天神矢でカレーラーメン

沖縄本島南部&以南

【移転】牧志「天神矢」でカレーのラーメンに黄緑トッピングー!

こんなツイートを見てしまい…

♪カーモンベイビー ワカメカ♪ とテンションが上がり、やってきました、牧志の天神矢。

那覇・牧志 天神矢

前回、カラシビ黒をいただいて美味しかったのでそちらも気になりますが…

天神矢 メニュー

今回は前から気になってたカレー麺、印度兎を麺大盛(850円)でいただきました。カレーのラーメンではありますが、バターや高菜も入っていてユニークなチームとなっています。

印度兎・麺大盛(850円)

そしてこちらが黄緑トッピング(100円)。黄色がコーンで緑がわかめ、ですね。

黄緑トッピング(100円)

ラーメンの器にあけてみると…

黄緑印度兎

わかめがかなりのボリュームなのがわかって ♪トップゥィングの仕方をインスパイア♪ とテンションを上げていただきます。

麺は、若干波打ってスープとの絡みがほどよいです。スープはカレー風味で、コクのある奥深い味で美味しいです。

スープはカレー風味

わかめが大量に入ることでだいぶスープを薄めてしまった気もしますが、緩急を楽しめた、かな。具材のブロッコリーとアスパラもカレースープに馴染みつつも個性を発揮していて美味しかったです。

ブロッコリー&アスパラ

バター、コーン、アスパラがあると一気に北海道感が増しますがスープカレー的になることもなく、ラーメンがメインでカレーがサブ、というバランスはしっかりと保たれていたのも良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 天神矢、何を食べても美味しいなぁ。

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0



↓感想やシェアをお待ちしています!

第1回グルメ選手権 麻婆豆腐第1回グルメ選手権「麻婆豆腐」に行ってきた。前のページ

西原に移転した「支那そば かでかる」で特製わんたんめん次のページ西原 かでかる わんたんめん

関連記事

  1. 【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

    数日前から胃のあたりが痛く… ラーメン、カレー、コーヒー、お酒が好きな…

  2. 新麺 めで鯛 濃厚醤油らーめん 欲張り全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    小禄「新麺 めで鯛」で鯛出汁が美味しいラーメン

    前々から行きタイと思っていた鯛出汁が売りのラーメン屋さん「新麺 めで鯛…

  3. のうれんプラザ「ブレーメン」でカラフルタコス&パツパツブリトーランチ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でグリーンなタコス&パツパツブリトーランチ

    夏の日差しの沖縄です。こんな時にはサッパリしてるけど、ガッツリ食べられ…

  4. 那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」でジビエ肉のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」でジビエ肉のスパイスカレー

    前回、鹿肉炙りロースト丼をいただいて、とても美味しかった前島の「カジュ…

  5. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    しばらくカレーから離れてしまいました。ということで、スパイシーなランチ…

  6. 那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー

    那覇・前島の「かめしまパン」の向かいにある餃子のお店「ひろ屋」がランチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
クセ強なカジュアルフレンチ「Koba’s」がランチ再開! まずは殿堂入りのカレー&すごい前菜から
ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…
那覇「FLIP-FLOP」でマンゴー&アボカドが入ったトロピカルバーガー+ベーコン
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP