那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

沖縄本島南部&以南

那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

旅の疲れがあるのか、なんだかパワフルなものが食べたくて… たどり着いたのは那覇・東町にあるラーメン屋さん「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でした。

那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」

ここはお肉をたくさん食べたい時にもいいですし、濃厚なラーメンが食べたい時にもいいんですよね。

那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」 券売機

ということで、僕は…

あぐーSP濃厚豚骨らーめん(1,320円)

あぐーSP濃厚豚骨らーめん(1,320円)

あぐーSP濃厚豚骨らーめんです。ちなみに、お子サマーは醤油味のラーメンが好きなので中華そばにしました。

あぐーSP濃厚豚骨らーめんは細麺に濃厚なスープが特徴です。ちなみに中華そばは中細麺という感じの中華麺でした。

パキッと細麺と濃厚なスープ

豚肉がたっぷり入っていますが、まずはブロックとも言える大きさの炙り角切りです。

ゴロっと豚肉

さらに、バラ肉、あぐー豚ウデ肉、あぐー豚肩ロースと…

まだまだ肉

しかもひとつひとつが分厚く大きいんですよね。炙り角切りも含め、すべてのお肉に食べごたえがあって、濃厚なスープに負けてないのです。

ひとつひとつも大きい

というか、濃厚なスープと大きなお肉でバランスが取れている感じでしょうか。

疲れている時にはニンニクが欲しくなるのですが、ここで刻みニンニクとおろしニンニク、さらに辛子高菜を加えてジャンクな味変を楽しみます。

パワフルに味変

繊細な味はわからなくなってしまうのですが、今はこのパワフルさを求めているのです。

これを求めていた!

スープが残ったので、小ごはんか替え玉でも追加しようかと少し考えたんですが、なんとか自重しました。

スープがうまい!

いや、でも、ほんと、ごちそうさまをするには名残惜しいスープでした。今日も美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

虎 Kitchenダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー京都・ニンテンドーミュージアム「HATENA BURGER」でサワラの西京焼き+しば漬けタルタルソースバーガー前のページ

那覇・首里「てぃしらじそば」で3回連続となった沖縄そば&油みそごはんセット次のページ那覇・首里「てぃしらじそば」で最高に美味しい沖縄そば&油みそごはん

関連記事

  1. 廻転寿司 円楽 浦添店

    沖縄本島南部&以南

    浦添・前田「廻転寿司 円楽」で回転しないランチを食べる

    読者さんにオススメいただいた「廻転寿司 円楽」に行ってきました。首里石…

  2. 那覇・栄町 チルアウトでタイランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」がランチをスタート!

    那覇・栄町のタイ料理屋さん「CHILL OUT(チルアウト)」が待望の…

  3. 沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

    そういえば、2024年になってから一度も沖縄そばを食べてない! という…

  4. 沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でハワイと言う名のメロンパンなどなど

    最近、ランチで麺類が続いたので、麺類以外を食べようと思いついたのがパン…

  5. 那覇空港のブルワリー「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」でランチビール&スパイシーピザ
  6. 「天下一品」でこってりラーメンと炒飯が楽しめるチャーハン定食

    沖縄本島南部&以南

    「天下一品」でこってりラーメンと炒飯が楽しめるチャーハン定食

    今日はお子サマーとその友だちを映画に連れて行くミッションがありまして、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ビールのお祭り「ちゃんぷる~フェスティバル」で CACIOCAVALLO のホームメイドジャンボドッグ
ちゃんぷる~フェスティバルの会場でシホノカリー 2種盛りカリー&アイスオーツミルクチャイ
「やっぱりステーキ」の1号店、1st カクテルプラザ店で肉感がいい感じのサガリステーキ&オトクなお箸deステーキ
野球大好き新垣さんのお店「スポーツカフェ・チップ」の沖縄そばが予想外に美味しかった!
沖縄食糧グループのお店「おにぎり処 越後」でおにぎり版ランチパック!? なEランチ&おこわおにぎり
寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP