首里 てぃしらじそば

沖縄本島南部&以南

個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそばです。やっぱりここから始めないと、なんて思いまして…

那覇・首里 てぃしらじそば

メニューはこちら、シンプルです。お腹が空いている時には、そばに加えてじゅーしーやおからいなりもオススメです。

てぃしらじそば メニュー

僕は沖縄そば・もずく酢付(550円)+じゅーしー(100円)にしてみました。

沖縄そば(550円)+じゅーしー(100円)

沖縄そばは、枯れ節の澄んだスープ、コシのある太い麺、そして濃厚な三枚肉が特徴で、この3つが三位一体ならぬ、三味一体となっていて美味しいんです。

綺麗な沖縄そば

麺は以前より太くなっている気がしました。他のお店だと、細麺か平打ち麺のことが多いのですが、ここの自家製麺は特徴がしっかりとあって美味しいんですよね。

太めの麺

スープはかつおだしのあっさりとしたもので、二日酔いの時にもオススメです。スープはあっさりですが、麺はコシがありますし、何よりもコッテリとした分厚い三枚肉がバランスを取ってくれます。

分厚い三枚肉

豚の甘い脂はコッテリとしていますがクドくなく、お肉のボリュームもほどよく、ほんと素晴らしいです。

さて、そばを食べ終わったらじゅーしーです。こちらもあっさりとしたものですが、いくつかの具材の旨みをしっかりと楽しめる美味しいじゅーしーです。

じゅーしー(100円)

沖縄ではいろいろなお店にじゅーしーがありますが、こちらもイチオシのじゅーしーです。お腹がそこまで空いてない時でも、ふたりでシェアしてでも、食べてほしいです。

ごちそうさまでした!

ということで、今回もバッチリな美味しさのてぃしらじそばでした。ごちそうさまでした! 新しいランチブログ、スタートです!

てぃしらじそば沖縄そば / 儀保駅首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

肉盛らーめん 具志堅【閉店】セルフなラーメン屋「肉盛らーめん 具志堅」でラーメン&無限TKG前のページ

【閉店】ぬーじボンボンメンデスの中華そば&ソフトクリームデニッシュ次のページ那覇 ぬーじボンボンメンデス

関連記事

  1. くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺はなかなか

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺

    今日も子連れでくら寿司です。最近、元気がないようなので(くら寿司の)、…

  2. 宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル沖縄そば・梅と生姜そば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル・梅と生姜そば

    ぎのわんゆいマルシェにある「沖縄そばパパイヤとスブイ」に行ってきました…

  3. UberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り

    沖縄本島南部&以南

    UberEatsで久茂地「ABUMEN」から油麺大盛り

    週の始めだというのに、朝からお子サマーが発熱! ということで、今日は看…

  4. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でふーちゃんぷるー定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でコンビーフハッシュ入りのふーちゃんぷるー

    浦添方面に行く用事があったので、パイプライン通りにあるローカル食堂「は…

  5. 「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋監修・麻婆麺を食べてきた。

    今日は夜の予定があったので、軽く食べたい… ということで、スシローに行…

  6. 今年もラーメンチェーン「らあめん花月嵐」の冷やし中華・彩夏

    沖縄本島南部&以南

    今年もラーメンチェーン「らあめん花月嵐」の冷やし中華・彩夏

    冷やし中華を食べ比べていく中で、外してはいけないのが全国チェーンのラー…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP