ちょっと浦添方面に用事があったので、「蕎麦と肴処 和ノ実」に行ってきました。開店10分前に到着したのですが、3組くらいお客さんが待っていました。
順番に店内に案内していただき、メニューを見ると…
なんと今月いっぱいで閉店されるとのこと… 大人の事情かぁ。ただ、カムバックしそうな雰囲気ではありますね。
オーダーを済ませたら、韃靼そば茶をいただきながら、蕎麦が出てくるのを待ちます。
今回いただいたのは…
かき揚げセット(1,280円)+ねばねばとろろ(100円)
蕎麦とかき揚げ、それに小鉢がついてくるかき揚げセットです。そこにねばねばとろろもつけました。
蕎麦のボリュームはやや少なめ、めんつゆの主張は弱めで、いずれにしても上品な印象です。
とろろは「ねばねばとろろ」というだけあって、粘度がしっかりとしていて、蕎麦猪口に入れたんですが、それでもつゆと完全に混ざる感じではありませんでした。
蕎麦を絡めていただくのにちょうどいいですね。
そしてかき揚げです。以前よりもちょっと小ぶりになって気がします。
が、その分、ギュッと密度が上がっている感じで、食べごたえがありました。油のクセもなくて美味しかったです。
ちなみに、一緒に行ったお子サマーの分は炊き込みご飯セットをオーダーして、僕が炊き込みご飯をいただきました。
しらすとシソの香りが春らしくて良かったです。
そして蕎麦湯。こちらの蕎麦湯は重湯のようにかなりドロっとしたもので、お腹が膨らみます。
めんつゆはとろろと一緒になくなってしまっていたので、かき揚げについてきたお塩を入れていただきましたが、素朴な味わいで良かったです。
全体的に上品な構成のお蕎麦だと思いました。ということで、ごちそうさまでした! またどこかで復活されるのを楽しみにしています!
この記事へのコメントはありません。