浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でざる蕎麦&かき揚げセット

沖縄本島南部&以南

浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカラフルなかき揚げと日本蕎麦のセットを楽しむ

今日はサッパリしたものが食べたくて、ちょっと前にお伺いして美味しかった日本蕎麦のお店「蕎麦と肴処 和ノ実」に行ってきました。

浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」

前回は限定メニューをいただいたので、今回は通常のメニューからいただこうと思います。メニューはこちら。

浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」 メニュー

今回いただいたのは…

かき揚げセット(1,200円)+そば大盛り(150円)

かき揚げセット(1,200円)+そば大盛り(150円)

かき揚げセット、そば大盛りです。しっかりと盛られた蕎麦がいい感じです。

大盛り

そしてこちらがかき揚げです。カラフルです。

かき揚げ

小鉢はマグロの酢味噌和えでした。酢と味噌で夏バテ対策に良さそうですよね。

まぐろ酢味噌和え

かき揚げを割ってみると、パプリカ、茄子、かぼちゃ、などなど夏野菜もいろいろと入っていました。これを塩でいただきます。

夏野菜いろいろ

食材の味や食感が多彩なので、シンプルに塩で食べるのでも楽しめます。

そして蕎麦。かっちりと〆られた蕎麦は香りも食感も素敵です。

きれいな日本蕎麦

芳醇な鰹節の香りが楽しめるつゆも美味しく、3枚くらいは飽きずに食べられそうです。

鰹出汁なつゆがうまい!

薬味はネギとわさびがありましたが、ピリッとした辛味がアクセントになるわさびが気に入りました。

わさびをアクセントに

蕎麦を食べ終わったら、少しだけ残ってたつゆに蕎麦湯を入れていただきました。前回同様、粘度の高い蕎麦湯でした。

粘度の高い蕎麦湯

ということで、ルックス的にもキレイで美味しい日本そばをいただきました。店内の雰囲気もあって、スッキリさっぱり、涼しいランチとなりました。ごちそうさまでした!

和ノ実そば(蕎麦) / 浦添前田駅経塚駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「とんかつ太郎」で沖縄イチ分厚いとんかつ!? 厚切りロースカツ定食【閉店】那覇「とんかつ太郎」で沖縄イチ分厚いとんかつ!? 厚切りロースカツ定食前のページ

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏出汁×鶏テールスープのチキン二盛りカレー次のページ那覇・安里「ヤマナカリー別邸」で鶏出汁×鶏テールスープのチキン二盛りカレー

関連記事

  1. 那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりな骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇空港から近い「そば処 たから家」で生姜たっぷりローカルフード・骨汁定食

    今日は車&旭橋あたりでランチの時間になったので、前から気になっていた「…

  2. ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    ラーメン

    【閉店】ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    「支那そば かでかる」の3号店がオープンした、という情報を聞きつけて、…

  3. 港川 琉球拉麺・スパイスカレー teianda

    沖縄本島南部&以南

    浦添「琉球拉麺・スパイシーカレー teianda」で鶏白湯海老拉麺

    先日伺って美味しかった沖縄そばのお店「てぃあんだー」の二号店、浦添・外…

  4. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    津波警報発令でランチ難民になりそうだったんですが、宜野湾にある「麻婆食…

  5. 「ジョリーパスタ 那覇真嘉比店」で明太子とヤリイカのスパゲティいくらトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で明太子とヤリイカのスパゲティにいくらをトッピングをしてみた…

    今日もお子サマーの習い事の前に早めのランチです。那覇近郊で、午前中から…

  6. 2024年の沖縄そば納めは那覇・首里「きんそば」でぷりぷり全粒粉生麺の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    2024年の沖縄そば納めは那覇・首里「きんそば」でぷりぷり全粒粉生麺のきんそば大盛

    2024年、締めの沖縄そばはぷりっぷりの太麺をいただきに、首里の「きん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP