市立病院前「麺処 天神矢」でシビカラ黒ゴマ野菜豚骨・マジムンブラック+味玉

沖縄本島南部&以南

市立病院前「麺処 天神矢」でシビカラ黒ゴマ野菜豚骨・マジムンブラック+味玉

ちょっとパワフルなラーメンが食べたくなり、市立病院前にある「麺処 天神矢」に行ってきました。

市立病院前「麺処 天神矢」

この日の限定はシビカラ黒ゴマ野菜豚骨ラーメンのマジムン・ブラックでした。

市立病院前「麺処 天神矢」 トッピングメニュー

気持ち多めの麺マシや山椒マシってオーダーもできますが、さすがにハジけすぎだと思ったので…

マジムン・ブラック(1,200円)+味玉(100円)

マジムン・ブラック(1,200円)+味玉(100円)

マジムン・ブラック 味玉トッピングにしておきました。

いや、でも、モヤシもたっぷりだし、黒ゴマのスープはしっかりと飲みごたえがあるので、これでもかなりのパンチ力なのです。

もやしたくさん

ただ、求めていたのはこのパワフルさなので、ニラ&モヤシをスープに絡めて、ワシワシといただきます。

こってりスープ

普通盛りの麺量は200gなので、普通盛りでも結構なボリュームなんですよね。

麺量200g

シビカラ黒ゴマの名の通り、ピリ辛の奥から山椒の香りが感じられて、さらに黒ゴマの味わいがどっしりと残る、そんなスープになっています。うずらの玉子との相性もバッチリです。

スープとの相性よし

この日の豚肉は、脂の香りがいい感じに出ていて、「豚肉らしい豚肉」になっていました。濃厚なスープと合わせても、負けてなかったです。

豚らしい豚

後半、ボリュームに負けそうになったので、煮干し酢で味変をしました。

煮干し酢

スープがうまいので、酢を入れての味変がまた美味しいのです。なんだけど、お腹はかなり一杯になりました。

ごちそうさまでした!

晩御飯、食べられなかったですからね。シビカラ黒ゴマってのも効いているんでしょうか?

ということで、ごちそうさまでした!

麺処 天神矢ラーメン / 市立病院前駅古島駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメ前のページ

寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら次のページ「スシロー」でイチオシメニューの本鮪中とろ(120円)やら炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら

関連記事

  1. 古島「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    古島「めん処 夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介 牛すじBLACKつけ麺

    3ヶ月位つけ麺を食べていない事に気がつき、つけ麺を求めて、古島の「夢ノ…

  2. 那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「赤ひげラーメン」でまぜそば・中、野菜マシ

    台風由来の風が強くなる中、松山の「赤ひげラーメン」へ… 冷やし中華が食…

  3. 食彩館で牛ステーキ丼&赤出汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・おもろまち「食彩館」で牛ステーキ丼+赤出汁

    新都心公園の隣、「食彩館 新都心店」にランチに行ってきました。…

  4. 宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    ラーメン

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」でチャーシュー中華そば(塩)&煮込み丼

    美味しいラーメンが食べたい、ということで、9月にオープンした宜野湾の「…

  5. アウトレットからも近い豊見城「よね食堂」のそばセット

    沖縄本島南部&以南

    アウトレットからも近い沖縄の食堂「よね食堂」のそばセット

    南部方面に遊びに行くついでに以前から気になっていた「よね食堂」に行って…

  6. 花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    花月嵐の限定「札幌味噌ラーメン けやき」にキャベツトッピングにんにくアレンジ

    沖縄は風の強い曇天の日が増えて、いよいよ冬らしくなってきました。そんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇の人気そば店「ゆうなみ 坂下店」で本ソーキ&軟骨ソーキ&三枚肉が入ったよもぎ麺のミックスそば
沖縄県唯一の百貨店・デパートリウボウの地下にある「築地薮そば」のカウンターで天せいろう
那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でカレーともつ煮込みがセットになったWセット
首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」で“福”菜付き2種がけにパコラやら納豆やら
平和通りの奥にある「パーラー カオソーイ」で裏メニューのヤムウンセン&ジャスミンライス
首里でパンケーキ&ハンバーガー! 「ズートンズ 首里店」でティラミスパンケーキ+ポテト
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP