宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」でドライブスルーで定食をテイクアウト

沖縄本島南部&以南

宜野湾「鳥と卵の専門店 鳥玉」のドライブスルーで定食をテイクアウト

ちまたで串カツ田中が話題になっていたから… というわけではありませんが、宜野湾の「鳥と卵の専門店 鳥玉」に行ってきました。鳥玉は、今年2月にみたのクリエイトから串カツ田中ホールディングスにブランド譲渡されたんですよね。

国道58号線沿いにある「鳥と卵の専門店 鳥玉 宜野湾店」では、ドライブスルーでテイクアウトができるということで、今回利用してみました。車のまま列に並んでオーダー&お会計をしたら、駐車場に車を停めて待っていればOKです。こんな容器で持ち帰ってきました。

画像:買ってきたお弁当

今回僕がいただいたのは…

奇跡のたまご巻き付 塩ニンニクからあげ定食(880円)

画像:奇跡のたまご巻き付 塩ニンニクからあげ定食(880円)

奇跡のたまご巻き付 塩ニンニクからあげ定食です。たまご巻き、ご飯、お味噌汁、キャベツ、唐揚げ、というシンプルな構成です。たまご巻きをつけない場合のお値段は700円、ご飯と味噌汁なしの単品だと600円になります。

奇跡のたまご巻きは単純計算で180円になりますが、このサイズなので付けた方がオトクかも…

画像:だし巻き玉子

ただ、だし巻きなので味がそこまでついていないので、アレンジできるなら、という感じでしょうか。

唐揚げは5個入っていました。ニンニクの香りはなかなかですが、食べると辛味がないので、スタンダードな塩味の唐揚げを食べているようでした。

画像:スタンダードな唐揚げ

それでも、余計な衣はついていなくて、中もジューシーなので美味しくいただけました。

味変的に麻辣スパイスをかけてみましたが…

画像:麻辣スパイスで味変

劇的な変化は無かったので、大根おろしポン酢とか、スッキリする感じのアレンジのほうがマッチするかもしれません。

鳥玉は4年前に一号店がオープンしていますが、その時には唐揚げ専門店も少なかったんですよね。今は、たけ田商店Rickyもある中で、この唐揚げでこのお値段だとちょっと物足りなく感じてしまいます。決して美味しくないわけではないんですけどね… なので、鳥玉で食べるなら唐揚げ以外の方がいいのかなぁ、と思ったり…

ということで、ごちそうさまでした!

鳥と卵の専門店 鳥玉 大謝名店鳥料理 / 浦添前田駅てだこ浦西駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

ちなみに、沖縄で僕が一番好きな唐揚げは…

「からあげ酒場パリパリ」の唐揚げです! タレは琉球黒酢がオススメです。

↓感想やシェアをお待ちしています!

県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でドロり豚骨の塩タンメン県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でドロり豚骨の塩タンメン前のページ

アタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?次のページアタマの大盛とは違う吉野家の「肉だく牛丼」ってなんだ?

関連記事

  1. 新都心 月の魚 サイコロステーキ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「月の魚」のサイコロステーキ丼に変化が…

    おもろまちで昼夜通し営業をしている定食屋さん「月の魚」に行ってきました…

  2. 首里 イタリアンハウス

    沖縄本島南部&以南

    首里・イタリアンハウスにある「かつぎょうざ定食」とは?

    餃子が好きです。お昼に食べてもいい、夜に食べてもいい、朝はちょっとあれ…

  3. 浦添「風雲」で長浜を感じる豚骨ラーメン&ミニカレーセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添「風雲」で長浜を感じる豚骨ラーメン&ミニカレーセット

    トラディショナルな博多ラーメンが食べたくて、浦添・仲西にある「風雲」に…

  4. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサルサたっぷりアボカドタコライス
  5. らぁめん空海で三枚肉の青菜炒め

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天久「らぁめん空海」で三枚肉の青菜炒め定食

    今日の沖縄は最高気温26度… まだ2月中旬なのに夏日ですか、なんて思っ…

  6. 花椒マシマシ痺れるラーメン・天神矢「マジムン・ブラック」

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」の花椒マシマシ痺れるラーメン・マジムンブラック

    食べられる時に食べたいものを食べておこう… 今日の気分はシビレたい! …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP