天神矢でカレーラーメン

沖縄本島南部&以南

【移転】牧志「天神矢」でカレーのラーメンに黄緑トッピングー!

こんなツイートを見てしまい…

♪カーモンベイビー ワカメカ♪ とテンションが上がり、やってきました、牧志の天神矢。

那覇・牧志 天神矢

前回、カラシビ黒をいただいて美味しかったのでそちらも気になりますが…

天神矢 メニュー

今回は前から気になってたカレー麺、印度兎を麺大盛(850円)でいただきました。カレーのラーメンではありますが、バターや高菜も入っていてユニークなチームとなっています。

印度兎・麺大盛(850円)

そしてこちらが黄緑トッピング(100円)。黄色がコーンで緑がわかめ、ですね。

黄緑トッピング(100円)

ラーメンの器にあけてみると…

黄緑印度兎

わかめがかなりのボリュームなのがわかって ♪トップゥィングの仕方をインスパイア♪ とテンションを上げていただきます。

麺は、若干波打ってスープとの絡みがほどよいです。スープはカレー風味で、コクのある奥深い味で美味しいです。

スープはカレー風味

わかめが大量に入ることでだいぶスープを薄めてしまった気もしますが、緩急を楽しめた、かな。具材のブロッコリーとアスパラもカレースープに馴染みつつも個性を発揮していて美味しかったです。

ブロッコリー&アスパラ

バター、コーン、アスパラがあると一気に北海道感が増しますがスープカレー的になることもなく、ラーメンがメインでカレーがサブ、というバランスはしっかりと保たれていたのも良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 天神矢、何を食べても美味しいなぁ。

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0



↓感想やシェアをお待ちしています!

第1回グルメ選手権 麻婆豆腐第1回グルメ選手権「麻婆豆腐」に行ってきた。前のページ

西原に移転した「支那そば かでかる」で特製わんたんめん次のページ西原 かでかる わんたんめん

関連記事

  1. 那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったホットドック

    沖縄本島南部&以南

    那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったコラボホットドッグ

    昨日、AIにオススメされた中に複合炭水化物がありました。…

  2. 西原のでっかい海鮮定食!「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大ばんぶる舞定食

    沖縄本島南部&以南

    西原「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大きな舟盛りが楽しめる大ばんぶる舞定食

    お子サマーのリクエストは相変わらずの「おすし」、奥サマーは「食堂がいい…

  3. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    気づけば半年ぶりとなっていた「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました…

  4. ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

    沖縄初であり、沖縄発のチーズケーキ専門店「PUZO(プーゾチーズケーキ…

  5. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン」でちょっと懐かしい本格ハンバーグ

    奥サマーがハンバーグが食べたい、ということで南風原・環境の杜ふれあいに…

  6. 個人的に最高の沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

    沖縄本島南部&以南

    マイベストな沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

    個人的なベスト沖縄そばは首里にある「てぃしらじそば」なんですが、最近、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP