那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で芳醇な香りと塩っけがうまい琉球海老そば&軟骨ソーキ

沖縄本島南部&以南

那覇・天久「麺処 てぃあんだー」で芳醇な香りと塩っけがうまい琉球海老そば&軟骨ソーキ

ひさしぶりに那覇・天久にある「麺処 てぃあんだー」に行ってきました。1年半ぶりの訪問だったんですが、入口近くに券売機が設置されていたり、少し様子が変わっていました。

那覇・天久「麺処 てぃあんだー」

そして、メニューも… 何にしようか迷っていると「海老」のメニューがふたつ目に留まりました。

那覇・天久「麺処 てぃあんだー」 券売機

琉球海老そば、そして海老つけ麺です。どちらも気になりますが、今回はスープを飲みたかったので…

琉球海老そば(1,100円)&軟骨ソーキ(160円)

琉球海老そば(1,100円)&軟骨ソーキ(160円)

琉球海老そばに軟骨ソーキを追加していただきました。軟骨ソーキは別皿での登場です。

琉球海老そばには青梗菜が入っていたりして、パッと見は担々麺のようです。青梗菜の他にも、中央にある三枚肉、海老、小海老が特徴的です。

プリッと海老と小海老

スープはとても芳醇な海老の香り、塩気は強い気がしますが、香りがしっかりしているのでバランスが取れている印象です。これは美味しい!

麺はツルツルと食べやすい中細麺で、スープとの相性もバッチリです。

つるつる麺

この海老のスープの中にあって、三枚肉はどうなのかなと思いましたが。甘く味付けしてあるからか意外とマッチしていて美味しかったです。

お肉との相性もOK

スープの中で麺を使ったエビ漁をするかの如く、麺に海老を絡めていただくのがオススメです。

海老を絡めて…

こちらは追加した軟骨ソーキです。

単品の軟骨ソーキ

食感的に他には無い軟骨のゴリッとしたがいいアクセントになっていました。

ゴリッと軟骨ソーキ

お店の奥にはお水やグラスの他に、辛変用のアイテムがあります。

那覇・天久「麺処 てぃあんだー」 店内

今回は刻み生ニンニク・コーレーグースーを使ってみました。

生ニンニク・コーレーグースー

辛さに加えて、ニンニクのパワフルさがスープに加わって、めちゃくちゃ美味しくなりました。

生ニンニクIN

麺や具を食べ終えても、スープに沈んだ海老もありますし、スープが美味しくてレンゲが止まりませんでした。

スープが止まらない

沖縄そばとしてはとてもユニーク、むしろ海老味噌ラーメンのような気もしますが、いずれにしてもしっかりと海老を感じられる美味しいメニューでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次回は海老つけ麺をいただいてみようと思います。

麺処 てぃあんだーラーメン / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんぱん浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんぱん前のページ

海の見える「丸亀製麺」で季節&店舗限定・牡蠣ぶっかけうどん次のページ海の見える「丸亀製麺」で冬季限定・牡蠣ぶっかけうどん

関連記事

  1. カツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    カツの美味しいチェーン店「かつさと」のカツカレー

    何を食べようか迷っている間に、ランチの時間がなくなってしまうこと、あり…

  2. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で富山ブラックインスパイア・チャイナブラック

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で富山ブラックインスパイア・チャイナブラック

    最近、宜野湾にある「麻婆食堂 福笑い」でのラーメンの話題をよく目にする…

  3. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で柚子がナイスな豚骨醤油辛らぁめん

    本日のお子サマーのリクエストはカレー、僕はラーメンが食べたい… という…

  4. 那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてオリジナルWバーガー

    ハンバーガーが食べたくて、久しぶりに那覇・楚辺にあるハンバーガー屋さん…

  5. 那覇・栄町に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里に移転した「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレートリプルトッピングをテイクアウト

    大好きなカレー屋さんのひとつ「ヤマナカリー別邸」がこの夏、移転しました…

  6. 小禄・イオン那覇内「壺中天菜館」で酸辣湯麺&四川風ピリ辛餃子

    ラーメン

    【閉店】小禄・イオン那覇内「壺中天菜館」で酸辣湯麺&四川風ピリ辛餃子

    泡盛の仕入れでイオン那覇に行ったので、ついでに3階にある「壺中天菜館」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP