首里 てぃしらじそば

沖縄本島南部&以南

個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそばです。やっぱりここから始めないと、なんて思いまして…

那覇・首里 てぃしらじそば

メニューはこちら、シンプルです。お腹が空いている時には、そばに加えてじゅーしーやおからいなりもオススメです。

てぃしらじそば メニュー

僕は沖縄そば・もずく酢付(550円)+じゅーしー(100円)にしてみました。

沖縄そば(550円)+じゅーしー(100円)

沖縄そばは、枯れ節の澄んだスープ、コシのある太い麺、そして濃厚な三枚肉が特徴で、この3つが三位一体ならぬ、三味一体となっていて美味しいんです。

綺麗な沖縄そば

麺は以前より太くなっている気がしました。他のお店だと、細麺か平打ち麺のことが多いのですが、ここの自家製麺は特徴がしっかりとあって美味しいんですよね。

太めの麺

スープはかつおだしのあっさりとしたもので、二日酔いの時にもオススメです。スープはあっさりですが、麺はコシがありますし、何よりもコッテリとした分厚い三枚肉がバランスを取ってくれます。

分厚い三枚肉

豚の甘い脂はコッテリとしていますがクドくなく、お肉のボリュームもほどよく、ほんと素晴らしいです。

さて、そばを食べ終わったらじゅーしーです。こちらもあっさりとしたものですが、いくつかの具材の旨みをしっかりと楽しめる美味しいじゅーしーです。

じゅーしー(100円)

沖縄ではいろいろなお店にじゅーしーがありますが、こちらもイチオシのじゅーしーです。お腹がそこまで空いてない時でも、ふたりでシェアしてでも、食べてほしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、今回もバッチリな美味しさのてぃしらじそばでした。ごちそうさまでした! 新しいランチブログ、スタートです!

てぃしらじそば沖縄そば / 儀保駅首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

肉盛らーめん 具志堅【閉店】セルフなラーメン屋「肉盛らーめん 具志堅」でラーメン&無限TKG前のページ

【閉店】ぬーじボンボンメンデスの中華そば&ソフトクリームデニッシュ次のページ那覇 ぬーじボンボンメンデス

関連記事

  1. 沖縄の肉山においでよ!

    沖縄本島南部&以南

    【PR】東京の肉山がいっぱいなら沖縄の肉山にめんそ〜れ!

    吉祥寺にある赤身を楽しめるお店と行ったら「肉山」ですよね。ここ数年、「…

  2. 怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる

    沖縄本島南部&以南

    怪我を治す療養ランチ! 「くら寿司」で AI のオススメネタをいろいろ食べる

    先日、ジョギング中に罠のようなものに躓き、転倒しまして…走って…

  3. とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    サクッと食べられるランチがいいなぁ、ということで、とんかつチェーンの「…

  4. モスバーガーの肉の日限定メニュー「きんにくにくバーガー」&限定復活メニュー「クリームチーズテリヤキバーガー」
  5. 赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ

    那覇・松山にある赤ひげラーメンに行ってきました。先日、周年だったようで…

  6. 那覇「BABY BABY HAMBURGER&BOOKS」のうまさを噛みしめるハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「BABY BABY HAMBURGER&BOOKS」のハンバーガーはレベルが段違い!…

    いろいろな取材をかねて、国際通り近辺でのランチが増えています。今回は、…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP