. 那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    オフィスから意外と近くにある沖縄そばの店「宮古そばとソーキそば専門店 …

  3. 「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

    カテゴリーにとどまらない、美味しい麺に出会いました。お店は、上之屋交差…

  4. 那覇「麺やKEIJIRO 那覇店」でバランス型つけ麺・魚介鶏つけ麺全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺やKEIJIRO 那覇店」でバランス型つけ麺・魚介鶏つけ麺全部のせ

    なんだか今日はつけ麺が食べたくて、那覇でまだ未食だったつけ麺を食べるべ…

  5. 「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!

    スシロー、しばらく見ない間に「100円の限界に挑戦」なんて掲げて、すご…

  6. 那覇・栄町「ヘンサ森」、の隣の「美人館」で食べるカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「食堂 ヘンサ森」の隣の「美人館」で食べるカツカレー

    カツカレーが食べたくて、お久しぶりに那覇・安里にある「食堂 ヘンサ森」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP