沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

沖縄本島南部&以南

沖縄そば初めは大好きな「てぃしらじそば」で安定の沖縄そば+じゅーしーセット

そういえば、2024年になってから一度も沖縄そばを食べてない! ということで、大好きな「てぃしらじそば」で沖縄そば初めをしてきました。

12時前の到着でしたが、店内は満席! 10分弱待っての着席となりました。

那覇・首里「てぃしらじそば」店内

何度も通っている「てぃしらじそば」ですが、実はまだ油みそごはんだけ食べたことがないんですよね。ああ、でも、やっぱりじゅーしーが食べたい…

那覇・首里「てぃしらじそば」 メニュー

オーダーを済ましたら、麦茶を飲んで2024年初の沖縄そばを待ちます。

那覇・首里「てぃしらじそば」 サービス

沖縄そば+じゅーしーセット(800円)

沖縄そば+じゅーしーセット(800円)

やっぱり頼んでしまう、じゅーしーセットです。ちなみに、おからいなりは夜にいただこうとテイクアウトいたしました。

今年もこの大きな三枚肉が魅力的です。

でっかい三枚肉

さらにいつも美味しいムチムチの麺、そしてクリアなスープ! 3つのバランスが最高なんですよね。

ムチムチの麺

三枚肉は脂も多いので、針生姜と一緒に食べて、ちょっとのスッキリ感も味わいます。

針生姜といっしょに

とにかく寒い沖縄なので、いつもは入れないコーレーグースを入れてみました。

コーレーグースを入れて

辛さもさることながら、コクが出て美味しくなりました。どうしても香りが強いので、スッキリとした枯節のスープでは無くなってしまうんですけども…

麺を食べ終えたら、スープを啜りながらじゅーしーをいただきます。

スープを飲みながらじゅーしー

このじゅーしーもじんわりと、だけど旨味がたっぷりで美味しいんですよね。

ごちそうさまでした!

ということで、沖縄そば初め、そしてじゅーしー初めのランチでした。ごちそうさまでした!

やっぱり美味しいてぃしらじそば… 今年も癒やされに来ようと思います。

てぃしらじそば沖縄そば / 首里駅儀保駅石嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「吉野家」の牛丼あたまの大盛+ねぎラー油&豚汁で温まる!「吉野家」の牛丼あたまの大盛+ねぎラー油&具だくさんの豚汁で暖まる!前のページ

ニューオープン! 栄町「削りたてカツオ節専門店 出汁ダシ」で焼き豚丼定食・大盛り次のページニューオープン! 栄町「出汁ダシ」で焼き豚丼定食・大盛り

関連記事

  1. 「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい

    沖縄本島南部&以南

    「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい

    ジムでトレーニングをして選挙も行ったので、がっつりランチを食べようとや…

  2. 回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく
  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    ホットでスパイシーなカレーが食べたくて、安里の「ヤマナカリー別邸」に行…

  4. 沖縄産の明太子が食べ放題!「沖縄やまや」で唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    沖縄県産の明太子が食べ放題!「沖縄やまや」で明太子づくしな唐揚げ定食

    以前、浦添パルコシティにある「博多めんたい やまや食堂」に行きましたが…

  5. 「天下一品」でこってりラーメンと炒飯が楽しめるチャーハン定食

    沖縄本島南部&以南

    「天下一品」でこってりラーメンと炒飯が楽しめるチャーハン定食

    今日はお子サマーとその友だちを映画に連れて行くミッションがありまして、…

  6. スシローの謎メニュー「シンガポール風ラクサまぜそば」と「スシタコス」に挑戦!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの”斬”新メニュー「シンガポール風ラクサまぜそば」と「スシタコス」に挑戦!

    今月2度目のスシローです。お子サマーが11:40頃に「お寿司食べたい」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP