「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

沖縄本島南部&以南

「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

昨日の「大衆食堂 とらや」から近い、中華料理の「天龍」に行ってきました。以前来た時に気になったメニューがあったんですよねぇ。

那覇「餃子の天龍」

そのメニューとは、特丼! 今回は特丼をテイクアウトしてみました。特徴があるようで捉えどころがないネーミングの特丼、一体どんなメニューなんでしょうか。

特丼(750円)

特丼(750円)

特丼は、肉野菜炒めを玉子でとじたようなビジュアルでした。食べてみると少しピリ辛で、お店によってはスタミナ丼と名付けるかもしれないな、なんて思いました。

ピーマン、玉ねぎ、そしてお肉のバランスはよくて、パクパクおいしくいただけます。

お肉に野菜に

お箸で食べ始めましたが、タレが多いのでスプーンの方が食べやすかったです。

タレが多め

で、味変。納豆とかコチュジャンとかニンニク系も考えたんですが、今回はこちら…

パルミラのカレースパイス

パルミラのカレー粉がまだありました!

ということで、カレー変してみたんですが、これが大正解でした。天龍の特丼を食べるなら、カレー粉を用意してからにしろ、という格言に
したいくらいマッチして美味しかったです。

カレー变化

特丼、どんなメニューかと思いましたが、カレーの味変も含めて、良かったなぁ。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

さて、天龍はテイクアウトもしてますが、出前もしています。こちらはテイクアウトのメニューですが、値段以外は同じ内容なので参考にどうぞ。

餃子の天龍 テイクアウトメニュー

って、とんこつラーメンの下にあるなんこつラーメンってのが気になりすぎる。次回訪問時はこれかな〜?

天龍中華料理 / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆【閉店】納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆前のページ

アルミ鍋でおなじみ「なべやき屋キンレイ」のお水がいらない汁なし麻辣担々麺次のページアルミ鍋でおなじみ「なべやき屋キンレイ」のお水がいらない汁なし麻辣担々麺

関連記事

  1. ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    那覇・港町、以前「漁師直営店 さかなやぁー」があった場所に、新しく海鮮…

  2. 丸亀製麺で今治焼豚玉子飯トリビュートうどん! 肉玉ぶっかけ温泉たまごダブル

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺で焼豚玉子飯トリビュートうどん! 肉玉ぶっかけ温泉たまごトッピング&具志頭ピーマン

    なんだか食欲が無い中だったので、すっきりしつつトッピングも自由な丸亀製…

  3. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    日曜参観を終えた後でのランチ… 今日は好きなものを食べさせていただきた…

  4. ニューオープン! 那覇・前島「ラーメンうずまき」で醤油ラーメン全部のせ

    ラーメン

    ニューオープン! 那覇・前島「ラーメンうずまき」で醤油ラーメン全部のせ

    以前、与那原でお弁当屋さんから業種変更したラーメン屋さんがあったのをご…

  5. 浦添からのUberEats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    沖縄本島南部&以南

    浦添からのUber Eats「盛岡冷麺 レイコ」で冷麺にいくつかトッピングしてみたら…

    今日も今日とて隔離生活なので Uber Eatsです。今回は浦添の「盛…

  6. 那覇・安謝「かつさと」で限定のチキンかつカレー ブラック

    沖縄本島南部&以南

    まるでキッチン南海!? 「かつさと」で限定のチキンかつカレー ブラック

    今日の気分はラーメンじゃないなぁ、ということでカツを食べに「かつさと …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP