天神矢でカレーラーメン

沖縄本島南部&以南

【移転】牧志「天神矢」でカレーのラーメンに黄緑トッピングー!

こんなツイートを見てしまい…

♪カーモンベイビー ワカメカ♪ とテンションが上がり、やってきました、牧志の天神矢。

那覇・牧志 天神矢

前回、カラシビ黒をいただいて美味しかったのでそちらも気になりますが…

天神矢 メニュー

今回は前から気になってたカレー麺、印度兎を麺大盛(850円)でいただきました。カレーのラーメンではありますが、バターや高菜も入っていてユニークなチームとなっています。

印度兎・麺大盛(850円)

そしてこちらが黄緑トッピング(100円)。黄色がコーンで緑がわかめ、ですね。

黄緑トッピング(100円)

ラーメンの器にあけてみると…

黄緑印度兎

わかめがかなりのボリュームなのがわかって ♪トップゥィングの仕方をインスパイア♪ とテンションを上げていただきます。

麺は、若干波打ってスープとの絡みがほどよいです。スープはカレー風味で、コクのある奥深い味で美味しいです。

スープはカレー風味

わかめが大量に入ることでだいぶスープを薄めてしまった気もしますが、緩急を楽しめた、かな。具材のブロッコリーとアスパラもカレースープに馴染みつつも個性を発揮していて美味しかったです。

ブロッコリー&アスパラ

バター、コーン、アスパラがあると一気に北海道感が増しますがスープカレー的になることもなく、ラーメンがメインでカレーがサブ、というバランスはしっかりと保たれていたのも良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 天神矢、何を食べても美味しいなぁ。

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0



↓感想やシェアをお待ちしています!

第1回グルメ選手権 麻婆豆腐第1回グルメ選手権「麻婆豆腐」に行ってきた。前のページ

西原に移転した「支那そば かでかる」で特製わんたんめん次のページ西原 かでかる わんたんめん

関連記事

  1. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 こぼれポークとレンズ豆のカレー

    先日の訪問からあまり時間が経っていませんが、東京からスパイスカレー好き…

  2. びっくりドンキーの第3派閥「麻辣バーグライス」

    沖縄本島南部&以南

    びっくりドンキーの第3派閥!? 麻辣バーグライスを花椒マシで!

    びっくりドンキーは、通常のハンバーグステーキの他に、ご飯とハンバーグと…

  3. 那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で重さ抜群の黄色いカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」でどっしり重い黄色いカツカレー

    国道58号線沿いにある「軽食の店 ルビー」に行ってきました。車で北に向…

  4. なかなか入りにく「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    ちょっと入りにくい!? 沖縄のローカル食堂「ことぶき食堂」で水曜スペシャルなカツ丼

    前から横を通るたびに気になっていたお店に行ってきました。おそらくは沖縄…

  5. 「吉野家」で吉野家煮豚玉子飯ならぬ、豚丼頭大盛半熟玉子二倍

    沖縄本島南部&以南

    吉野家煮豚玉子飯!? 「吉野家」で豚丼頭大盛半熟玉子二個

    先日、今治焼豚玉子飯を食べている時に「これって、材料的には豚丼に半熟玉…

  6. 栄町の間借りカレー「323curry」でいろいろ入った全がけカレー

    沖縄本島南部&以南

    栄町の間借りカレー「323curry」でいろいろ入った全がけカレー

    安里駅近くのラ・ポールビルでお昼にやっている間借りカレー「323cur…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP