内地から来た友だちが美味しい沖縄そばを所望した時には那覇・首里にある「てぃしらじそば」に行くんです。内地では絶対に食べられない沖縄そばだと思うんですよね。ということで、今回もそんな流れで「てぃしらじそば」へ… 友だちはこの入口に驚いていましたけども…

お店の中に入ると、内地から移住してきたお友だちが偶然いたのですが、それも驚かなくなりました。沖縄あるあるですよね。
さて、こちらがメニューです。

2か月前に来た時と変わっていない、かと思いきや…

(↑こちらは以前のメニュー)
「ごはん(油みそ付)」が「油みそごはん」になっているではありませんか!
たしかに、サブで油みそがメインな気がするので、「油みそごはん」の方が合ってるかも。ということで、今回も…
沖縄そば(800円)&油みそごはん(200円)

なんと、3回連続同じメニューになってしまいました。2ヶ月に1回くらいの頻度なので、そんなもんかもしれませんけども…
まずは沖縄そばからいただきます。

枯節のクリアなスープに、ほのかな甘味を感じる歯ごたえ抜群の太縮れ麺が特徴です。

もうひとつ、でっかいお肉も特徴で、まずは赤身部分から… ジュワっと噛むほどに美味しいのです。

そして三枚肉の特徴でもある皮と脂部分です。

普通、このサイズの脂を食べたらクドそうですが、そんなことはなくただただ美味しいのです。ま、食べた後で口の中を少しリセットしたくはなりますけども…
そんな時のもずく酢もセットになっています。

そばを食べ終えたら、油みそごはんです。

油みそのアブラは豚の脂ですが、味噌がうまさを引き出しているので、ご飯のおともとして美味しくいただけます。この油味噌は本当にすごい。

ということで、今回も美味しい豚肉と沖縄そばで満腹になりました。ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。