首里 てぃしらじそば

沖縄本島南部&以南

個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそばです。やっぱりここから始めないと、なんて思いまして…

那覇・首里 てぃしらじそば

メニューはこちら、シンプルです。お腹が空いている時には、そばに加えてじゅーしーやおからいなりもオススメです。

てぃしらじそば メニュー

僕は沖縄そば・もずく酢付(550円)+じゅーしー(100円)にしてみました。

沖縄そば(550円)+じゅーしー(100円)

沖縄そばは、枯れ節の澄んだスープ、コシのある太い麺、そして濃厚な三枚肉が特徴で、この3つが三位一体ならぬ、三味一体となっていて美味しいんです。

綺麗な沖縄そば

麺は以前より太くなっている気がしました。他のお店だと、細麺か平打ち麺のことが多いのですが、ここの自家製麺は特徴がしっかりとあって美味しいんですよね。

太めの麺

スープはかつおだしのあっさりとしたもので、二日酔いの時にもオススメです。スープはあっさりですが、麺はコシがありますし、何よりもコッテリとした分厚い三枚肉がバランスを取ってくれます。

分厚い三枚肉

豚の甘い脂はコッテリとしていますがクドくなく、お肉のボリュームもほどよく、ほんと素晴らしいです。

さて、そばを食べ終わったらじゅーしーです。こちらもあっさりとしたものですが、いくつかの具材の旨みをしっかりと楽しめる美味しいじゅーしーです。

じゅーしー(100円)

沖縄ではいろいろなお店にじゅーしーがありますが、こちらもイチオシのじゅーしーです。お腹がそこまで空いてない時でも、ふたりでシェアしてでも、食べてほしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、今回もバッチリな美味しさのてぃしらじそばでした。ごちそうさまでした! 新しいランチブログ、スタートです!

てぃしらじそば沖縄そば / 儀保駅首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

肉盛らーめん 具志堅【閉店】セルフなラーメン屋「肉盛らーめん 具志堅」でラーメン&無限TKG前のページ

【閉店】ぬーじボンボンメンデスの中華そば&ソフトクリームデニッシュ次のページ那覇 ぬーじボンボンメンデス

関連記事

  1. はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    沖縄本島南部&以南

    はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」…

  2. 浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    今日はラーメン、というよりも京都の中華そばが食べたくて、浦添の「麺や …

  3. 浦添 パルコシティ「一風堂」でスタンダードメニューの最高峰・極 赤丸新味

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「一風堂」でスタンダードメニューの最高峰・極 赤丸新味

    パルコシティでの買い物ついでのランチ… またまた急に寒くなり、こうなる…

  4. 寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    寒い日はあけぼのラーメンのスパイシー&ハイカロリーなカレーチャーハン

    沖縄は最低気温11度、東京に比べると気温は高いですが、風が強くてめっち…

  5. 与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめんで2020年の〆ランチ

    沖縄本島南部&以南

    2020年の〆ランチは与那原町「NAGISA」のワンタン入り・上特製醤油らぁめん!

    2020年の始まりのランチは与那原町にあるラーメン屋「NAGISA」で…

  6. らあめん花月嵐で早速冷やし中華!「冷し中華そば彩夏」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐で早速冷やし中華!「冷し中華そば彩夏」

    暑いしさっぱりしたものが食べたいなぁ、と今日から冷やし中華を始めている…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP