那覇・奥武山公園「天下一品」でこってりMAXのチャーハン定食

沖縄本島南部&以南

那覇唯一の「天下一品」でこってりMAXのチャーハン定食

那覇の南に行く用事があったので、途中にある「天下一品 小禄店」でランチをしてきました。ここ、那覇で唯一の「天下一品」です。

天下一品 小禄店

天一に来たら、どうしてもこってりラーメンが食べたくなるんですが、最近はこってりMAXなるものもあって、こってりでも迷うことになります。

さらに今回はチャーハンも気になったので…

チャーハン定食 こってりMAX(1,470円)

チャーハン定食(1,470円)

チャーハン定食にして、ラーメンをこってりMAXにアップグレードしました。こってりMAX、にんにくあり、かた麺です。

こってりMAX にんにくあり

こってりMAXの印象は、前回と同じで、ドロっとしてるけど塩っ気は少なく、やや肩透かし感はあるものの、食べ飽きずに美味しいです。

ドロっとスープ

ただ、天一ってスープは進化しているけど、チャーシューは相変わらず適当だよな、と思ったり…

チャーシューが昭和

個人的には、これだったら海苔の3枚の方がうれしいくらいです。チャーシューは変えないのかな〜。

さて、炒飯です。こってりスープに合うチャーハンということで…

チャーハン

ただ、それだけで食べると、あまり印象は無いんですが、こってりスープにドボンして食べるとこってりスープの味がして美味しいんです。

ドロっとうまい

と、ここで気づきました。これ、チャーハンじゃなくてライスでもいいんじゃ… 次回、試してみようと思います。チャーハンだからこその良さがあるんでしょうか…?

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

天下一品 小禄店ラーメン / 奥武山公園駅壺川駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「ネパール食堂 くまり」でアジョワンハーブで味付けしたジュワノセクワナンセット浦添「ネパール食堂 くまり」でアジョワンハーブで味付けしたジュワノセクワナンセット前のページ

那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ次のページ那覇・桜坂「定食屋リゾム」の美味しい羽釜炊きご飯に塩サバ&生姜焼きランチ

関連記事

  1. 「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    テイクアウトランチ、2週目の最後はいつも僕らを元気にしてくれるパワフル…

  2. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきまし…

  3. 唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め

    沖縄本島南部&以南

    唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め

    ワクチン接種の副反応が意外と無かったので、今日もランチを食べに出ること…

  4. 地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    沖縄本島南部&以南

    地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当

    今週も怒涛の会議ウィークで、お弁当が多くなりそうな予感です。そんな週の…

  5. ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉

    2021年1月に浦添産業支援センター 結の町に新しくラーメン屋さんがオ…

  6. ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    沖縄本島南部&以南

    ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    10月になりました。沖縄はまだ気温30度超えの日が続いていますが、朝晩…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP