始まりの僕へ… 澄んだスープ&ガツンと三枚肉がうまい「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

沖縄本島南部&以南

澄んだスープ&ガツンと三枚肉が最高の「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

私、10月から仕事が変わりまして、バタバタしています。初心にかえる、というわけではありませんが、気持ちをリセット&整える意味でも、ここの沖縄そばが必要でした。首里汀良町にある「てぃしらじそば」です。

那覇・首里汀良町「てぃしらじそば」

緊急事態宣言でずっとテイクアウト営業のみとなっていましたが、10/1より通常営業を再開してくれました! ということで…

沖縄そば+じゅーしーセット(800円)

沖縄そば+じゅーしーセット(800円)

いつもの沖縄そば&じゅーしーのセットです。今日も三枚肉がガツンと見事です。今日は皮&脂が多めでしょうか。

存在感のある三枚肉

かつお出汁の澄んだスープはもちろん、自家製のごん太麺も特徴です。スープと麺だけだと、かなりスッキリとした沖縄そばだと思います。

ごん太麺

この日の三枚肉その1です。箸の太さと比べてみると、とてつもないサイズ感がおわかりいただけるのではないかと思います。

三枚肉その1

その2。もはや肉塊です。

三枚肉その2

三枚肉の大きさが特徴の沖縄そばっていくつか知っていますが、だいたいは長いというか、表面積が広いというか… ただ、てぃしらじそばの三枚肉は体積がすごい、そんな印象です。しかも赤身は味がしっかりと染みてておいしいですし、脂はクドくない…

とはいえ、沖縄そば後にもずくを食べると、口内がリセットされるので、やはり脂はすごいのかもしれません。

もずくでリセット

そして、じゅーしーです。じゅーしーもスッキリ系というか、豚の脂は入っていますが、全体的に脂っぽいわけでもなく、昆布や人参、出汁の旨さをじんわりと味わえます。

じゅーしー

そばの出汁とじゅーしーの相性もいいので、一緒に食べるのもオススメです。

ごちそうさまでした!

じゅーしーセットを食べ終わったら、自家製のちんすこうとコーヒーをいただきます。こちらはお店の右手奥にあり、セルフサービスになっていますので、初めて訪問する方はお忘れなく!

コーヒーと自家製ちんすこう

ということで、ひさしぶりのてぃしらじそばはやっぱり美味しくて安心しつつ、活力がみなぎるランチになりました。ごちそうさまでした!

てぃしらじそば沖縄そば / 儀保駅首里駅石嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…前のページ

那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き次のページ那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き

関連記事

  1. あけぼのラーメン 中華丼&餃子

    沖縄本島南部&以南

    あけぼのラーメン 一日橋店で中華丼&焼き餃子

    そういえば、あけぼのラーメンの新店舗・一日橋店の餃子を食べていないな、…

  2. ニューオープン! 「漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店」で映える豪華海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 「漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店」で映える豪華海鮮丼

    西原にある人気の海鮮食堂「大ばんぶる舞」が那覇・久茂地にオープンした、…

  3. 沖縄本島南部&以南

    おいでよ、パクチーの森! ゴカルナのタイ風海老キーマカレーに追いパク

    一ヶ月ぶりのスパイスカレーの店・ゴカルナです。隣のスペースに何か建物中…

  4. 那覇「札幌飛燕」で沖縄限定・あぐー豚清湯と北海道産昆布の中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「札幌飛燕」で沖縄限定・あぐー豚清湯と北海道産昆布の中華そば

    春に開店して以来となった、壺川のラーメン屋さん「札幌飛燕」に行ってきま…

  5. 沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」で琉球元豚あぐーのロースカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」で琉球元豚あぐーのロースカツ定食

    美味しい白米が食べたくて、いや、白米を美味しく食べたくて… いずれにし…

  6. 浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・冷緑咖喱麺(辛)は二度おいしい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」のグリーンカレーなラーメン・冷緑咖喱麺(辛)は二度うまい!

    浦添にある「和風らぁめん はるや」は辛いラーメン専門店ではありませんが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP