ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」で長崎県産海鮮丼

沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン 経塚店」が浦添・前田に新しくオープンするということで…

早速行ってきました。古島のユニオンと同じく、PinPonPanが入っていたり、鮮魚や精肉のコーナーが充実している感じです。

フレッシュプラザ ユニオン 経塚店

アクロスプラザ古島のリウボウが撤退してユニオンが入った時は、難しいんじゃないかと思いましたが、今は繁盛店ですもんね〜。それから、商品の開発力とか展開力がすごいと思っていましたが、ここに来て同じ感じのお店を浦添にもオープンですよ。

いろんなコーナーがある

先日食べそこねた美崎牛の牛丼も売っていましたが、今回目に留まったのがこちら! なんとも豪華な海鮮丼でした!

長崎県産海鮮丼(880円)

長崎県産海鮮丼(880円)

580円くらいの普通サイズの海鮮丼もありましたが、880円だったので特大サイズにしてみました。

20枚くらいのネタが…

生サーモンと真鯛の他にヒラマサ、ブリ、マグロも入っていました。ネタは16枚、回転寿司でいったら8皿分でしょうか。

お家なので、ちょっとずつ取り分けていただこうと、刺身をとってみると、刺身の下には錦糸卵と刻み海苔が入っていました。

ちょっとずつ食べます。

刺身はお醤油につけて、ご飯と一緒にいただきます。ご飯は酢飯で、錦糸卵やお米の甘さを引き立ててくれます。

結構なボリューム

驚いたのが、ネタが本当に良いこと。マグロはねっとりしつつ、しっかりと味があるし、タイやブリはゴリッとした食感があって美味しいんです。

マグロもうまい!

イカとか蒸し海老のようなネタでかさ増しすることもなく、良いネタだけで勝負した海鮮丼という感じで美味しかったです。

真鯛がうまい!

古島店のラインナップを見ていると、ずっとこんな感じではないと思いますので、気になる方はお早めに! ちなみに、高知県産の真鯛が一匹880円とか、牛肩ロースが450g770円とか、目玉商品も多かったので、そちらは晩ごはん用に買ってきました。

シャインマスカットが1パック650円で売られている中、以前から気になっていた変な形のぶどう・スウィートサファイアが売っていたのでデザートに買ってきました。こちらは298円でした。

スウィートサファイア(298円)

こちら、アメリカ産のジェリービーンズみたいなぶどうで、種はなく皮ごと食べられるんだそうです。

ジェリービーンズみたいなぶどう

いただいてみると、皮まで食べられる食感強めの巨峰、といった感じでしょうか。野菜的な食べごたえもあるので、サラダのアクセントに使ってもいいのかも。味だけで言ったらシャインマスカットの方が良かったかな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、スーパーマーケットとしては超豪華な海鮮丼と珍しいぶどうを楽しみました。ごちそうさまでした!

ほんと、8年前に沖縄に来た時には、ユニオンって安くて24時間やってるスーパーってイメージだったけど、最近はポイントをしっかりと押さえたスーパーというイメージに変わりました。沖縄のスーパーだったら、現状はユニオンが一番だな〜。

フレッシュプラザ ユニオン 経塚店その他 / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

タクシードライバーにも人気の「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜タクシードライバーにも人気の若狭「マルミヤ食堂」でゴーヤーちゃんぷる〜前のページ

まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば次のページまだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば

関連記事

  1. 真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    真夏の沖縄そばなら「ゆうなみ」のとろろ冷やしそばがオススメ!

    いつも以上の雨の多かった梅雨が明けて、すっかり夏の沖縄… 暑いとなれば…

  2. 県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

    あっさりとした沖縄そばをいただきに、ひさしぶりに久茂地にある「琉球茶房…

  3. スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東北篇」でホヤやらフカヒレを食べてきた。

    スシローで新しく始まった「日本のうまい!は、スシローにあり。北海道・東…

  4. 那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「中国レストラン 花林」で正統派・五目あんかけ焼きそば

    午後から那覇空港で友人に会う予定があり、さらに、猛烈にあんかけ焼きそば…

  5. 沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    そろそろぜんざいが美味しい季節だな〜、なんて思ったのをきっかけに、沖縄…

  6. 沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】「居酒屋 二号線」の唐揚げすぎるお弁当

    うちなー弁当シリーズ、今回は通勤経路にある「居酒屋 二号線」です。午前…

コメント

    • 殿
    • 2021年 9月 19日 3:08pm

    こんにちは、たま〜にコメントしている殿です。
    私も開店当日の朝一番で行ってきました。
    しかも同じようにブログにアップされてますね。
    お刺身を買ったのですが、鮮度もよく子供も「美味しい」と言って食べてました。
    雰囲気はアクロスプラザのユニオンと近いですね。
    職場のすぐ近くなので、利用頻度は高くなりそうです。

    • 殿さん>
      お刺身以外にも良いものは買えましたでしょうか? パンやお弁当もしっかりしてきているので、
      職場の近くにあるとありがたいですよね〜。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP