市立病院前「麺処 天神矢」でシビカラ黒ゴマ野菜豚骨・マジムンブラック+味玉

沖縄本島南部&以南

市立病院前「麺処 天神矢」でシビカラ黒ゴマ野菜豚骨・マジムンブラック+味玉

ちょっとパワフルなラーメンが食べたくなり、市立病院前にある「麺処 天神矢」に行ってきました。

市立病院前「麺処 天神矢」

この日の限定はシビカラ黒ゴマ野菜豚骨ラーメンのマジムン・ブラックでした。

市立病院前「麺処 天神矢」 トッピングメニュー

気持ち多めの麺マシや山椒マシってオーダーもできますが、さすがにハジけすぎだと思ったので…

マジムン・ブラック(1,200円)+味玉(100円)

マジムン・ブラック(1,200円)+味玉(100円)

マジムン・ブラック 味玉トッピングにしておきました。

いや、でも、モヤシもたっぷりだし、黒ゴマのスープはしっかりと飲みごたえがあるので、これでもかなりのパンチ力なのです。

もやしたくさん

ただ、求めていたのはこのパワフルさなので、ニラ&モヤシをスープに絡めて、ワシワシといただきます。

こってりスープ

普通盛りの麺量は200gなので、普通盛りでも結構なボリュームなんですよね。

麺量200g

シビカラ黒ゴマの名の通り、ピリ辛の奥から山椒の香りが感じられて、さらに黒ゴマの味わいがどっしりと残る、そんなスープになっています。うずらの玉子との相性もバッチリです。

スープとの相性よし

この日の豚肉は、脂の香りがいい感じに出ていて、「豚肉らしい豚肉」になっていました。濃厚なスープと合わせても、負けてなかったです。

豚らしい豚

後半、ボリュームに負けそうになったので、煮干し酢で味変をしました。

煮干し酢

スープがうまいので、酢を入れての味変がまた美味しいのです。なんだけど、お腹はかなり一杯になりました。

ごちそうさまでした!

晩御飯、食べられなかったですからね。シビカラ黒ゴマってのも効いているんでしょうか?

ということで、ごちそうさまでした!

麺処 天神矢ラーメン / 市立病院前駅古島駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメ前のページ

関連記事

  1. 浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「博多めんたい やまや食堂」で沖縄の明太子食べ放題ランチ

    白米を美味しく食べたくて、浦添・パルコシティの2階フードホールにある「…

  2. 宜野湾「大勝軒 沖縄宜野湾店」で懐かしくも美味しいチャーシューつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「大勝軒 沖縄宜野湾店」で懐かしくも美味しいチャーシューつけ麺

    沖縄家系の日まであと2週間、今日も沖縄家系の日の参加店にやってきました…

  3. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    急に暖かくなって夏日間近な沖縄… ちょっとさっぱりしたものが食べたい、…

  4. ケンタの新作「グリーンホットチキン」は今までの辛口メニューで一番好みだった!

    沖縄本島南部&以南

    ケンタの新作「グリーンホットチキン」は今までの辛口メニューで一番好みだった!

    小雨がパラつく中なので、またしてもDiDi Foodでデリバリーです。…

  5. グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  6. ニューオープン! 栄町「出汁ダシ」で焼き豚丼定食・大盛り

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 栄町「削りたてカツオ節専門店 出汁ダシ」で焼き豚丼定食・大盛り

    今月、栄町市場の中にオープンした鰹節のお店「削りたてカツオ節専門店 出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚
ココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメ
那覇のマイベストタコライス「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタコライス+ハラペーニョ
市立病院前「麺処 天神矢」でシビカラ黒ゴマ野菜豚骨・マジムンブラック+味玉
那覇のフレンチ「Koba’s」の1000円ランチはスパゲティに前菜&パンもセットでボリューム満点
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP