ニューオープン! 「魚屋直営食堂 魚まる」で寿司定食ランチ

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」でまーさん丼ランチ

那覇市高良にある魚屋直営食堂「魚屋直営食堂 魚まる」が前島に二号店をオープンした、ということで、早速行ってきました。本店同様、こちらでも釣った魚を買い取ってくれるシステムがあるようですね。

那覇・前島「魚屋直営食堂 魚まる」

さて、こちらがランチメニューです。メガにぎり20貫(1,180円)が話題です。たしかにリーズナブル!

魚まる ランチメニュー

本日のオススメを見ると、日替わりのワンコイン丼もあり、そちらが一番リーズナブルなようです。この日は通常890円のまーさん丼が600円とこちらもオトクですね。

魚まる おすすめメニュー

ということで…

まーさん丼(600円)

まーさん丼(600円)

まーさん丼(バラちらし)をいただきました。600円ですが、ボリュームはしっかりとあり、もずくと赤出汁もついていました。

ばらちらし

赤身、白身、魚卵に玉子、いろいろな具材がのっています。ご飯は酢飯で、ほどよいしっとり感で美味しいです。

丼には丼専用のタレがあったので、そちらをかけて自分で混ぜ込んだら、ばらちらしの完成です。

丼のタレでいただきます。

細かくカットされた魚介ですが、しっかりと端っこを使っているのか、食感が硬いものもありました。でも、いろいろな食感を楽しめるのがバラちらしっぽくていいと思いました。

いろんな魚介

カニカマや漬物も入っていたんですが、600円ということを考えたら、そんなもんかな、とも思います。

カニカマや漬物

せっかくなので、もう一品頼んでみようと、本鮪三種盛り(490円)をいただきました。

本鮪三種盛り(490円)

赤身、中トロ、大トロのセットですが、やはり低価格のチェーンの鮪とは違いました。まぐろのネットリ感といいますか、肉質といいますか… 美味しかったです! 酢飯もまーさん丼とは違う気がしましたが、気のせいかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、リーズナブルなバラちらしと鮪のにぎりを楽しみました。併せて1,200円くらいと考えれば、納得のランチでした。

ごちそうさまでした!

魚屋直営すし食堂 魚まる魚介・海鮮料理 / 美栄橋駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん那覇・曙「麺処 みな家」でケンちゃんラーメンを思い出しつつ鶏と煮干しの醤油らーめん前のページ

那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」で墨国式ダルバート次のページ那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」で墨国式ダルバート

関連記事

  1. 我自由家タイランド カオモックガイ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎「我自由家タイランド」でカオモックガイ(タイ風ビリヤニ)

    泉崎でタイランドランチをいただこうと、「我自由家タイランド」に行ってき…

  2. 上海ヌードル珊 本場四川汁なし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で本場四川汁なし担々麺&パクチー

    小禄、赤嶺付近で人気のお店「上海ヌードル 珊」に行ってきました。若干、…

  3. 浦添「メンとニク 林製麺所」でグランドメニューに格上げされたカレーラーメン・カレーの沼
  4. 那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョ入りラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」で牡蠣のアヒージョのせラーメン! 卍のオイスターVer.牛骨塩

    ガッツリとうまいラーメンが食べたくて、那覇・若狭で間借り営業をしている…

  5. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚と生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚に生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

    美味しい白米と焼き魚が食べたい! と思うことは年に何度もありますが、意…

  6. 那覇「骨汁屋」で解体しつつ食べるローカルフード・骨汁&骨丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「骨汁屋」で解体しつつ食べる沖縄ローカルフード・骨汁&骨丼

    今日の記事は写真が多いです。まずは、栄町市場の写真からです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP