那覇「てぃしらじそば」は沖縄そばも美味しいけど、豚肉もすごい!

沖縄本島南部&以南

豚肉を一番美味しく食べる! 那覇「てぃしらじそば」で沖縄そば+ミニぶた丼セット

今日は午後から出張でバタバタしような気配がしたので、心を落ち着かせるために大好きな「てぃしらじそば」に行ってきました。

那覇・首里「てぃしらじそば」

こちらの澄んだスープをいただくことで、基本に立ち返り、落ち着くことができるのです。

が、新メニューを発見して、心が躍りました。

那覇・首里「てぃしらじそば」 メニュー

ということで、新メニューを含む、豪華なセットをいただきました。

沖縄そば+ミニぶた丼+おからいなりセット(850円)

沖縄そば+ミニぶた丼+おからいなりセット(850円)

新メニューのミニぶた丼におからいなりもプラスしていただきました。

まずは基本の沖縄そばです。パッと見、薄切りに見える三枚肉ですが…

一見、薄く見えるお肉は…

持ち上げてみると、そのボリュームに驚きます。

分厚い!

沖縄はブランド豚も有名ですし、豚肉を使った料理も有名ですが、中でもてぃしらじそばの豚肉は最高です。豚肉をこんなに美味しく食べさせてくれるところは他にないんじゃないかと思います。

こってりと甘い脂があるけどクドくなく、お肉の食感が残っているので食べごたえもあるんですよね。塩っけは控えめで食べ飽きません。豚肉好きはもちろん、その他のお肉が好きな方も一度食べていただきたいです。

そのお肉とのバランスが抜群の澄んだスープも美味しいんです。枯れ節を使ったスープは、数ある沖縄そばの中でも透明度No.1じゃないでしょうか。

びろびろ麺がうまい!

麺は歯ごたえのある幅広縮れ麺です。麺の風味もしっかりと感じられるのは、スープに余計なものが入っていないからだと思います。でも、物足りなさはなくて、しっかりと美味しいからすごいんですよね〜。

おからいなりは、マヨネーズ的な酸味が利いたおからと、甘いいなりのハーモニーが素敵な一品です。

ほのかな酸味が美味しいおからいなり

セットだと50円で追加できちゃうので、ご飯ものは入らないけど、もう一品ほしい、という時にオススメです。

さて、麺を食べ終えたら、スープをすすりつつ、ミニぶた丼をいただきます。

スープをすすりつつ、ミニぶた丼

さすが、てぃしらじそばの豚丼です。甘みや塩っけという味付けに派手さは無いんですが、豚の脂の美味しさがしっかりと味わえます。

つゆだく

つゆだく気味なので、するするといただけちゃうのもいいですね。これ、大きめの丼一杯だと食べ飽きちゃう気がしますが、ミニサイズが程よくて、さらに沖縄そばのスープとも相性が良くて美味しかったです。

ごちそうさまでした!

最後はすっきりともずく酢をいただいて、ごちそうさまでした!

沖縄そばはもちろん、おからいなりに豚丼まで、とにかく美味しいものでお腹が満たされて幸せなランチタイムになりました。

てぃしらじそば沖縄そば / 首里駅儀保駅石嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

彩夏から帆夏に改名!「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!彩夏から帆夏に改名!? 「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!前のページ

熊本・人吉「上村うなぎ屋」のうな丼は香ばしく柔らかく肉厚で美味しかった!次のページ熊本・人吉「上村うなぎ屋」のうな丼は香ばしく柔らかく肉厚で美味しかった!

関連記事

  1. 現在、日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    日〜水曜日営業! 宜野湾「eRee curry(エリーカリー)」でカレー3種盛り

    そういえば、宜野湾の「KESO Diner」の横にカレー屋さんがオープ…

  2. 那覇「麺処 天神矢」で寒い日の魚介豚骨ラーメン・瀬戸六輔 白髪ネギトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で寒い日の魚介豚骨ラーメン・瀬戸六輔 白髪ネギトッピング

    いやはや、寒い! こんな寒い日はラーメンですよね。味噌ラーメンもいいけ…

  3. 突撃! 社食の昼ごはん NHK沖縄放送局の巻

    沖縄本島南部&以南

    突撃! 社食の昼ごはん NHK沖縄放送局の巻

    社食って基本的にランチを食べるイメージですよね。自分の会社の社食のレポ…

  4. 「スパイスカレー ゴカルナ」、今月のカレーは食感重視のタイカレー&ソムタム

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」でシャキシャキ食感のスパイスタイカレー&ソムタム

    梅雨らしい天気から、一気に夏になった気がする沖縄です。日差しが夏の日差…

  5. 「びっくりドンキー」でハンバーグ屋のメンチカツ! メンチカツ&ハンバーグディッシュ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でハンバーグ屋のメンチカツ! メンチカツ&ハンバーグディッシュ

    「びっくりドンキー」でメンチカツが始まった、ということで早速食べに行っ…

  6. 浦添「肉そば とうやま食堂」で日本蕎麦と沖縄そばの掛け算的な醤油そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」で日本蕎麦と沖縄そばの掛け算的な醤油そば

    美味しいものが食べたいけど、何が食べたいのかはよくわからない……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP