南風原の上原そば店

沖縄本島南部&以南

沖縄そばスタンプラリー2軒目は南風原の上原そば店へ

沖縄そばスタンプラリーをきっかけに初めていくお店もありますよね。というか、参加店のラインナップを見ていると、ほとんど行ったことの無いお店なので、そういう意味でもいいきっかけになりそうです。

ということで、今回も初訪問のおそば屋さんに行ってきました。南風原(はえばる)にある上原そば店です。

南風原 上原そば店

お店の外に掲げられたメニューを見ても、いろいろなものがありそうですが、お店の中のメニューもいろいろとありました。お店の中には駄菓子や天ぷらも売っていましたし、単なるそば屋さんでは無さそうです。

上原そば店 メニュー

さて、今回は三枚肉そば・小(500円)+キーマカレーセット(280円)を選んでみました。キーマカレー、与那原のだるま屋にもありましたが、ここでも!

三枚肉そば・小(500円)+キーマカレーセット(280円)

麺はゆで麺と生麺が選べるということでしたが、今回は生麺にしてみました。これがつるつると食べやすい麺で美味しいんですね。あっさりとした出汁との相性もいいんですが、沖縄そばというよりは稲庭うどんのようでもあります。

麺は生麺、つるつるで美味しい!

三枚肉は大きく、厚く、そして程よいホロホロ加減で美味しかったです。

三枚肉

イカ墨を練り込んだ揚げ玉とフーチバーはセルフサービスだったので、しっかりといただきまして、途中の味変に使わせていただきました。

フーチバーと黒天

ドーン!

フーチバーON!

フーチバーは独特の香りが出汁とマッチして美味しいですし、黒天もコクが出て美味しい、七味や紅しょうがを入れての味変もいい、ということでいろいろな味変ができるんですね。しかも、全部を入れても味がバラつかないのが素敵です。

さて、続いてはキーマカレーです。こちらはスパイシーではありませんが、安心して食べられるおいしいカレーです。三枚肉の端っこを使っているのでしょうか、時々、崩れた三枚肉っぽいお肉が入っていましたが…

キーマカレー

さらにおそばの三枚肉を1枚、こちらに移していただきました。

三枚肉をカレーに!

このふたつの味わいもしっかりとマッチしていました。さすがにカレーにフーチバーは入れませんでしたが、もしかしたら相性良かったのかな…

ごちそうさまでした!

ということで、そば・小でしたがいろいろな味が楽しめましたし、キーマカレーも美味しくいただきました! ごちそうさまでした!!

次回は冷やしそばとか油そばとか、変化球も試してみたいです。

上原そば店沖縄そば / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

識名そば沖縄そばスタンプラリー、最初の一歩は識名そば!前のページ

軽食の店 ルビーでガッツリなカツカレー次のページ軽食の店 ルビー カツカレー

関連記事

  1. 正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    正月2日目、なんだか食べたいものが無く… そんな時に便利なのが回転寿司…

  2. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でラーショリスペクト・復刻チャルメラエブリィ ネギラーメン
  3. 那覇・曙「麺処 みな家」で濃厚豚骨スープとスモークチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」で濃厚豚骨スープとスモークチャーシュー

    鯛とハマチの取材もあり、海産物のランチが続きましたが、沖縄に帰ってきた…

  4. 金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    沖縄本島南部&以南

    【移転】金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    先日、読谷にある金月そば(キンチチソバ)に行ってきましたが、那覇にも支…

  5. 那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマに鰻トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマ…

    真夏には鰻!ってことで、鰻なメニューをいただきにやってきたのは、おもろ…

  6. たそかれ珈琲でクロックマダム

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「たそかれ珈琲」で美味しいコーヒーとクロックマダム

    評判のコーヒー屋さん(カフェ?)、たそかれ珈琲に行ってきました。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP