那覇・安里「つばめ御茶屋御殿」でまったり沖縄そば御膳を楽しむ

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「つばめ御茶屋御殿」でまったり沖縄そば御膳を楽しむ

今日はゆったりと沖縄そばを食べたいな、ということで、店構えも上品なこちらにやってきました。安里にある「つばめ御茶屋御殿(うちゃやうどぅん)」です。

那覇・安里「つばめ御茶屋御殿」

靴を脱いで2階に上がると、ゆったりとした空間があり、テーブル席と座敷席がありました。

那覇・安里「つばめ御茶屋御殿」 店内

こちらは沖縄そばの単品メニューもありますが、ジューシーやジーマミー豆腐、クーブイリチーがセットになった御膳セットがオススメのようです。

つばめ御膳

食材は女将さんが育った栄町市場のお店から仕入れているんですね〜。ちなみに、栄町市場はモノレールを挟んで斜め反対側という立地になっています。

「つばめ御茶屋御殿」のこだわり

ということで…

つばめ御膳 三枚肉すば(1,200円)

つばめ御膳 三枚肉すば

三枚肉そばのつばめ御膳をいただきました。

こちらはクーブイリチー(昆布煎り)とジーマミー豆腐です。まずはクーブイリチーをいただいて、ウォーミングアップしたら…

クーブイリチーとジーマミー豆腐

沖縄すばの出汁を啜り、続いては麺です。麺は平打細麺と言った感じで、那覇で食べる沖縄そばだったら、一般的なものな気がします。あっさりしつつも、ほどよい旨みがクセになるスープと相性がいいです。

平打細麺

三枚肉はぷるんとしていない、煮込まれてしっかりと食感があるものになっています。

しっかりとした三枚肉

テーブル調味料には七味がありますが、七味との相性がいい三枚肉です。

テーブル調味料

お漬物は大根の酢漬けでした。味の方向性がひとつだけ違うので、箸休めにピッタリです。このお漬物の酸味があるので、紅生姜は最後まで入れずに楽しみました。

麺を食べ終わったら、ジューシーです。

クファジューシー

ほろっとしたタイプのジューシーです。クーブイリチーをのせて一緒に食べても美味しかったです。

ジーマミー豆腐はデザート的にとっておきましたが、思ったよりも甘くなく… というか、ピーナツ独自の甘さがあって美味しかったです。

さっくりジーマミー豆腐

お箸でさっくり切れるけど、持っても崩れない… 素敵なモチモチ感を楽しめました。

ごちそうさまでした!

お店のこだわりやエピソード、店内の空間やお食事も含め、ほっこりとしたランチになりました。ゆっくりと落ち着きたい県民にも、沖縄らしい食事を楽しみたい観光客にもオススメです。

ということで、ごちそうさまでした!

つばめ御茶屋御殿沖縄そば / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン-イレブンの「華麗なるカレーパーティー」で銀座デリー監修チキンコルマカレー×ナイルレストラン監修チキンマサラセブン-イレブンの「華麗なるカレーパーティー」で銀座デリー監修チキンコルマカレー×ナイルレストラン監修チキンマサラ前のページ

どこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセット次のページどこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセット

関連記事

  1. 那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」で限定・生姜香る昆布水塩つけ麺+チャーシュー2種

    台風前、湿気多めの日に食べたくなるのは、ツルッと食感が心地良い麺類でし…

  2. 「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」で期間限定メニュー・戦国武将らあめん徳川家康+ライス

    名古屋に行くと、2回に1回は味噌煮込みうどんを食べているくらい八丁味噌…

  3. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活…

  4. ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦を立ち食い

    那覇の中心地にオープンした立ち食い蕎麦のお店「自家製麺 永當蕎麦」に行…

  5. やざえもん 新都心店で山盛り中落ち軍艦

    沖縄本島南部&以南

    グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで美味しい回転寿司

    朝ご飯をがっつり食べちゃったので、ランチは軽く食べたいな〜、という時に…

  6. くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    家族で月イチくら寿司の日でした。今回はNASDAQ上場記念ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP