那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

沖縄本島南部&以南

那覇「赤ひげラーメン」で今年も千里眼インスパイアな冷やし中華がうまい!

夏に待ちわびているもののひとつに那覇・松山にある「赤ひげラーメン」の冷やし中華があります。

那覇・松山「赤ひげラーメン」

ということで、今年も始まっていました。お店に到着したのは 11時50分くらいでしたが、店内に5名程度の待機列がありました。

那覇・松山「赤ひげラーメン」 券売機

そこから着席して食べ始めるまで、約30分くらいでした。二郎系の冷やし中華なので茹で時間がかかるし、頼んでいる人も多いし…

冷やし中華 中(1,450円)+味玉(150円)

冷やし中華 中(1,450円)+味玉(150円)

で、腹ペコの僕の前に出てきたのがこちら、冷やし中華(中)です。サイズは小と中で悩んだんですが、中にしておいて良かったです。ニンニクマシ、アブラ普通、味玉トッピングです。野菜にはパプリカも入っていて見た目も綺麗ですね。

ニンニクマシ

ニンニクの刻み方が結構ダイナミックで、辛味と食感がしっかりと感じられるものでしたが、このメニューなのでそれがうれしい、みたいな。

麺は程よく歯ごたえがあり、野菜との絡み具合もちょうどいいです。

程よく歯ごたえのある麺

器の底にタレがあるので、野菜を器の下に持っていき、タレと絡めて上に持ってくる…

野菜をタレにつけて…

一部天地返しのような形で、麺と混ぜていただきます。ごま油と香り、コッテリ感、そしてお酢の酸味が美味しいです。

味玉はしっかりと火が通ったもので、こちらも食べごたえがあっていいですね。

こってり味玉

お肉は冷たくなっちゃうと脂が美味しくなくなるので、気を配りながらいただきました。

お肉は冷やさないように

厚切りの間にある脂がぷるんぷるんでいいですね。これは冷やしたくない部分。

脂がほどよく美味しい

後半に差し掛かったら、ガーリックマヨネーズをかけて、ニンニクの辛味とマヨネーズの酸味を足します。

ガーリックマヨネーズ

刻みニンニクとは、また違ったニンニクの風味が入って、さらにニンニク度がマシます。

終盤には赤を投入!

赤、投入!

こちらの辛味もいいですね。小ではなく中にしたことでいろいろな味変も楽しめました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 那覇松山店ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・ピーチーズバーガー+エッグ那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・ピーチーズバーガー+エッグ前のページ

那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺+パクチー次のページ那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺+パクチー

関連記事

  1. 那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

    大好きなタマニカレーに新作が登場、ということで、お腹を空かせて行ってき…

  2. 浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・冷緑咖喱麺(辛)は二度おいしい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」のグリーンカレーなラーメン・冷緑咖喱麺(辛)は二度うまい!

    浦添にある「和風らぁめん はるや」は辛いラーメン専門店ではありませんが…

  3. ゴカルナ 夏野菜とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナで夏野菜とチキンのスリランカカレーと冷製ダルカレー

    ちょっと病を患ってまして、味覚がなくなっていたのでブログの更新が滞りま…

  4. 市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

    沖縄本島南部&以南

    市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

    市立病院前にある「麺処 天神矢」に改名したメニューをいただきに行ってき…

  5. 「麺や偶 もとなり 銘苅店」でドーンとパワフルなジャンク肉まぜなり

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり」でドーンとパワフルなジャンク肉まぜなり

    お肉とかニンニクとかで元気になりたく… 浦添の二郎系「小銭」に行ったん…

  6. スシロー

    沖縄本島南部&以南

    今月のスシローは「金華さばの香味野菜のせ」が美味しかった!

    テイクアウトが続いてので、今回はお店で食べようとファミリーでスシローに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP