那覇で喜多方ラーメンが食べたくなったら泉崎「トルネコパーパ」で決まり!

沖縄本島南部&以南

那覇で喜多方ラーメンが食べたくなったら泉崎「トルネコパーパ」で決まり!

ちょっと寒かったり、急に暑かったりする沖縄です。あっさりスープの温かいものが食べたい、と向かったのは泉崎のラーメン屋「トルネコパーパ」です。

泉崎「トルネコパーパ」

こちらのアッサリ味は、ほぼ喜多方ラーメンで大好きなのです。

泉崎「トルネコパーパ」 メニュー

ということで、オーダーはもちろん…

トルネコ肉中華そば(850円)

トルネコ肉中華そば(850円)

トルネコ肉中華そばです。あっさりスープの上には油があり、物足りなく感じることはありません。ぷりぷりの多加水手もみ麺は心地よいリズムですすることができます。

ぷりぷり多加水麺

喜多方ラーメンでも特徴的なこってりチャーシューは、沖縄の三枚肉的な色になっていていいですね。

三枚肉なチャーシュー

テーブル調味料に加えて、サービスで生卵がいただけるので…

テーブル調味料とサービス玉子

全卵をラーメンに落とし、それにチャーシューをくぐらせて、すき焼き的に楽しみます。

玉子を通してすき焼き風

テーブル調味料からは、ホープ軒特製の唐華なるものを振りかけてみました。

ホープ軒特製の唐華

これがしっかりと辛くて美味しい!

素敵な辛変

そして、原材料的には唐辛子のみなのですが、辛さ以上に味に奥行きが出る感じがしました。

最後は一反もめんで〆ます。

一反もめんで〆る

こちらもワンタンのような滑らかさで美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

まだコッテリ味を食べていないので、次回は挑戦してみようかな。

トルネコパーパラーメン / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯【移転】那覇・栄町「カオソーイ屋」のわかりやすく美味しいタイ式シーフード炒飯前のページ

那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング次のページ那覇「麺狂浪人 卍」の豚清湯怒鯖背脂醤油にコナミコマンド&レアチャートッピング

関連記事

  1. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

  2. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&ハロウィンメロンパン
  3. ヤマナカリー別邸 2018年1月2週目

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸の寒い日にピッタリな「梅味噌キーマカレー」

    ヤマナカリー別邸、2018年の初訪問です。今週のカレー…

  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば

    沖縄本島南部&以南

    【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば

    今年の沖縄家系の日も終わり、やさしい食事を続けたほうがいいのか、もう戻…

  5. 浦添「肉そば とうやま食堂」で3種の素晴らしいお肉が入った沖縄そば&三枚肉とごぼうのじゅーしぃ
  6. 西原「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」で4種類のタコスにいろいろトッピング

    沖縄本島南部&以南

    西原「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」で4種類のタコスにいろいろトッピング

    気になっていながら、なかなか行く機会に恵まれなかった西原の「TACOS…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP