ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

沖縄本島南部&以南

【閉店】ご飯おかわり自由&納豆無料の「大衆食堂 とらや」で今季初のゴーヤーチャンプル

沖縄は6月に入って梅雨が明けたかと思いきや、なかなか長い梅雨になりました。今日も曇天模様です。そんな中、やってきたのはランチタイムはご飯おかわり自由、そして納豆&生玉子が無料の「大衆食堂 とらや」です。

那覇「大衆食堂 とらや」

梅雨明け前の沖縄ですが、ゴーヤーはシーズンインしています。スーパーでも1本100円くらいで買えるようになってきました。ということで、各食堂でもゴーヤーチャンプルーが提供され始めているはず。

那覇「大衆食堂 とらや」メニュー

今季初のゴーヤーチャンプルーをオーダーしたら、無料の納豆をかき混ぜながら待ちます。

納豆+納豆

ゴーヤチャンプル(700円)

ゴーヤチャンプル(700円)

メニュー上は「ゴーヤチャンプル」でしたが、正しくは「ゴーヤーチャンプルー」でしょうか。具材、ゴーヤーのカット、炒め具合、いずれにしてもスタンダードなゴーヤーチャンプルーです。

スタンダードなゴーヤチャンプル

おかわり無料の山形県産ひとめぼれには、2パック分の納豆をかけて、ひさしぶりの納豆ご飯としていただきます。

納豆ごはん

ちなみに、ゴーヤーチャンプルーに関しては、ゴーヤー、豆腐、ポーク(スパム)、玉子以外の具材が入っていたり、ゴーヤーがかなり大きくカットされていたり、ゴーヤーの炒め具合が浅かったり、そんな特徴の食堂もありますね。

豆腐は大きめ

こちらは強いて言えば島豆腐のカットが大きめ、かな。

野菜味噌汁

今日のお味噌汁は白味噌、具材はいくつかの野菜とわかめでした。まろやかな味で美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、今季初のゴーヤーチャンプルらしく、とてもスタンダードな一品でした。ごちそうさまでした!

今年はゴーヤーチャンプルをいろいろな食堂で食べてみようかな〜。

町の大衆食堂 とらや定食・食堂 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング【移転】那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング前のページ

ニューオープン! 老舗小料理屋の姉妹店「小梅」で食べごたえ抜群のスパイスカレー次のページ老舗小料理屋の姉妹店「小梅」で食べごたえ抜群のスパイスカレー・金の味玉入り

関連記事

  1. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でふーちゃんぷるー定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でコンビーフハッシュ入りのふーちゃんぷるー

    浦添方面に行く用事があったので、パイプライン通りにあるローカル食堂「は…

  2. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「Cup’s Cafe」のマトンカリーをカップでテイクアウト

    夏らしい日が続いたのも数日で、また梅雨のような天気です。雨が降る前にラ…

  3. 前島「麺や堂幻」 夏冷やし麺

    沖縄本島南部&以南

    「麺や堂幻」でスッキリサッパリな夏冷やし麺

    夏本番でいろいろなお店で、冷やしメニューが始まっています。那覇・前島の…

  4. 吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!

    サクッとお肉が食べたいなぁ、ということで吉野家に行ってきました。…

  5. くら寿司でもハマチがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中のくら寿司で食べるべきはハマチ

    12/20まで、くら寿司で「かにとのどぐろフェア」がやっているというこ…

  6. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】24時間今も開いてます! ハイウェイ食堂でカツ丼を食べる!

    58号線沿いにある「ハイウェイ食堂」、以前は結構お世話になっていたので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP