小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

この1週間くらい、カレーを食べていない気がする!(実際にはカレーラーメンを食べてる…)

ということで、那覇・泊にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。12時くらいには行列ができるスパイスカレーのお店です。

那覇・泊 ヤマナカリー別邸

さて、12月3日〜15日のカレーは、小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマです。

2018年12月1週目のメニュー

見た目は毎回あまり変わりませんが、今回も二盛りカレートリプルトッピング(1,050円)で、ご飯は300g、辛さは15倍でいただきました。辛さを1倍とかで頼んでいる人が多いですけど、7倍以上もあるので、20段階くらいだと思ってオーダーした方がいいですよ。カレーなので、辛さも楽しまないと!

二盛りカレートリプルトッピング(1,050円)

さて、まずは帰ってきた定番・旨みチキンカレーとキャベツのうこみんを組み合わせていただきます。いつもの美味しさ、なんだかホッとします。

旨みチキンカレーとうこみん

続いて、限定の小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマです。小海老が見えますが、出汁がとにかく海老で、その旨みが口の中に広がります。

海老のカレー

海老は酸味のあるピクルスとの相性がいいだろうなぁ、と思っていたんですが、何気にキャロッペに入っているレーズンとの相性も良かったのが意外でした。

レーズンと海老がいい感じ

いつもどおり、最後は全部を混ぜ混ぜしていただきます。

最後は混ぜ混ぜ

今回はご飯を300gにしましたが、トッピングもトリプルだったのでご飯があまることなく、最後まで美味しくいただけました。

ごちそうさまでした!

スパイス充で満腹満足です。今日も美味しかったなぁ。ごちそうさまでした!

ヤマナカリー別邸カレー(その他) / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

もとなり銘苅店で限定の辛味噌パクチー「麺や偶 もとなり 銘苅店」で10食限定・辛味噌パクチー前のページ

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で寒魚・ブリを堪能次のページ回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで寒魚

関連記事

  1. 沖縄の「大衆食堂 とらや」で沖縄らしいカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄の「大衆食堂 とらや」で沖縄らしいカツカレー

    今日はなぜか「昭和的なカツカレー」が食べたくなり、那覇・曙にある「大衆…

  2. 牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    今日はつけ麺が食べたくて、国際通りから1本入ったところにある「麺屋なり…

  3. 新麺 めで鯛 濃厚醤油らーめん 欲張り全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    小禄「新麺 めで鯛」で鯛出汁が美味しいラーメン

    前々から行きタイと思っていた鯛出汁が売りのラーメン屋さん「新麺 めで鯛…

  4. くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    日曜日はファミリーデー、ということで安定のくら寿司です。…

  5. はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    沖縄本島南部&以南

    はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」…

  6. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で680円ながらボリューム満点&美味しい沖縄そばランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で680円ながらボリューム満点&美味しい沖縄そばランチ

    すっきりとしたそばが食べたいな、ってことで浦添にある「麺屋 ちばとぉ~…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP