南風原の上原そば店

沖縄本島南部&以南

沖縄そばスタンプラリー2軒目は南風原の上原そば店へ

沖縄そばスタンプラリーをきっかけに初めていくお店もありますよね。というか、参加店のラインナップを見ていると、ほとんど行ったことの無いお店なので、そういう意味でもいいきっかけになりそうです。

ということで、今回も初訪問のおそば屋さんに行ってきました。南風原(はえばる)にある上原そば店です。

南風原 上原そば店

お店の外に掲げられたメニューを見ても、いろいろなものがありそうですが、お店の中のメニューもいろいろとありました。お店の中には駄菓子や天ぷらも売っていましたし、単なるそば屋さんでは無さそうです。

上原そば店 メニュー

さて、今回は三枚肉そば・小(500円)+キーマカレーセット(280円)を選んでみました。キーマカレー、与那原のだるま屋にもありましたが、ここでも!

三枚肉そば・小(500円)+キーマカレーセット(280円)

麺はゆで麺と生麺が選べるということでしたが、今回は生麺にしてみました。これがつるつると食べやすい麺で美味しいんですね。あっさりとした出汁との相性もいいんですが、沖縄そばというよりは稲庭うどんのようでもあります。

麺は生麺、つるつるで美味しい!

三枚肉は大きく、厚く、そして程よいホロホロ加減で美味しかったです。

三枚肉

イカ墨を練り込んだ揚げ玉とフーチバーはセルフサービスだったので、しっかりといただきまして、途中の味変に使わせていただきました。

フーチバーと黒天

ドーン!

フーチバーON!

フーチバーは独特の香りが出汁とマッチして美味しいですし、黒天もコクが出て美味しい、七味や紅しょうがを入れての味変もいい、ということでいろいろな味変ができるんですね。しかも、全部を入れても味がバラつかないのが素敵です。

さて、続いてはキーマカレーです。こちらはスパイシーではありませんが、安心して食べられるおいしいカレーです。三枚肉の端っこを使っているのでしょうか、時々、崩れた三枚肉っぽいお肉が入っていましたが…

キーマカレー

さらにおそばの三枚肉を1枚、こちらに移していただきました。

三枚肉をカレーに!

このふたつの味わいもしっかりとマッチしていました。さすがにカレーにフーチバーは入れませんでしたが、もしかしたら相性良かったのかな…

ごちそうさまでした!

ということで、そば・小でしたがいろいろな味が楽しめましたし、キーマカレーも美味しくいただきました! ごちそうさまでした!!

次回は冷やしそばとか油そばとか、変化球も試してみたいです。

上原そば店沖縄そば / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

識名そば沖縄そばスタンプラリー、最初の一歩は識名そば!前のページ

軽食の店 ルビーでガッツリなカツカレー次のページ軽食の店 ルビー カツカレー

関連記事

  1. 「カレーハウスCoCo壱番屋」で気合の入った限定メニュー・五香粉香る魯肉スパイスカレーを食べてきた
  2. 那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」の寒い冬に美味しい限定・ホタテのグラコロバーガー
  3. 浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

    今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に行ってきました。普段は木・金…

  4. 海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天

    沖縄本島南部&以南

    海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天

    今日は家族で『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』を観に行ってきました…

  5. 那覇・おもろまち Diletto Curry Via
  6. 牧志公設市場近く「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付け

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付けだった!

    美味しいごはんが食べたい… と思い、「豚々ジャッキー」に向かったんです…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP